- グルメ
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ
4.2 (393)
- 15,000
- 洋食
- フレンチ
- 子供可
- 個室あり
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 貸切可
- 景色が良い
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ」はフランス・アルザス地方のイローゼンという小さな村で100年以上の歴史をもつ名店「オーベルジュ・ド・リル」の海外初上陸店として、2007年に誕生しました。名古屋駅前のランドマーク、ミッドランドスクエア42階からの名古屋屈指の眺望と、オリーブの木で作られたシャンデリアや自然豊かなアルザスの風景写真から、やわらかなぬくもりを感じる空間をお楽しみいただけます。アルザス本店の伝統的なスペシャリテから季節ごとの一品に至るまで最高峰のフランス料理と、やさしさ溢れるおもてなしの精神を受け継いだ「オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ」で至福のひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ふるなびトラベルポイントのご利用は、お電話か公式サイトからのみお受付致します。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 052-527-8880
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00(L.O.13:00)
【夜の部】17:30~23:00(L.O.19:30) - 定休日
- なし
- サービス料
- 13%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(お子様メニューあり)
※メインダイニングのご利用は小学生以上とさせていただいております。
※未就学児のご利用については、ご案内するエリアを指定させていただいております。
※詳細はお電話にてお問い合わせください。 - 席
- 96席
メインダイニング:72席/個室:2室(~12名) - 駐車場の台数
- 151台(ミッドランドスクエア駐車場)
30分ごとに330円(税込)※駐車割引サービスあり - EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-nagoya/
- アクセス
- ■名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」中央改札口より徒歩3分
■近鉄名古屋線「近鉄名古屋駅」正面改札口より徒歩3分
■地下鉄東山線/桜通線「名古屋駅」東山線南改札口より徒歩1分(名鉄地下街より直結)
■JR各線「名古屋駅」桜通口より徒歩5分 - 住所
- 〒450-6242 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 42F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全393件)
-
評価:
今回は妻の両親をお連れして名古屋でランチを楽しみました。 今回は、お義父さんの癌摘出手術の成功と快気祝いを兼ねた大切な宴の席でした。 まさに「天空のフレンチ」。地上の絶景を眺めながらいただく繊細で上品なお料理と、それに寄り添うワインは、どれも格別で心に残るひとときとなりました。 何よりも両親に喜んでもらえたことが一番の喜び。若いスタッフの皆さんは少し堅い雰囲気でしたが、お料理もワインもしっかりと説明していただき良かったです。 次回はディナーに「お祝い」で連れて行きたいと思います。
-
評価:
眼鏡の男性スタッフのサービスは良かったのですが、バックヤードから女性スタッフ達のおしゃべりがずっと丸聞こえ。総じて当日の女性スタッフのレベルは低かったです。 使わない椅子が目につく場所に置かれているなど、都内のひらまつ系列と比べると残念な点も目立ちました。個室なので眺望は良かったです。食事は価格相応で特に不満なし。 優秀な男性スタッフがいらっしゃるのだから、教育さえきちんとすればスタッフのレベルアップは可能な筈。今後に期待しています。
-
評価:
祖母が私への誕生日に。と、1番高いプランのディナーを予約してくれました。 一人で来店することになり、緊張と胸が高鳴る気持ちで来店しました。 しかし、受付に着くなり、品定めされるような目で見られ、1番キッチンに近い席に案内されました。お食事中、キッチンからスタッフの笑い声やふざけるような絡みの会話が聞こえてきました。 眼鏡をかけたダンディーな男性スタッフと、若い男性のスタッフさんは私を1人の''お客さん''として扱ってくれるように感じました。とても嬉しかったです。それだけが唯一星1つつけるに値する出来事でした。 お料理は特に面白みもなく、とてもつまらなかったです。色味も味も、何もかも、美味しく感じませんでした。カヌレに関しましてはカッチカチでした。本当に驚きました。 こんなところでとても高いコース料理を頼んで誕生日を過ごすより、見下されず過ごせる手頃なディナーを食べれるお店に行けばよかったと思いました。 ここが本当にミシュラン3つ星のレストランでしょうか?間違いではないでしょうか? いい食事の時間を過ごせずとても悲しい誕生日になりました。どうもありがとうございます。 絶対二度と来ません。 おそらくレストラン側からも願い下げでしょうから。
-
評価:
名古屋NO.1フレンチ。料理の味、ロケーション、接客全てにおいて素晴らしい。オープンから十数年、年に二回程度訪問している。いつも期待通りの素晴らしい内容。今日は長男の誕生日だったので、甥姪も招待して誕生日会に利用。大人3人子供4人、個室でゆっくり食事かできた。誕生日ケーキもご用意いただいた。ワインもシャンパン、赤白3本堪能。大変美味。今日も大満足でした。
-
評価:
1-2年に1度くらいで10年くらいになりますが、ロケーションが素敵なので時々お祝い事で利用してました。 接客は昔よりは良い感じになってきたと思います。 しかし、改めて味について問われると全く覚えてない、、、 今回は特に酷くて、全く美味しくない😭 何がしたいのか分からないコース、、、味付け。。 魚もベタベタ、エビもなぜこういう焼き方!?みたいな。。 唯一はデザートは普通に美味しかった位が救いでした。 同じヒラマツグループでも他に良いお店あると思うので、、残念。 名古屋は東京や大阪に比べると全体的にダメですかね、、、
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)