ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北海道東部に位置する摩周湖の麓の街、摩周温泉「ホテル摩周」は、小型ですがコンパクトだからできるアットホームサービスを目標に営んでいます。道の駅「摩周温泉」から釧路川沿いに車で3分、湯量豊富な「24時間・かけ流し温泉」は、旅の疲れをリフレッシュします。また、全館インターネット・Wi-Fi接続しております、ビジネスにも人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 25室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.hotel-masyu.com
- アクセス
- ■JR釧網線「摩周駅」より徒歩15分
- 電話番号
- 015-482-2141
- 住所
- 〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島2丁目3-22
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全313件)
-
評価:
2025年9月中旬の平日夜 日帰り入浴で利用しました🙆♀️ 駐車場が広めで停めやすいです🙆♀️ 入浴料は大人400円 バスタオル+フェイスタオルセットは200円 バスタオルのみフロントで返却 タオル類を忘れた方や手ぶら入浴だと有難いですね 館内の設備は全体的にふ…ノスタルジーを感じます。昭和レトロともいえます。でも清掃は行き届いていました🙆♀️ 脱衣所は鍵を閉められるロッカー(無料) 脱衣所は狭めなのと、扇風機やエアコン等ないので上がった後暑くなります。 ドライヤーは1つありました。 浴場は洗い場が4つ、シャワーが1つ お風呂は1つです。 他の方も仰っていた通り、休日や時間帯によっては窮屈になるかもしれませんね。私の時は平日夜20時以降に伺いましたが、ほぼ貸切状態でのんびりできました。 肝心のお風呂はすごく良いです。私は熱すぎずぬる過ぎずちょうど良いと感じました。肌はすべすべ、すごくあったまります。 お風呂の設備も全体的にすごくノスタルジーです。古い=汚く感じる、という方は合わないかもしれません。 ノスタルジーな空気が好き、気にならない方や日帰りでパッと手ぶらで入浴したい方はとってもおすすめです!満足できるはず! 温泉地に来たからには、設備が新しく綺麗で数種類のお風呂を楽しみたいという方は違う所をお勧めします。 私はまたお世話になるかもしれません。
-
評価:
ホテル摩周です。日帰り入浴もやっています。ここは懐かしき昭和の時代を感じさせるレトロ感タップリの温泉宿です。ホテルと言うよりは旅館みたいな雰囲気でした。 温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉で、舐めるとほんのり塩っぱい感じです。pH値は8.2の肌にも優しい弱アルカリ性。贅沢にも「冷却時のみ加水」される「源泉かけ流し温泉」です。ただ大浴場とは言えども脱衣場や浴槽、洗い場が狭く大人が4~5人も入ると窮屈に感じるのは間違いないと思います。日帰り入浴利用客は時間帯を選ぶ必要性があるかも?
-
評価:
宿泊日がたまたまとても暑い日で、部屋にエアコンが無く扇風機だけだったので何度も起きてしまいました。 でも、部屋の大きな冷蔵庫で氷が沢山作れたのは次の日とても助かりました。
-
評価:
いつもと違って、ツッコミどころ満載の昭和のホテルでした。 たまにはこんなのも良いですね〜😙 でも、やっぱり温泉の後のエアコン無いしは…また汗が…笑
-
評価:
弟子屈に用事のある時 以前はホテルパークウェイに泊まって摩周鯛を頂くのが定番でしたが 今回は近場に見つけたホテル摩周で 昔ながらの落ち着く和室 けっこう歴史を感じるかも 仕事には電源が足りないのは和室の宿命 Wi-Fiは若干電波弱いが繋がれば二桁後半のスピードがでる ホテルにしては大きな冷蔵庫有り バス・トイレは部屋に有り 洗い場4席のこじんまりした大浴場は時期によるのか貸切り状態 24時間入浴できるのも良い しょっぱい温泉はとても温まる 露天風呂はないけど窓から満開のサクラが見えた 夕食はテレビ付きの個室にて 生姜の効いた味噌ダレで頂くジンギスカンは柔らかくてとっても美味しい お刺身も新鮮でうまい 朝食も同じ個室で仕出し弁当のような入れ物で提供される、旅館の朝ご飯という感じ 2025/05
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)