ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    あたたかい雰囲気の店内で、ご家族みんなで楽しめる「洋食キッチン シャトー」。当店自慢のハンバーグや、ふわとろ卵の「オムライス」など定番の洋食をご提供。お買い物帰りやお昼、ご夕食にご利用ください。団体席もご用意しておりますので、女子会やお食事会など大小ご宴会もお気軽にご相談ください!ご宴会・歓送迎会・飲み会など随時受付中!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
 - ポイント併用の場合は現金のみ承っております。
 - ポイント利用可能なサービス
 - イートイン
 - 予約
 - 電話予約
 - 電話番号
 - 027-345-8766
 - 営業時間
 - 【昼の部】11:00〜15:30(LO.15:00)
【夜の部】17:00〜21:00(LO.20:00) - 定休日
 - 無休/施設に準ずる
 - サービス料
 - なし
 - ドレスコード
 - なし
 - お子さまの同伴
 - 同伴可
 - 席
 - 全62席
 - 駐車場の台数
 - 1000台
 - EV充電設備
 - なし
 - 公式サイト
 - https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10009787/
 - アクセス
 - ■「高崎駅」から徒歩3分(ヤマダ電機 LABI1 LIFE SELECT 高崎内 5F)
 - 住所
 - 〒370-0841 群馬県高崎市栄町1-1 LABI1 LIFE SELECT高崎 5F
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.5(全118件)
 - 
                                
評価:
初めて伺いました。 平日のお昼に行きました。 お目当てはオムライスです! 結構混んでて名前を書いて待ちます。 10分くらいで呼ばれました。 会社勤めの人がランチで利用しているのですね。 メニューを見ますがオムライスがありません。 ハンバーグドリアが美味しそうだったのでお願いしました。 スープはセルフです。 お冷もセルフなのですね、ドリンクバーを頼む人がいるためしょうがないですよね。 熱々のハンバーグドリアがきました。 美味しく量もそれなりにありました。 会計はだいたい1500円ほどです。
 - 
                                
評価:
高崎駅東口LABI5階にある洋食店「シャトー」さんに行って来ました。 オムライス ハンバーグ乗せ ナポリタン ハンバーグ乗せ どちらもなかなかの迫力ですね! このビジュアルが食欲そそります。 オムライスの味は少し薄めですが、デミソースで補ってくれます。 ハンバーグが好きなタイプで美味しかった。 ナポリタンの麺は本当にもっちもちでこれまた美味しい! 気軽に行けるとても良い洋食屋さんでした。 夜は空いているのでオススメです。
 - 
                                
評価:
洋食キッチン シャトーの名物「とろけるハンバーグ」を150gと300gの両方で試しました。 国産牛100%・つなぎ不使用のハンバーグを、目の前の鉄皿でジュウジュウと自分で焼きながら食べるというスタイル。 音・香り・見た目の三拍子がそろって、まさに“食べる演出”ごと味わう体験型ランチ。 お肉はしっかりと肉の甘みがあり、噛むというよりとろけるように崩れていく食感が印象的。 ソースや調味料も複数用意されていて、自由に試せるので、味変も楽しいです。 ご飯は大盛り対応あり。150gでちょうどよく満足できるサイズ感でしたが、300gは**「ガチで肉食べたい人向け」**という感じ。ボリュームがかなりあるので、胃袋に自信がある方向け。 ▲ 注意点としては、焼き上がりに少し時間がかかることと、油はねが思った以上に飛ぶ点。 服装や席によっては、ちょっと気をつけておくと安心です。 人によってはご飯を少し残しておいて、肉から溢れ出た油に米を絡めててガーリックを振って疑似ガーリックライスにして楽しむ人もいるようです。 私も経験ありますが結構美味いです笑 全体としては、“焼く楽しさ”と“肉の味をシンプルに楽しめる贅沢感”がうまく共存したお店。 時間に余裕があるときに、ぜひ試してほしい一品です。 (私はこの店に所用で隔月で来てるのでほぼ毎回これを食べてます笑) 【20250809再訪】
 - 
                                
評価:
静岡 俵ハンバーグ 360g 静岡で有名なお店のパクリ。差は歴然ですが。 目の前で自分で焼くスタイルです。 来てすぐ食べたら冷たかったので、事前に処理しておいて冷蔵庫から出してのせるだけの仕事ですかね。 味は普通。
 - 
                                
評価:
駅から徒歩1分 電気屋さんの上の階にあります。 店内はおしゃれで雰囲気⚪︎ ハンバーグが食べたくて入り、 限定メニューのトリュフチーズハンバーグ(1580円)をいただきました! トリュフとチーズ好きな人にはたまらないです! この値段でスープとサラダとライスも付くのコスパ良すぎです^_^
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)