• 宿泊施設

浜千鳥の湯 海舟

4.1 (1748)

35,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 露天風呂付客室
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
浜千鳥の湯 海舟

太平洋に臨む岬の先端に建ち、宿そのものが大海原を行く舟のような「海舟」。シンボル「浜千鳥の湯」をはじめ、滞在中のあらゆるシーンで海を味わい尽くす、非日常の船旅へとお連れします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。
※館内利用分は対象外です。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
109室
温泉
あり
駐車場の台数
90台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/shirahama_kaisyu/
アクセス
■JR「白浜駅」より車で約15分
電話番号
0739-82-2220
住所
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1698-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1748件)

評価:

庭園の梅の花が満開でとても綺麗でした。駐車場も広く店員さんがお迎えに来てくれるし共立リゾートの中でも結構高級なホテルでした。自分たちはお部屋にお風呂がついてるお部屋を選んだんですが、露天風呂がめちゃくちゃ良くて貸切風呂も六箇所位あってそして弱みを着て共同で入れる混浴のお風呂も夕日が見えて、とてもきれいでした。海に直接入るような気持ちで露天風呂を楽しめるし、貸切露天風呂もとても天気が良く海の景色がとてもきれいでした。大浴場は2階建てみたいな感じになっていて、内は結構色の香りブンブンの強めの酸性のお風呂っていう感じでしたね。そのお風呂は樽が1個あって星空を眺めながら入れる温泉がとても気持ちよかったです。もう一つの露天風呂も開放的な感じでとてもきれいだったし、履いてすぐドリンクバーみたいなのもあるのもとてもよかったです。梅酒が飲めたり、コーヒーアルコールが17時までは飲み放題という感じでした。近くにとてもおいしいのお店があったので、そちらもかなり良かったですよ。

評価:

客室はとても広く、お部屋に露天風呂も着いていて最高でした! お茶菓子として個包装の梅干しも頂き、ありがとうございます。 好みの浴衣を自分で選べて、旅行気分があじわえます。 料理もとても美味しくて、彩りもよく、写真を撮っていただけたりと至れり尽くせりでした! 和歌山に行く際はまた泊まりたい宿です!

評価:

パートナーの誕生日旅行として利用しました 車でお伺いしましたが駐車場も広く 荷物を持ってエントランスを歩いていると「お荷物運べず失礼しました」とすぐに女性のスタッフさんが駆け寄ってくれて チェックインカウンターまで荷物を持ってくれました。 チェックインの際は混雑緩和を避けるためか 予約者の情報をカウンター横のソファーで記入するよう促されましたが しっかり座った状態で記入ができたのでこの配慮もとてもよかったです。 館内の説明なども一通りしてくれて 浴衣の色やサイズ・アメニティも選べる仕様になっていたのでとても良かったです。 お部屋は一番最上階でしたが見晴らしがよく 部屋自体も十分広いお部屋でしたのでゆっくりくつろぐことができました。 お風呂は部屋露天風呂と大浴場・混浴場・貸切風呂×2があり 全てのお風呂に入りたいね〜なんて話しながら館内でお風呂巡りをすることができました。 貸切風呂に関しては海外の大人数ファミリーが鍵を独占してしまっていて宿泊中に入ることができませんでしたが 中から楽しそうな声が聞こえていたのでとても良い雰囲気なんだろうなと想像していました。 ご飯は舟盛り懐石を選んでいましたが ボリュームはあり料理を出すペースも相談してくださったのでゆっくり食事を楽しむことができました。 また、サプライズでケーキを注文していましたが 料理のデザート前に持ってきてくれました。 店員さんもおめでとうございます!と声をかけてくれてケーキをこの場で食べるか部屋に持って帰って食べるかも選ばせてもらえたので行き届いた配慮だなと感じました。 朝食も和食と洋食から選べましたし チェックアウト時も改めてお誕生日おめでとうございますとお声がけいただき お宿のロゴが入ったハンドタオルをプレゼントしていただしました。 最初から最後までとても居心地の良い宿で またお伺いしたいなと思います。

評価:

友人と二人旅で利用。 15時過ぎ、車で駐車場に到着と同時、女性スタッフさんが荷物を運んでくださりフロントまで丁寧に案内してくださいました。 チェックインも直ぐに終わり、ウェルカムドリンクを頂いた後ゆっくり部屋へ… 静かで趣のある素敵な部屋や、1階でしたが海が見え小鳥が遊びにきて囀り、薔薇が咲き誇る庭が見えるベランダは滞在中ゆっくり過ごすには十分過ぎる贅沢な空間でした。 食事は17時30分から…美味しく頂きました。 担当の男性スタッフさんが細やかに対応してくださり感謝です。 アルコールが飲めない私達、食前酒はリンゴジュースとお茶に変更して頂きました。 食事は量が多い位で、最後は二人してお腹いっぱいになり、楽しみにしていましたが夜鳴きラーメンにはたどり着けませんでした。 温泉からの景色もよく、女性二人旅、楽しい時間になりました。 朝食時の窓ガラスがくもっていて折角の景色がボヤけていたのだけが残念でしたが、また必ず行きたいと思います。

評価:

湯めぐり札を利用して温泉へ行って来ました♪玄関周りや温泉までのアプローチが雰囲気あって良かったです。男湯は内湯がふたつとサウナに水風呂がありました。サウナ好きなのでサウナを堪能して露天で外気浴〜気持ちよかです🎵あと塩エステが置いてあって南高梅酢とブルガリアンローズオイル配合とかで体に擦り込むと梅の良い香りがして爽やかな気分になりなかなか良かったですよ。今回は混浴露天風呂行かなかったから次回は夕日の沈む頃にまたお邪魔したいと思います♪

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。