- グルメ
- 関東地方
- 栃木県
- 那須・塩原
イタリア料理ジョイア・ミーア那須本店
3.9 (1552)
- 2,500
- 洋食
- イタリアン
- 子供可
- 駐車場あり
- テラス
- 一人で入りやすい
- ペット可
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1993年4月にオープン。新緑が眩しい春。森を抜ける風が心地よい風。山々が一斉に染まる紅葉の秋。澄んだ青空と雪山とのコントラストが美しい冬。那須高原の四季は表情豊か。いつ訪れてもその表情を変え、楽しませてくれます。そんな四季折々の大自然は料理のスパイスになります。那須を選んだ理由はここにあります。まるでイタリアの片田舎を思わせる店内で大切な方と楽しいひとときをお過ごしください。前菜、パスタ、ピッツァ、パン、肉・魚料理、デザートにいたるまで多彩なメニューを取り揃えています。手作りで、素材のもつ旨みを生かし、おいしさを味わっていただくこと、それがわたしたちのこだわりです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■現在ご予約は行っておりません。
■月によって臨時休業日があります。随時Instagram、またはお電話で営業日をご確認下さい。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0287-76-4478
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜20:00 - 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 乳幼児(未就学児)の同伴可
- 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.gioiamia.jp/gioiamia/nasu/shop/index.html
- アクセス
- ■JR「那須塩原駅」より東野バス、大丸温泉行き「ジョイア・ミーア前」下車徒歩0分
■「那須IC」より車で約21分 - 住所
- 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本493-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全1552件)
-
評価:
平日のランチに訪れました。 人気と聞いていたので開店時間の30分前に到着しましたが、既に1組待っている方達がいました。名前を書いて、メニューを見たり隣のパン屋さんを見ながら時間を潰して入店。 ・ピッツァ"ジョイア・ミーア" ・ラザニアエミリア風(グラタン仕上げ) ・オニオングラタンスープ 以上3点を大人2人でシェアしました。 「ピッツァ"ジョイア・ミーア"」 イタリアの国旗をイメージしたという、ジェノベーゼ味のピザ。生地はパリッと薄く、トマトの酸味とバジルの香りが良く、モッツァレラチーズもミルキーで風味豊か。とてもあっさりしているので、ペロリと食べられてしまいました。 「ラザニアエミリア風(グラタン仕上げ)」 グラタン仕上げ、とのことで、ミートソースとホワイトソース、チーズがたっぷりのラザニア。ラザニアの麺を食べ終えても、スプーンですくって食べられるくらいソースがたっぷりで濃厚。 「オニオングラタンスープ」 玉ねぎの甘みとチーズのコクが芳醇な旨味を出していますが、後味は意外とすっきり。寒い季節だったので、外で待っている間に冷えた体に染み渡ります。テーブルに運ばれてきてもしばらくグツグツしているくらいに熱いので火傷に注意! 今回の3点で、一番の好みは「ピッツァ"ジョイア・ミーア"」でした。こってりなアメリカのピザと違い、あっさりなイタリアのピザで、何枚でも食べられてしまいそうでした。 3点を夫とシェアしましたが、美味し過ぎて追加注文したくなるくらいでした。旅行で他のお店に行かずにここだけで食事をする予定だったら、あと1品追加し、それぞれにデザートも頼んでいたかもしれません。 店内の雰囲気も良く、平日だったためか騒がしくもなく、良い時間を過ごせました。 気になる点は、スマホでの注文だったので、年配の方には難しく感じることもあるかも?と思ったところ。Wi-Fiもありましたが、少し繋がりづらかったです。あと、床が若干滑りやすいような感じがしました(開店直後で、モップ等の水分が残っていたのかな?) それでもお料理がとても美味しく、良い雰囲気でしたので、また来店したいと思う素敵なお店でした!
-
評価:
テレビなどにも多数取り上げられたこともある有名店で店内は100席以上と結構広く、天候良い日はテラス席が使えてペット同伴OKみたい。予約不可で記帳制、平日夜でしたが結構混んでいて10分くらい待ったかな。メニューはパスタにピッツァが数種類、前菜とサラダとドリンクが付くトリノセットをチョイスしてみました。 おすすめマークのポルチーニ茸と海老のトマトクリームパスタは香り高く美味、ピザはジェノベーゼベースの那須本店限定メニューをチョイス、ヤシオポーク自家製サルシッチャとモッツァレラチーズのピザは薄い生地でパリパリ食感、サルシッチャは力強くチーズも濃厚でペロっと完食。 セットのドリンクは食後にリンゴジュースでスッキリ、緑に囲まれた素敵な雰囲気のイタリアンレストランでした。
-
評価:
月曜日登山の帰りのランチで寄せてもらいました。 登山テント泊の帰りで、美味しいパスタが食べたい気分で、たまたま、こちらのお店の前を通り、駐車場が満車で、絶対このお店美味しいよねと、連れと決めて入店 ランチ時夏休みのせいか?平日なのに、5名程待っていて、メニューを見ながら待機。 シソとガーリックのパスタ オススメの限定のピザ 限定のラザニア を連れとシェアさせて頂きました。 シソのパスタめっちゃ美味しかったです。 ピザも、生地がクリスピーすぎ?かなと思うほどサクサク ラザニアは少し残念な感じがしました。 ベシャメルソースが水っぽい? ラザニア生地も薄い、柔い感じで、ある程度アルデンテ感あった方がラザニアは美味しいと思います。 市販のラザニアの素で牛ミンチを赤ワインで煮込んで自分で作るラザニアの方が美味しいやんって思っちゃいました。 期待値が大きかったのに少し残念でした。 でも、お店の雰囲気も、トイレも綺麗でスタッフの方も笑顔で対応して下さり、また、近くにお邪魔した暁には寄りたいと思いました。
-
評価:
パスタにピザに、種類も豊富なイタリアンレストラン。 お店の中も広くて居心地の良い空間でした。 フリーWiFiがあり、メニューはスマホからの注文。でも支払いは現金のみなので、気をつけてくださいね!
-
評価:
昔からあるイタリアンで、塩原関谷店と共にリピートしています。結局那須来ても以前行ったお店ばかりになってしまう。東京では新規のお店ばかりなのにね。 日帰り那須の最後は早めの夕食でこちらへ。 花と緑に囲まれた一軒家風の可愛らしい外観。 店内はゆったりとしています。平日の那須は閉まるのも早いので、入店時に90分制を念押しされ、一部は電気が消えていました。まだ早いと思うんだけどな。 イタリアンなので、皆さんパスタやピザを食べていますが、私達はいつもパスタ。トマトソースばかりだったので今回はいつもと違うのものにしてみよう。注文はモバイルオーダーになります。 この日いただいたもの ・生ハム入りバジリコのスパゲッティ 1540円 ・茄子とベーコンのトマトスパゲッティ 1650円(連れ) 生ハム入りバジリコのスパゲッティは、生ハムの塩気とバジルの香りが引き立つコンソメベースのスープパスタ。コンソメが思ったより濃くて、唐辛子も効いています。あまり他で見ないオリジナルのパスタで、パスタソースも販売していました。 連れはいつもの茄子とベーコンのトマトスパゲッティ。粉チーズはお店の方に声かけるといただけます。好みの問題ではあるけど、やっぱりトマトソースのほうが美味しい。 気軽にパスタやピザだけといった利用も出来て、使い勝手は良いと思います。最近はパスタばかりだったので、次はピザを食べたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)