- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- 日立・袋田・五浦
袋田温泉思い出浪漫館
4.2 (1018)
- 18,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当館の温泉は無色・無臭で刺激の少ない泉質。単純泉のなかでも㏗8.5以上の温泉はアルカリ性単純泉温泉に分類され、肌の角質をとりなめらかになる「美肌の湯」となります。近隣には日本三名瀑の1つ『袋田の滝』があり、四季ごとに新たな感動が味わえます。温泉と自然を満喫しながら、のんびりとした時間をお楽しみくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
■天候により一部施設をクローズすることがございます。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 77室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.roman-kan.jp/
- アクセス
- ■JR「袋田駅」より車で約5分 ※送迎あり(要事前申し込み)
- 電話番号
- 0570-200-418
- 住所
- 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田978
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1018件)
-
評価:
家族旅行で利用させていただきました。 お部屋からの景観が良いです。 お料理も地元の食材を使ったビュッフェ形式で大変美味しかったです。 温泉は大浴場と隣接した露天風呂、そして離れにも露天風呂がある豪華仕様です。 先日は少しトロッとした美肌の湯で、とても気持ち良いです。 全般的にスタッフのサービスも真心が込められていて気持ちの良いサービスでした。 滞在期間中、快適に過ごさせていただきありがとうございました。
-
評価:
入った瞬間からどこか懐かしさがある旅館です。オールインクルーシブということもあり、卓球やクラフト体験が追加料金かからず行えました。子どもの遊び場もあり、小さな子どもも飽きずに楽しめます。 夕食は手作りのものが多く、ほっこりした気持ちでいただきました。サラダコーナーの野菜がおいしく、特にブロッコリーが新鮮で感動しました! 子どもが眠たさからぐずってしまい30分程で退出しようとしたときにスタッフさんが優しく声をかけてくださって嬉しかったです。 りんごが浮かべてある温泉はとろとろの泉質で「温泉に入っている〜」という心地よさがあり、最高でした☆りんごの甘い香りもして思わず長湯してしまいました。滑りやすいので要注意です! チェックアウト時、お心遣いをいただき誕生日の主人も卒園の娘も喜んでいました!また茨城旅行の際は利用させていただきます!
-
評価:
話題のオールインクルーシブホテル。袋田の滝へ徒歩20分ほど。近隣にコンビニなどはない為、素泊まりはオススメ出来ない。古い建物だけど、清潔感があり、清掃が行き届いている。最近のホテルには喫煙所が少ないが、こちらは比較的充実している。喫煙所なのに臭いが少なく、こまめに清掃をされているようです。部屋も古くなってくると多少の臭いが出てしまうが一切しない。快適に過ごせます。ウェルカムドリンクにはコスタコーヒー、ワイン、ビール、りんごジュース、ナッツと細切り芋けんぴ、アイスキャンディーもあり、ラウンジで一息つくことができる。温泉の種類は少ないが、アメニティは揃っているので手ぶらで来ても困らない。大浴場のシャンプー、コンディショナー、ボディソープのメーカーは4種ほど。脱衣所にはクレンジング、化粧水、乳液、男性用の化粧水、乳液もある。夕食はビュッフェスタイル。アルコールも飲み放題。種類も豊富でアレンジ次第でオリジナルドリンクも作れる。もちろん、ソフトドリンクも飲み放題。夕食のメニューにはお寿司、刺身、蒸し物、焼き物には鮎の塩焼き、ステーキ、揚げ物は天ぷらから子どもも喜ぶ唐揚げ、デザートもフルーツ、ケーキ、和スイーツもある。朝食も種類豊富なバイキングスタイル。全て美味しく、食事だけでもリピートする価値があります。スタッフの対応も良く、満足度の高い休日を過ごすことが出来ました。
-
評価:
一人旅で利用させていただきました。 チェックインをしてウェルカムドリンクが迎えてくれ、登山帰りだったので生ビールが美味しかったです。 渓流側のお部屋をWeb予約したのですが、余裕を持って50日ほど前に予約したためかエレベーター近くのお部屋だったため銭湯にも行きやすかったです。 通常の銭湯を2回、渓流側の露天風呂を1回入りましたがスベスベになるお湯で気持ちよかったです。 そして夕食と朝食のビュッフェも山の幸や奥久慈名物が沢山あって特別感がありました。 食事会場の外国人のスタッフさんもとても丁寧な対応をされていました。 特に不満はありませんが、しいて言えばお部屋にファヴリーズなどの消臭剤があるといいなと感じました。 また家族を連れて利用させていただきたいです。
-
評価:
記念日に利用しました。袋田の滝に行ってから場所も丁度よく駐車場を降りたところからスタッフさんが出迎えてくれました。対応も丁寧で安心感がありました。部屋も十分な広さでプレミヤムバーも充実していてすごく良かったです。卓球もできましたし、マッサージチェアも利用出来て快適でした。朝夕もバイキングで沢山種類もあり美味しかったです!また利用したいと思える旅館でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)