• 宿泊施設

天然温泉 妙義の湯 ドーミーイン前橋

4.4 (747)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 妙義の湯 ドーミーイン前橋

JR両毛線「前橋駅」から徒歩約2分。最上階14階に前橋市内を一望できる天然温泉は、群馬県太田市からの運び湯。発掘されたばかりの新しい温泉で“とろ~りすべすべ”な泉質!大浴場からは、四季折々の赤城山と前橋市内を眺めながら極楽なひと時をお過ごしくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
192室
温泉
あり
駐車場の台数
52台
駐車場の料金(1泊あたり)
1000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/maebashi/
アクセス
■JR両毛線/湘南新宿ライン/上野東京ライン「前橋駅」から徒歩約2分
電話番号
027-220-5489
住所
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目24-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全747件)

評価:

立体駐車場の丁寧な出迎え対応から、ロビーの受付までスムーズかつ安心感がありました。部屋は申し分ない落ち着きと清潔感。大浴場は過不足なく、あの面積にうまく詰めたなという感じはしますが、不満はありません。最後に朝食の安定感ある美味しさで、とても満足できる宿泊でした。

評価:

駐車場は立体式で1000円でした。部屋は標準的な都内のビジホよりかなり広く快適。温泉は夜の段階で内湯はツルツルとろみが有りましたが、露天は加水循環の頻度が高い為か、ほぼお湯でした。朝には内湯も薄くなった感じなので早めの大浴場利用の方が良さそうです。 朝食はビジホとしてはレベルが高く、シティホテルよりは落ちるといった絶妙なラインで価格からすると良い感じです。カレーが具沢山で美味しかった!

評価:

かなりの長期間滞在させてもらいましたが、たぶんこちらではない近隣ホテルでは順調に滞在し続けることは叶わなかったと思います。 1番の理由は洗濯が無料な点。乾燥は有料ですが、女性浴場に4式、湯上り処に6式の洗濯機と乾燥機があります。一度も余っていたことはありませんでしたし、洗剤も不要(普段自宅では柔軟剤を使用していますが、洗濯後のゴワゴワ感が気になりませんでした)なので、洗濯ネットと小さな物干しを持って行っており、洗濯には困りませんでした。これにより、かなり衣類の携帯量が減らせます。 その他も、劣点はありません。 まぁ敢えてあげるなら、部屋にグラスがあると、夕飯時の晩酌満足度がちょっと上がったかな、と言うくらいです。 部屋は、居室部分と洗面部分がドアで仕切れるので、廊下の音や室温維持にも効果的です。 また、部屋が広めなので、大きな荷物があっても邪魔にはなりませんでした。 コンセントは、テレビ横のテーブル脇、テレビの脇の床近く、ベッドベッド、洗面台など脇に計4口あり、数も足りないことはありませんでした。これとは別に、USBタイプAが1口あります。 テレビの下にはカゴが2つあり、食料カゴとそれ以外カゴとして愛用していました。 備品として、湯沸かしポット、マグ、お茶パックがあります。毎日300mlくらいのサイズのミネラルウォーターが頂けるのもありがたかったです。 部屋にはシャワーしかありませんが、毎朝毎晩最上階の大浴場を利用していたので、特段不便感はなく、むしろ室温が一定に保てそうなので贈答用のお菓子置き場として最適でした。 大浴場には、メイク落とし、ローション、乳液、コットンが供えられていて、愛用させてもらいました。 製氷機が2階と14階に、電子レンジが2階と8階にあり、電子レンジの上には割り箸やスプーン、フォークが備えられています。 1階ロビー脇にはコーヒーとお湯が出るサーバーがあり、お湯もよく利用させてもらいました。 食べすぎないよう気にしながら無料の夜鳴きそばを利用させていただくこともしばしばありましたが、スタッフの方が顔を覚えてくれ、もてなしていただいたのも嬉しかったです!またクリスマスには特別バージョンも頂け、美味しかったです。 フロントでは宅配荷物を受け取ってもらったり、次回滞在の荷物を預かってもらいつつチェックイン前に部屋に入れていただいたり、長期にわたるホテル生活にも関わらず、体調を崩さずストレスを溜めることもなかったのは、ドーミーイン前橋さんを利用できたからだと思っています。 大変お世話になりました! ありがとうございました!!

評価:

2025/2月 赤城山登山の前泊で金曜入りにおススメ。 始発で来るより1本早いバスに乗れるしたまにはゆっくりと大浴場に浸かり朝食もたっぷり食べられる。 17時以降インの割引パックでしたがめちゃ良かったです。新しくて部屋も広くてよくできている。 21時半ごろの到着でしたが、お風呂入って夜鳴きそば食べてアイス食べて満足。 朝食は6時半から。 赤城山へのバス⑥乗り場 7:32発 ホテルからほんとにスグです。 部屋からスパッツも装着。 ポットで沸かしたお湯を水筒に入れて出発。

評価:

前橋駅前徒歩3分くらいです 普通にドーミーインです(笑) 大浴場良し、朝食良し、部屋も清潔❤️ 今回悩んだことは… 近所に食べる場所がほとんどないのでコンビニで買ってきて電子レンジを使おうと当該エリアに入ると先客の若い女性が悩んでました 聞くと使い方がイマイチわからないと?で一緒にやってみるとやはりわからない(笑) 使用方法も無かったので2人で30秒を何回も押して温めました(T_T)使用説明書を貼っておいて欲しいです 部屋の加湿器が撤去されてました 頼もうと(頼めるのでは?)思いつつ寝てしまい、朝起きると喉がカラカラで顔パキパキで… 冬はコワイコワイ 朝食は相変わらず美味しく、朝から元気に仕事に迎えました ありがとうございましたm(_ _)m

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。