ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

炙り鉄板や水炊きもございます。福岡の中心地中洲にあり、駅からも近くアクセスに便利な店舗です。ご接待、大切な記念日、デートなどにも多数ご利用頂いております。当店自慢の炙り鉄板に、定番の水たき・もつ鍋など≪牛、豚、魚≫のメニューもご準備しております!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話または公式サイトのみでお受付致します。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 092-718-2601
- 営業時間
- <日~木>
17:00〜23:00(L.O.22:00)
<金/土>
17:00~翌0:00(L.O.23:00)
※営業時間/店休日が記載と異なる場合がございます。 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 52席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hanamidori.net/store/archives/24
- アクセス
- ■地下鉄空港線(1号線)「天神駅」より徒歩7分
■地下鉄七隈線(3号線)「天神南駅」より徒歩2分
■西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分
■「天神南駅」から262m - 住所
- 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-21-18 GEST25BLD. (ジェスト25ビル) 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全557件)
-
評価:
平日に1人でぶらりと訪問。スマホオーダーシステム。華味鳥の廉価版のようだが、つまみ数点発注したところで?マーク。どれも塩味が強く酒なしでは食べられない。酒のつまみといえば良いかもしれないが。最後に1人だと口頭オーダーで鍋も一人前でもいけるということで、1番人気の明太もつ鍋を。なんとこちらのスープは薄く、明太混ぜてもつまみとは逆をいく、なんともバランスの悪さ。画一的なサービスも含め、少なくとも私の好みではなかった。
-
評価:
安価でコース料理と飲み放題でした 単品注文より安く飲めますよ
-
評価:
出張の際に美味しいとお話しいただき伺いました。 もつ鍋に入る明太子の量に驚き‼️ 美味しくいただきました! サービスも良く気持ちよく過ごせました。
-
評価:
初めての訪問でしたが スタッフが和気あいあいとした雰囲気で凄く感じが良かったです。接客もまるで常連客に対する様な接客で気持ち良く食事が出来ました。注文から配膳までの時間が早くてビックリしました。お料理も美味しかったです。特にツクネが気に入りました。激辛ウインナーを頂いたのですが 半端ない破壊力で危険だと思うので 超激辛か超超激辛に書きかえる事を提案します(笑)このウインナーをワタシが口に入れるまでスタッフが席で見守り 辛さにもがき苦しむワタシを見ると笑いながら去って行ったのが面白かったです。その後 辛さが和らぐとサービスで牛乳を持ってきてくれたのが嬉しかったです。楽しい食事でした❕また訪問したいとと思います。
-
評価:
【博多名物が味わえる居酒屋】 春吉の『とり酒場 華善 春吉店』へ🐥 華味鳥系列の上質な鶏肉が楽しめる居酒屋🏮 水炊きやもつ鍋からとり皮くるくる串もあります。 鶏以外もアジフライやゴマかんぱちもありました🐟 博多の名物が味わえてリーズナブルです。 とり皮はジューシーで美味しかったです😋 10本くらいはお酒と一緒にペロリと食べれます🍺 店員さんも笑顔で元気がよく接客も良かったです。 クオリティの高い鶏居酒屋だなと思いました🙏
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)