• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ

4.5 (1298)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ

天然温泉 紫雲の湯「ラビスタ富良野ヒルズ」。十勝岳を望む四季折々の美しい景色をご覧いただける、まさに"LA VISTA(眺望)"という名のホテルです。当館は、朝食だけではなく、夕食もレストランでお召し上がりいただけます。朝食はバイキング、夕食はコースメニューのほかにアラカルトも御座います。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
180室
温泉
あり
駐車場の台数
129台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/furano/
アクセス
■JR富良野線/根室線「富良野駅」から徒歩約3分
電話番号
0167-23-8666
住所
〒076-0026 北海道富良野市朝日町5-14

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1298件)

評価:

2025/10 富良野周辺の観光をする為にだいぶ前から予約していました。 駐車場はホテルの裏にギリギリ10台止められるくらいのものが一ヶ所とおそらくエントランス前でスタッフに鍵を預けて止めてもらえる駐車場がどこかにある様でした。 私の部屋は2階で、窓からは狭い駐車場が見えます…超ガッカリ。 大浴場はとても良い、特に露天風呂はすっごい寒かったですが桶みたいな1人風呂が温度が丁度良くて長く浸かっていられて気に入りました。 しかし、富良野駅周辺って普通の住宅街なんですね。駅もあくまで生活のための駅戸いった感じで観光地的な感じはありません。 なので夕食の店探しにはちょっと苦労しました。少なくとも観光客向けの店は見かけなかったです。 此方はドーミーインと同じ共立グループと言う事もあり、夜鳴きそばのサービスがありますが…寝過ごしました。 朝食のビッフェは流石のクオリティ、どの品も抜かり無く美味しかった。これなら夕食も此方で取るべきでしたね…。

評価:

普通のビジネスホテルと言った感じです。 ディナーはコースで美味しかったです。 そこでのスタッフの方達はとても優しく好印象です。 富良野駅近くですが何も無いような場所。 しかし目の前がコンテナを積み下ろしする場になっており2歳の息子は大喜びでした。 そういうのがお好きな方、そんなお子様連れな方には良いかもです。

評価:

家族旅行で宿泊しました。 共立リゾート系列のホテルの食事と、温泉が好きであちこち泊まっています。 宿泊した部屋や屋上からの眺めが良かったです。 また、倉本聰先生の直筆(複製?)もあり感慨深かったです。 夜鳴きそばや朝食も美味しく頂きました。 違う季節にまた行きたいと思います。

評価:

ロケーション、部屋、お風呂、食事のほぼすべてが良かったです。これだけ満足できたホテルもなかなかないと思います。 朝ご飯は食べ過ぎてしまい、昼ご飯が要らなかった(笑) 部屋からの富良野岳や十勝岳の眺めも良く、最上階の露天風呂も気持ちよく、風呂上がりのアイスや夜鳴きそばなど最高の滞在でした。 マイナスを上げるとしたら、駐車場が小さく送迎が必要な離れた駐車場になること。あと部屋の清掃でテレビの裏に埃の塊があったことかな。 富良野に行くならまたここに泊まると思います。

評価:

施設は清潔で朝食バイキングは充実、温泉がついているので毎日の疲れをとれたのは良かったですが、他のドーミー系の施設と比べてもスタッフの方(数人を除いて)が言葉使いは丁寧であっても全体的に笑顔がなく、感じがあまり良くなかったので、聞きたいことがあってもあまり質問する気にはなれませんでした。特に夕方いたベテラン風のショートの女性の方は客室フロアですれ違った際、目線も合わせず挨拶することもなく素通りをしたのには少し驚きました。(午前中にいたスタッフの方は比較的対応が良かった気がします) ピーク時は過ぎていましたがそれでも一室3万円前後はしたので、施設と立地が良くてもスタッフの対応を含めると次回はないかなと思います。 富良野自体はとても良かったです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。