ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

別邸月代は「スイートルーム琥珀」と「ロイヤルスイートあかがね」の2室がございます。スイートルーム琥珀は約80㎡の敷地に建つ平屋の和洋室で、プライベート露天温泉も完備されたお部屋です。寝具はシモンズ製ベッドでごゆっくりお休みください(2名様を超えるご利用の場合、寝具はお布団となります)。ロイヤルスイートあかがねは約100㎡と琥珀より広く、琥珀とは異なった趣のお部屋です。和洋室に加えてベッドルームもございます。そしてこちらの露天風呂は源泉かけ流しで好きなときにお入り頂けます。食事は山陰が誇る山海の幸をたっぷり使用した新鮮でボリュームのあるお料理をお楽しみ頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 25台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hashizuya.co.jp/specialroom/
- アクセス
- ■「鳥取砂丘コナン空港」よりリムジンバスで60分
■JR「倉吉駅」より路線バスで20分
■最寄りのバス停「三朝温泉観光商工センター前」より徒歩3分 - 電話番号
- 0858-43-0719
- 住所
- 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝886
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全39件)
-
評価:
あかがねに宿泊しましたが、とてもよかったです!部屋は想像より広くて、全体的にとても綺麗でした。露天風呂も雪景色とあっていてとても情緒がありました。 夕食は蟹のコースにしましたが、口コミにあったとおり量がすごかったです。食べ方も色んなパターンがあって、最後のシメまで美味しくいただき、とても満足でした。 接客も皆さん終始丁寧でお気遣いもよかったです。 トータルでコスパはほんと良かったと思います。倉吉に来ることがあれば、こちらにもまたお伺いしたいなと思います。
-
評価:
『あかがね』に泊まりました。 割と広めの平屋で間取りも動き易く小さな庭もあってとても素敵な離れでした。 お部屋の露天風呂も最高でしたし、ベッドルームも落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。 ただ、食事が本館になるので移動が面倒だなと思いました。それ以外は大満足です。
-
評価:
別邸で二棟しかなく、それぞれ内風呂と露天風呂があり、一棟は、源泉かけ流しです。お部屋も素敵ですが、夕食の豪華さは、他ではないぐらい品数も多く、とにかく美味しいです。朝食も、焼き魚が選べて、のどぐろがとっても美味しいです。おすすめのお宿です、
-
評価:
心地良い空間で、エスプレッソマシンやマッサージ機などもあります。食事は本館に行く必要ありますが、とても美味しく、そして量が多いです。ただ、食事部屋の明かりが少し暗いかな。別邸は予約いっぱいで取りにくいですが、また行きたい宿です。
-
評価:
別邸月代に宿泊。前回は部屋風呂がぬるいと感じたが今回はお湯が熱めでとても良かった。到着時に案内してくれたスーツの女性スタッフは丁寧かつ洗練された客室に相応しい接客だった。 選んだ晩ご飯は前回と同じランクアップしたコース。伊勢海老まるごと1尾に活鮑、和牛、蟹!更には大きな鯛の尾頭の煮付けまで付き、目にも舌にも豪華な内容。ただ、お酒に合わせる為か味付けが濃い目。とは言え、この味が好きで通ってる方も多いでしょうから変える必要はないかと。それに、とても柔らかくふっくら煮てあって美味しいのは確かなんです。でも、選べるコースのバリエーションが増えたら良いなとは思う。 今回「別邸月代」2部屋とも利用してみて感じた事 【琥珀】 ・高い天井。白やブラウン、シルバー基調のスタイリッシュな内装 ・露天風呂も内風呂もお湯はぬるめ。スイッチでお湯はりできる ・テラスから眺めるお庭が広くセンスが良い 【あかがね】 ・ゴールドや臙脂色のレトロで高級感ある内装 ・露天風呂は源泉でお湯は熱め ・庭は塀までの距離が近め 「琥珀」は若いカップル向け、「あかがね」は中高年夫婦向けかな、と個人的には思いました。 私は熱いお湯が絶対なので「あかがね」が好きですが、お風呂に行く時に廊下に出ないといけないので、ちょっと寒い。 あと、この別邸だけ備えられてあるバスローブやタオルはフカフカでとても良いです。離れの風呂に行く時にこのバスタオル持って行きたくなくて、フロントに頼んだら普通のバスタオルを快く貸してくれ、有難かった。 静かに過ごしたいカップルには是非おススメですが、最近は何故か3人や4人でしか予約取れなくなっていたりする。その方が収益的に効率良いのだろうけど、合宿所みたいで宿の格が下がるからやめた方がいいのになと思います。コロナ禍でたいへんでしょうが、また予約が取れたらお邪魔したいです。 お世話になり、ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)