- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 東北地方
- 岩手県
- 平泉・一関
厳美渓温泉 いつくし園
3.6 (483)
- 13,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ふるなびトラベル予約
予約できるプランを探す
旅行開始日/泊数
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- 日付未定
- 1泊
室数/宿泊人数
- 室数
- 1室
- 大人
- 2人
名勝厳美渓の畔に建つ当館は花に彩られた日本の宿。料理は地元の素材を贅沢に使い、渓流に面した温泉と露天風呂は格別。平泉観光の拠点に最適です。本格中華レストランも好評営業中!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご購入した商品の食事会場へのお持込はお断りさせて頂きます。
■毎週月曜日〜水曜日の朝9時~夕方4時は、お風呂清掃及びメンテナンスの為ご入浴はお控え頂いております。
■ご到着が18時を過ぎる場合はお手数ですが、ご連絡をお願い致します。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 40室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://itsukushien.co.jp
- アクセス
- ■東北新幹線「一関駅」より車で15分
■東北自動車道「一関IC」より厳美渓方面へ車で7分 - 電話番号
- 0191-29-2101
- 住所
- 〒021-0101 岩手県一関市厳美町南滝ノ上15
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全483件)
-
評価:
旅行の際に利用させて頂きました。2食付きで、お値段も安くて良かったです。 客室は綺麗でした。部屋からの眺めも良かったです。ただ、トイレが少し臭いと感じました。和式トイレに洋式の便座を取り付けているだけのタイプでした。 送迎サービスがあるのも良いですが、前日までに予約が必要なので注意。私は前日に予約をし忘れ、行きは路線バスを利用しました。厳美小学校入口で降りて数分歩いたらあります。当日予約でも送迎可能であれば嬉しいです。
-
評価:
関東にいると紅葉の時期になると🍁JRのポスターで「厳美渓」が紹介されていて⤴行ってみたいと思っていた場所の1つでありましたが、今回紅葉のピークは過ぎてしまったけど、行くタイミングができたので向かいました🚐 そしてどこに泊まろうかと探してみれば💻厳美渓のすぐそこにこのホテルがありました。観光地にある割にはリーズナブルだったのですぐに予約を。 到着すると大きな建物ので駐車場も車が多くありました。中華料理屋が建物内にあるので、玄関が横浜中華街のお店のような出立ちでした。 ホテルのフロントの従業員もチャイニーズユニホームで、中華屋さんに入った感じでした。 建物はちょっと古めと感じますが、まぁ寝るだけなので問題はないかな~ 浴室は広めです。露天風呂も色々な種類があります。この中に「熱い」というお風呂があって熱いの好きなオイラでも厳しいくらいの熱さでした。 あと床がかなり滑りやすいです。温泉の効果なのかな?2回も派手に転んでしまいました。 食事もバイキングコーナーもあったりと美味しく頂きました。普段はあまり機会のないフカヒレも食べれました。 食事会場の照明が暗めなので、もう少し明るくすると料理も引き立つのになと思いました。
-
評価:
本格中華料理が食べられるとの事で宿泊しました。とにかく夕食の中華料理が良いです。出来立てで出て来るのでスープなどは熱々です。全てが美味しかったここに来て中華料理を食べないのは勿体無いと思います。 温泉も温度が違う湯船を選べるので好きな物に入れます、私は熱い湯が気に入ってずっと入っていました。 部屋も落ち着いていて景色も良くのんびり出来ました。ただ布団の枕が固く柔らかいのが好みの自分には合わなかった、選べたら良かった。 総じて満足しました。また行きたいです。
-
評価:
日帰り利用700円 湯めぐり手形で500円に なりました♨ ロッカー(100円返却式)スマホや貴重品は入りますがカバン類は難しいかな(男子ロッカー)女性はわかりません多分カウンターに預ける形?かも😌 ぬるめではありますが 長時間入りやすい仕様なんですかね? 露天風呂は熱いとぬるいと普通と 寝風呂の4種類ありますよ😊 出たところに水が飲めるとこあります(写真)風情あっていいね😎 あと車椅子の方でも利用できるように階段乗り降りの所に階段昇降椅子💺がありますね🙆 あまりにくつろげるスペースなのかお客さん寝てて自分座るスペースがなかったんで水飲んでて退散しましたが🤣 いゃぁいい湯でした♨ ありがとうございました🙇
-
評価:
部屋 1階の客室でした。部屋の中は改装されており、綺麗でした。トイレはすこし臭いました。 廊下がタバコ臭くて、赤ちゃんがいたため、嫌でした。 建物が古いので隣、上の部屋の音がよく聞こえます。 夕食 夕食はとても美味しかったです。食べきれなかったり、無理して食べることがあるので、ごはん、味噌汁がセルフでよかったです。 ただ、席に案内されるまで時間がかかりました。 朝食は残念でした。8時頃行きました。朝食の補充はなし。芋の子汁、味噌汁の具も補充なし、片付けるのもすごく早いです。食器もセルフで片付け、下膳するもこちらから声をかけなければ、何もなし。 お風呂 全体的にぬるめで、ちょうどよかったです。子供用の湯船があります。露天風呂に水温違いで湯船がありました。サウナは中止中で、残念。 サービス 食事会場で、子供用の椅子が用意されていましたが、大きく、それしかないのかと思いましたが、奥にハイローチェアみたいなのがありました。言えばよかったです。 また、朝食会場で前日と同じところに子供用椅子がありましたが、なぜか夕食に使用した固形燃料のゴミがのっていました。 フロントチェックイン時もチェックアウトのときも淡々としていて、会計がおわっても、ありがとうございます、もなかったです。 一関ICから近いのでロケーションはいいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)