- 宿泊施設
- 中国地方
- 鳥取県
- 三朝・はわい・倉吉
ブランナールみささ
3.6 (262)
- 15,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- EV充電設備あり
- 駐車場あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 送迎あり
- 完全予約制
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

三度朝を迎えれば病が治ると言われる、鳥取県が誇る日本の名湯『鳥取県三朝温泉』。ブランナールみささでは、健康を願う人のお役に立てることを願い、長年にわたる三朝温泉のラドン研究で効果的な入浴方法とされる、「ラドン熱気浴」の専用施設を設けさせて頂いております。ご利用いただいたお客様からは、すでに多く感謝のお声を頂戴しており、当館ならではの「ラドン熱気浴」を、健康を願う多くの皆様にご利用いただければと考えております。自然豊かな三朝町に於いて、観光やレジャーの拠点としてはもちろんの事、健康・保養を願う多くの人々に寄り添っていく施設として、これからも「健康づくりの宿」を目指してまいります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■全てのプランは完全予約制のため前日までにご予約下さい。
■ラドン熱気浴は10時~18時の1時間単位で完全予約制です。
■お電話にてご利用時間をお伝えください。その際必ず「ふるなびトラベルポイント」利用をお伝えください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 40室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.blancart.jp/
- アクセス
- ■中国自動車道「院庄IC」より国道179号線を60分
■山陰本線「倉吉駅」より路線バスにて15分 - 電話番号
- 0858-43-2211
- 住所
- 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全262件)
-
評価:
本日、熱気浴+温泉で利用させていただいた者ですが、帰りにお土産を買った際、個々の値段がわかるレシートがもらえなかったので、会計後、再度スマホで計算し直した所、「3000円以上お買い上げのお客様10%OFF」になっておらず、フロントに問い合わせた所、宿泊のお客様のみと言われました。案内にはそのような事は書いていなかったので、書き足すように伝えておきました。そもそも日帰り客と宿泊客との区別を付ける事自体おかしいと思うし、日帰りでも、いつかは泊まりに繋がると思います。熱気浴がとても気持ち良く、今回で3回目の利用でしたが、もう2度と利用する事はないと思います。本来なら支配人の方とお話したい位だったのですが、帰りの時間があった為、口コミ投稿させてもらいました
-
評価:
熱気浴に大満足して温泉にもゆっくりつかり、小ぢんまりとした売店で一万円弱の買物をして、会計をしてもらったところ、レシートの有無を聞かれ『いる』というと一個一個の値段では無く合計の金額のまるで領収書のようなレシートを出され、フロントのカウンターには、売店で三千円以上お買い上げで合計金額より10%の割引を致しますと貼り紙がされていたので、買った物をスマホの計算機で一個一個計算し割引されていなかったのでその旨フロントに言うと「基本宿泊のお客様に向けてなので…」と言われました。貼り紙にはそのような文言は無く、それならそのように明記した方が良いと言って帰りました。車に乗っても納得がいかず別に10%になるから買った訳でもないし、前回利用して買って帰って気に入った物をリピートしただけなのですが、決して損をしたとも思ってはいないのですが、何かもう何に腹が立っているのかわからないくらいイライラしました。熱気浴は捨てがたいとも思いましたが、他にも熱気浴が出来る所を見つけたのでもう二度とこちらの施設は利用しません。
-
評価:
1月4日、5日と2泊しました。部屋は和室で綺麗に掃除してあります。食事は満足できるものです。温泉は男女一つずつ大きな浴室があります。一階のフロントを出た先の露天風呂が自分的にはこちらが気に入りました。
-
評価:
リピーターです。 掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました。 敢えて蟹コースにしなかったけど、焼ガニ付いて良かったです。 もともと暑いのは苦手ではありますがお風呂が少しぬるかったかな。 初めて熱気浴に挑戦しましたが、やはりこちらも少しぬるく感じました。 それらを除くと満足できるお宿でした。
-
評価:
家族でも、友人知人でも、1人でも色々なプランがあり、気軽に宿泊が出来るので、オススメです。 エレベーターが2つあるので、混雑する事は少ないです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)