• 宿泊施設

ちくま旅館

4.6 (55)

13,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 完全予約制
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ちくま旅館

850年以上の歴史を誇る古湯・三朝温泉。女性3代で営み、心を込めた手作りのお料理とおもてなしが自慢の宿です。旬の食材やしつらえで、季節と三朝・鳥取を感じていただけますよう。三朝温泉本通りから徒歩5分。静かな環境と一晩中利用可能な貸切温泉でゆったりとお過ごしください。【温泉】世界屈指のラドン温泉で有名な三朝温泉は、弱酸性で肌あたりが優しいのが特徴です。塩化物泉で湯冷めしにくく、湯上りのポカポカが長続きします♪※貸切制のため、時間帯によってはお待たせする場合もございます。あらかじめご了承ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
■駐車場ご利用の際は、必ず事前にお知らせください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
8室
温泉
あり
駐車場の台数
5台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.msschikuma.com/
アクセス
■JR「倉吉駅」よりバスで20分、バス停「温泉入口」にて下車、徒歩2分
電話番号
0858-43-0050
住所
〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田121-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全55件)

評価:

ゆっくりできました。 改装されたのか、心地良い空間になってます。 大女将、若女将が迎えていただけますが、チェックインは少しネガティブな印象。明るくお迎えいただければ、もっと良くなるのに。玄関先が暗かったからかな。 お部屋は、この時期最高のこたつ。これに大きめのTV。ズボラになります。 冷蔵庫、手洗い、流しは共同なので、得手不得手があるかもしれませんが、私は問題なし。 お風呂も宿泊中は、空いていれば入り放題。掛け流しです。 最後に食事。事前予約でもイイので、選択肢があるといい。少人数ならコスト高目も仕方なしですが、折角のリフレッシュ、色々と楽しみたいですしね。 リピート、必至です。片道3時間以内のイイとこに巡り会えました。

評価:

連泊プランでも1泊のみ場合と金額が変わらない。でもタオルとか浴衣は取替えてくれてない。??でした。部屋の電話がフロントに繫がらない。お料理は手作りで新鮮な素材で美味しい。連泊でメニュー変更してくれる。ワインも若い女性の方が詳しいので、是非。外国はもちろん日本や地元のワインも色々あって楽しいです。部屋には生花、100円の美味しいコーヒー、冷凍庫付きの共同冷凍庫、共同トイレはウオッシュレット、座って化粧出来る素敵な共同の鏡台(座ると顔が鏡に写らなくなるけど)お風呂は貸切24時間。なかなか良かったので、浴衣タオル取替えて。(笑)

評価:

当地では大人2人〜しか予約を受け付けてくれない宿も多い中で子供と2人での連泊も快く受け入れてくださり助かりました。 清潔で安心して快適に過ごすことができました。 駐車場も建物の前で子連れには有り難く、お風呂は貸切で楽しめ湯治にはもってこいでした。 食事も手作りの、とても優しいお味です。美味しくて、子供も大変喜んでおりました。 女将さんのお人柄、ご家族の人柄が伺える素敵なお宿です。

評価:

静かに温泉を楽しみたい方には良い旅館です。 部屋数は全部で8室のこじんまりとした旅館。 周りには何も無いのでとても静かです。 (但し、夏場は虫の声とカエルの鳴き声が大合唱です笑) 今回宿泊した部屋は、畳敷きに布団ベットが用意されていました。 部屋は古さはありますが、掃除が行き届いているなぁという印象です。布団ベットも初めてでしたが気持ちよかったです。 部屋にはトイレやお風呂、洗面台が無く共用となっています。 あと、冷蔵庫も同じく共用です。 お風呂は2つ。 1人用の窓なしの小さいお風呂と、2~3人用の窓ありシャワー有りのお風呂。 小さいお風呂は狭くて窓がないので、ちょっとしたサウナ気分が味わえます。 大きい方のお風呂は窓を開ければ、涼やかな風が吹き込んできてとても気持ちが良い。 お料理はシンプルですが味も量も大変満足いくものでした。 現在2階部分の回収中だそうですので、宿泊できる人数が限られています。

評価:

1泊朝食付のプランで利用しました。新しくはないけど、掃除などは行き届いていて、気持ちよかったです。お風呂も家族風呂が2つだけなので、心配しましたが、待つことなく使えました。朝食が、美味しかったので、今度は夕食付のプランで利用したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。