ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「喧騒を抜け静かな場所で時を過ごしたい」そんな方におすすめの当館は1日9組限定!温泉街の小道に佇む宿は、もみの木と100年庭園を囲う宿。「三朝温泉」世界有数のラジウムラドン温泉。その源泉の地にあるお湯は、自家源泉で循環なし純度100%のかけ流し温泉。浸かってよし、吸ってよし、飲んでよしの三朝温泉をたっぷりをお楽しみください。お料理は「食のみやこ鳥取をすべてのお客様に」をテーマに、和食に拘らず、この地の食材で創る特別ディナーです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 9台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.barcos-misasasou.jp/
- アクセス
- ■JR「倉吉駅」よりバス/タクシーで20分
■「鳥取空港」より車で60分
■「米子空港」より車で90分 - 電話番号
- 0858-43-0234
- 住所
- 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝847
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全41件)
-
評価:
宿の入り口を入ったときに目の前の大きな窓から見える中庭の景色に圧倒されて、ワクワクしました。宿泊部屋からも食事の別部屋からもお庭が見えてよかったです。 お部屋もきれいに清掃されており、気持ちよく過ごせました。 夕食も朝食は少しずついろんなものが盛り付けてあり、さまざまな味を楽しめるもので、味付けも申し分なく大満足でした。70代、80代の両親も大絶賛で喜んでくれてよかったです。 スタッフの皆様の細やかなおもてなしに、ゆったり過ごせました。 1日9組限定なので、落ち着いて過ごせるのがすごくよかったです。また機会があれば利用したいと思いました。
-
評価:
鳥取出身の夫と一緒に宿泊しました。アレルギーについても丁寧にヒアリングいただき、安心して地元食材たっぷりのお膳をいただくことができました。 少人数のお宿ならではの静けさ、アットホーム感、スタッフの皆様の親切な対応、どれをとっても満足です。 今回は少し慌ただしい旅程でしたので、次はのんびりとお宿の中で過ごせることを目的にしたいと思います(ロビーなど、とても居心地が良さそうでした!)。
-
評価:
ラジウム泉に入ってみたくて訪問しました。 駐車場が温泉街共同の駐車場て広く停めやすいのは良かったです。 事前に案内のメールが来てたのも良かった。 お宿の周辺はとても鄙びた小さな温泉街の雰囲気で可もなく不可もない感じです。 お宿のコンセプトなのか漫画ちっくな男女の絵がそこここに描かれているようですがなんなのでしょうか?大人のお宿がコンセプトかと思うのですがちょっと合って無いように思われます。 お風呂は流石の泉質でとても満足しました! 皮膚病持ちなのですがお湯に浸かっても痒くなったり痛くなることもなく、とても自然にポカポカして温まりました。
-
評価:
休暇で利用しました。 駐車場は、隣接する広い駐車場があります。 天候の悪い時は荷物が多いと少し大変かもしれません。 食事は朝食、夕食ともに大変美味しくアレルギーにも対応くださり大満足です。 お風呂は大浴場と中浴場があり露天は中浴場のみです。露天風呂はバスタブくらいの大きさしかないので先客がいらっしゃると入れません。 内風呂は床の石がゴツゴツしてるので足が痛いのと、洗い場の椅子が置き場所によっては床の石の段差でガタガタします。 総評的には満足できる宿でまた利用したいと思いました。
-
評価:
2025年6月利用者2名 1日限定9組ということで、落ち着いた雰囲気の中、受付を済ませることがてきました。 夕食、朝食ともに個室でいただけるので 周りを気にせずに食事ができます。 お料理もあれもこれも、ちょっとだけ食べたいという女性の心理をついたお料理で、日本海の幸も十分に活かされている内容でした。 メインの料理もあるので、男性の方でも満足のいく量だと思います。 お肉が苦手なので、事前に伝えておいたところ、海鮮しゃぶしゃぶに変更してくださるなど、細かなお心遣いをしていただけました。 館内もお風呂もお部屋も綺麗に清掃されていてとても気持ち良いです。 もちろん アメニティも充実しています。 旅館の近くに足湯もあり、ふらふらっと散歩するのもいい感じでした。 静かなお宿なので、 大切な人とゆっくり過ごすには とても素敵なお宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)