• 宿泊施設

SPAWORLD HOTEL&RESORT

4.0 (7312)

22,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 子供可
  • 完全予約制
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
SPAWORLD HOTEL&RESORT

温泉も岩盤浴もプールも、 スパワールドを丸ごと楽しめる一体型ホテル 客室が100室以上増加する 新たなデザイナーズリゾートホテルが誕生。 当ホテルならスパワールドの温泉・プール・岩盤浴が丸ごと楽しめます。 お部屋タイプはシングル、ツインルームはもちろん、 ご家族やグループなど多人数でも利用しやすいファミリールームや、 通天閣を望む大型浴槽を備えた100㎡超の豪華なスイートルームなど ニーズに応じた様々な客室をご用意。 通天閣が一望できる部屋もあり、新世界も目の前。 大阪の観光スポットで素敵な時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■前日までにご予約下さい。
■定員より多い場合はご利用いただけません。 ご予約いただいた人数以上のご利用は、お断り申し上げます。
■イレズミ(タトゥー等を含む)の方のご利用はお断り致します。
■お土産代やその他飲食代、館内物品などはふるなびトラベルポイントはご利用いただけません。
■公式サイトでご予約の際は『駐車場を利用される際は台数をご記入ください。』の欄に「ふるなびトラベル利用希望」とご記入ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
125室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.spaworld.co.jp/
アクセス
■OSAKA METRO御堂筋堺筋線 「動物園前駅」5番出口よりすぐ
■JR環状線「新今宮駅」東出口よりすぐ
電話番号
06-6631-0001
住所
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全7312件)

評価:

プールも温泉も大満足。 しかし3Fのフードコートがイマイチだった。2025年2月23日の15時くらいにいくが、注文するところに7人しか並んでいなかったが、注文するまでに20分くらいかかる。捌く効率が悪く味も普通なので効率アップの改善して欲しい。 注文をチケット制にして商品渡す人と別にしたほうが良いと考える

評価:

ここに1万とかかけて泊まるのはお金の無駄 もっとましなホテルがある またお風呂の方も微妙 ホテル ⚪︎フロントがない またそのため客室にフロント直通の電話なし 新館とスパゾーンの間が屋外のため ⚪︎せっかくお風呂で温まったのに冷えてしまった。 ⚪︎また館内用のスリッパがないのはありえない お風呂 ⚪︎掛け湯をしてからお風呂や洗い場まで 遠くて寒い ⚪︎お湯が塩素臭い。水質が悪いから塩素入れていると予想 ⚪︎お風呂場に一つしか水飲み場がなく、 場所が非常に分かりにくい 脱衣所にも水飲み場なし サウナも備えているのに水飲み場が分かりにくいのって保健所的にいかがなものでしょうか(一応管轄の保健所に通報済み) ⚪︎リストバンド導入するならロッカーで一々100円入れる方式やめてほしい ⚪︎色々像とか置いてあるけど、お金かけるとこ間違えてる気がします。

評価:

2月下旬の土曜日に10:10頃、券売機でチケット購入しました!冬だからか、人もそんなに多くはなく、入場もスムーズでした(^o^) プール目的で行ったのですが、噂では💩が浮いていることがあると、、、実際浮いてはいなかったですが、キッズエリアの外側の歩くところに四箇所ほど出来立てほやほやが、、、💩笑 私も子を持つ親なので、びっくり!夫がすぐにスタッフさんに伝えて、処理してくださいましたが、女性の学生?スタッフだったので少しかわいそうでした😢💦バケツの水が落ちてくる場所だったため、タイミングがまだ良かったのか広がってなかったのが不幸中の幸いでした。笑 きっと親御さんは焦ったでしょう。オムツから漏れたのか、我慢できない〜で小さい子が漏らしたのか、、みなさん足元をあまり見られないようで、踏みそうになっていた方もいらっしゃいました。 アルコールできちんと拭いてらっしゃったので 対応は良かったと思います! ただ、オレンジのタオルでかき集めてらっしゃったので、、、捨ててるとは思いますが、もしかして私たちが使っているタオルも、、、と少し考えてしまいました😱💦違う色のタオルとかで対応された方が良かったかもしれませんね!3歳4ヶ月の息子、しっかり遊べて、キッズスライダー(有料)の青い方も、無料の小さいものも喜んで滑っていてたので結果よかったです♩ただ、プール内のフードコートは、寒い!!!寒すぎる!!!!!タオルかけていましたが、服が冷たいのでブルブル震えながら、みなさんはあったかいラーメンやうどんを食べてる方が多かったです✩ 浮き輪の空気入れも3つありました、トイレは一箇所?だったのでぐるっと回らないといけなかったり、、、そこが少し不便でした泣

評価:

立地条件がいいし、浴場の施設も立派でした。近くの宿泊ホテルで200引きの1300円でチケットを入手して入館。 すべてが完璧にIT化されていて、初めての身にはかなり使いづらかったです。 グランドフロアの入館ゲートや精算のチェックアウトカウンターの職員は日本人も外国人の職員もホスピタリティがあって良かったです。 肝心な浴場のところ。 タオルや部屋着を渡してくれるスタッフが話しかけづらいというか、ただ質問にそのまま機械的に答えるだけで、わかりやすさとか客の立場にたった対応という面ではイマイチでした。無表情なAIと話す感じ。その人たちに聞かなくてよいように笑、ガイダンスが表示してあるほうがよいと思います。 近くは西成や通天閣の温泉や銭湯施設があります。近所のおっちゃんやおばちゃんがバイトしてるような風情ですが、その方たちのほうが、客の立場にたって、気の利いた対応や笑顔を見せてくださいます。 浴場ですが、とても充実しています。 踊る大捜査線が流れていて、温度低めの湯にあたりながら楽しめました。塩風呂、薬草風呂、超軟水などあらゆる種類のお風呂があります。ただ、裸で広い施設を動き回りながら各風呂を移動するので冬場は寒いです。 2回目はもっと楽しめるかなと思います。

評価:

土曜日の午後8時頃に入館しました。 洗い場や浴槽に浸かるのに困る程ではないですがお客さんは多かったです。 客層は若い方が多いのですが外国人の方はほとんど居られなかったので静かでゆったりと過ごす事ができました。 一通りのアメニティとタオルや館内着が揃ってますので何も用意していかなくて良いのが有り難かったです。 ただ時計があまり設置されてなかったので時間が分からず困りました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。