• 宿泊施設

袋田温泉思い出浪漫館

4.2 (1070)

18,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 家族
  • 友達
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
袋田温泉思い出浪漫館

当館の温泉は無色・無臭で刺激の少ない泉質。単純泉のなかでも㏗8.5以上の温泉はアルカリ性単純泉温泉に分類され、肌の角質をとりなめらかになる「美肌の湯」となります。近隣には日本三名瀑の1つ『袋田の滝』があり、四季ごとに新たな感動が味わえます。温泉と自然を満喫しながら、のんびりとした時間をお楽しみくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
■天候により一部施設をクローズすることがございます。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
77室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.roman-kan.jp/
アクセス
■JR「袋田駅」より車で約5分 ※送迎あり(要事前申し込み)
電話番号
0570-200-418
住所
〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田978

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1070件)

評価:

夕食も朝食もバイキング形式の宿を探してこちらを利用したので食事を楽しみにしていたのですが、どのお料理もとても美味しく、期待以上の大満足でした。地場の名産であるお茶やりんごなどをメニューに取り入れている事で新たな味との出会いも楽しめました。 スタッフの皆さんもホスピタリティが高く、とても快適な時間を過ごすことが出来ました。 建物外観は古びていて心配になりますが、中はお掃除が行き届いていて快適に過ごせます。 久々に「また来たい!」と思える宿に出会いました。

評価:

JR袋田駅~袋田の滝のちょうど中間点(徒歩20分くらい)にある中規模ホテルです。事前に連絡すれば送迎車を出してくれます。また、駅から直接「袋田の滝」へ直行し、荷物はそのまま車において、観光帰りもホテルまでの送迎をしてもらえたのが大変助かりました。エントランス、ロビーとオシャレな感じ...そしてこのホテルはオールインクルーシブ、ウエルカムドリンクコーナーには、多種のコーヒー、ソフトドリンク、ビール、ワイン、おつまみが用意されています。また、クラフトコーナーも無料です。贅沢な気分に浸れます。ホテル全体清潔感が溢れていて、接客も、プチリゾートのようなほどよい「フォーマル感」と旅館のような「暖かさ」をバランスよくもっており「また泊まりたいな」という気分にさせてくれます。私の宿泊した部屋は、昔ながらの旅館タイプの畳の部屋...ベランダなどは年季を感じますが、部屋の内部はとても清潔で気持ちよいです。食事は夕食、朝食共バイキング。「オールインクルーシブ」ですから、飲み放題です。メニューで感心したのは、どれも「ローカル色」を前面に出しているところです。一品、一品、小分けで説明書きが施されており、十分堪能できます。肝心の温泉ですが、最高です。「アルカリ性単純泉」お湯加減も「てやんでぇ」世代にはぬるく感じるかもしれませんが、私にはベスト...いつまでも出たり入ったりできる温度でした。「大浴場」「渓流露天風呂」共に良かったです。ゆっくりするには「大浴場」がお薦めです。「袋田の滝」観光の際は、是非宿泊をお薦めしたいホテルです。最高でした。

評価:

久しぶりのツーリングに利用。まず到着して車寄せで聞いてなかった屋根下に素敵な笑顔で誘導してくれて感謝。チェックインから21時までラウンジで飲み放題。夕食時も飲み放題。バイキングメニューも豪華と宿まで我慢のライダーには至れり尽くせりで感謝と普段ホテルチェーンの安宿を利用している私には思い出に残る居心地の良いホテルでした。

評価:

オールインクルーシブで飲める生ビールが美味しい。 夕食時に飲めるものより美味しいので、こっちで飲むのがオススメ。 朝食バイキングでひっそり置いてあった『野沢菜のしぐれ』が美味しくてびっくり。 売店で買って帰った。 ぜひ食べてほしい。 あまり期待せずに行ったが、 すべてがちょうど良い〜という感じで、ゆったり休暇を過ごせた。 従業員の方々も丁寧だし、人数も十分いるので安心感があった。 クラフトや卓球は子どもたちと楽しめ、 最近なかなかやる場所のない手持ち花火も存分に楽しめ良い時間を過ごせた。 chatGPTに茨城県でオススメの宿を聞いた際にこちらが出てきたため来てみたが、信じてよかった。

評価:

ちょっと早めに到着してチェックインを済ますと部屋の準備ができるまでロビーでアルコールの飲み放題がありました。ピザやナッツや駄菓子などちょっとしたおつまみもあり早速酔っ払ってしまいます。晩飯のビュッフェは地の物が使われているものが多くもちろんアルコール飲み放題で満足でした。朝食のビュッフェはご飯のお供になるものが多く食べ過ぎてしまいました。部屋は露天風呂付き客室でしたが景色も良く湯温もちょうど良く最高でした。渓流露天風呂にも入りましたが自然を感じられ最高です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。