ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

宝泉坊ロッジは四国カルストのふもとに位置し、のどかな自然に囲まれた西予市城川町にございます。山と川に囲まれ、隣には「宝泉さん」の愛称で地元に親しまれた御坊さんの傷を癒した事が起源といわれる宝泉坊温泉を有する「クアテルメ宝泉坊温泉」を併設しております。ご旅行にも里帰りにもワーケーションにもご利用できるロッジです。温泉施設内には食事コーナーもあり、地元食材を使用した料理やジビエ料理を楽しむ事ができます。また市内にはジオパークや鍾乳洞といった遺跡等も隣接しており、自然観光を楽しめるサステイナブルツーリズムにピッタリです。自然と一緒に深呼吸しながら温泉で日頃の疲れを癒してみては如何でしょうか?
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制の為前日までにはご予約下さい。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hpdsp.jp/housenbou/
- アクセス
- ■「内子五十崎IC」より車で約50分
■松山より車で約80分 - 電話番号
- 0894-83-0151
- 住所
- 〒797-1705 愛媛県西予市城川町高野子64
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全153件)
-
評価:
城川町にある温泉♨施設に 一度宿泊したくて週末に家族と 訪れました。 到着が遅くなり、まずは大浴場へ。 フロント横の食堂にはドリンクバーがあり22:00まで利用できます。 お部屋は本館と、新館があり、お布団よりベッドが希望だったので新館に案内してもらいました。 朝食はシンプルな洋食ですが…パンも美味しいし、ドリンクバーと、スープ、さらにジビエのカレーもありおいしく楽しめました。 建物全体の雰囲気は 少しレトロな感じですが スタッフの応対もよく、 宿泊料金もリーズナブルなので ゆっくりくつろげました。 自然に抱かれ、緑豊かな宝泉坊 次回は水着持参で温水室内プールも トライしてみたいです。
-
評価:
10月に新館に泊まりました。 ほかのクチコミで臭いについて書かれていたので心配でしたが、新館はそのようなことはなく快適でした。 隣接するクアテルメはちょっと古さは感じます。露天風呂の温度が低すぎて入れず残念でした。 貸し切り風呂はきれいでとてもよかったです。 クアテルメの軽食コーナーでは、ジビエ丼がとてもおいしかったです。ほかにも焼きそばやジビエカレーなど、料理上手なお姉さまたちの手作り感があっておいしそうでした。 (懐かしめのマンガもあります)
-
評価:
受付の方、スタッフの方々は⭐️5と言わず、⭐️10レベルです。 スタッフの人数がそんなに多くないのでお一人お一人のお客様の顔を覚えてくださっています。 すごく細かいところにまでお気遣い頂き、本当に気持ちよく過ごすことができました。 朝ごはんのことを書いてる方がいらっしゃいますが、パン2つにスクランブルエッグ、ハムとソーセージののったプレートが全員分用意されており、プラスで飲み放題のドリンクバー(ジュースからコーヒーやラテまで)、カレー、白ごはん、スープは自由になっています。 大満足の朝食でした。 お部屋や館内設備なども綺麗でとても素敵です。 ですが木造の為物凄く足音が響きます。 プールがある分、お子様連れのお客様が多いのでそこは仕方ないかと。 足音の件を入れても迷いなく⭐️5です!
-
評価:
新館の和室に宿泊しました。 ロッジという名に似合わないほど綺麗で、ミニキッチンとシャワーの設備がありました。 火曜は併設の温泉施設が休業ですが、その代わりに貸切風呂サイズの温泉を無料で利用できます。 スタッフの方の対応も非常に丁寧でした。
-
評価:
お墓参りで宿泊しに来ました。 とってもサービスは良いのですが、、、 浴室、トイレ無しの部屋にしたら。とってもカビ臭いです泣 自覚されてるのかリセッシュが置かれてました。 所々に蜘蛛の巣があったり、あまりお掃除されてない印象です。 宿泊されるなら新館をオススメします!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)