• グルメ

たこ焼道楽わなか 千日前本店

4.3 (3862)

1,500
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 一人で入りやすい
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
たこ焼道楽わなか 千日前本店

たこ焼激戦区の大阪難波で特注の銅板と独自のオリジナルの配合で作り上げたたこ焼粉を使ってお客様に喜んでいただけるよう頑張って営業しております。あつあつでトロトロの本場大阪の味をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不可
電話番号
06-6631-0127
営業時間
【平日】
10:30〜21:00
【土日祝】
09:30〜21:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全50席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.takoyaki-wanaka.com/
アクセス
■大阪メトロ 御堂筋線「なんば駅」3番出口より徒歩5分
住所
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11-19

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全3862件)

評価:

吉本新喜劇を見た後に初訪問。 会計時に店内飲食希望すれば、入店できるようです。1階満席だったので2階に移動。窓際のカウンター席が空いていました。 12個入りのたこ焼きと生ビールです。 期待値の方が高かったですが、及第点のお味でした。

評価:

【大阪を代表するたこ焼きの名店】 食べログ3.63 昔はミナミでたこ焼き言うたら個人的には大たこや甲賀流でしたが、元祖 味穂の出汁で食べる系が登場し、更にこちらも有名になり何度も食べてますがレビューをしていなかったので(笑)今回、我が姫とのデートで突撃したので初レビュー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 3年連続(2016〜2018)ミシュランビブグルマン掲載店と有名になり大行列の人気店ですね〜。 味付けはソース、釜炊き塩、醤油、ピリ辛ソースから選ぶスタイル。 王道の『たこ焼12個ソース(950円)』いただきましたぁ〜!いつの間にか高級になりましたね(笑) 外は香ばしくカリっとしてるかと思ったら、そこまでではなくフワっとして中はとろりとろける食感で タコは一回り小さくなりましたが、ちゃんと鮮度の良さが伝わる弾力があり定番の『特製ソース』と絡み美味しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 表面がカリッと香ばしさがあると嬉しいかな。 自己評価★★★3 次回は平日に来て、ゆっくり2階席で食べたいでおまっ <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価

評価:

なんばグランド花月に行く前に訪問 10人ぐらい並んでましたが回転早めでした 朝食後で開演時間まで余裕が無かったので「大入り」を2人でシェア お店の裏手にイートインコーナーがあり座っていただけました。 初めての大阪のたこ焼きはカリトロでめっちゃ美味しかった!!! もっとたくさん食べたかったけどまた次の機会

評価:

**「商談の後、粉もんに救われる。」** 大阪へ車を買いに訪れた。信頼でモノを選びたい。今回、商談相手との相性がどうにも合わず、結果は見送り。足取りは重くなる。 せっかく大阪まで来たのだから、せめて何か楽しんで帰ろう。そう思って立ち寄ったのが、「たこ焼道楽わなか 千日前本店」だった。2階に上がると、土曜の午後にもかかわらず空席がちらほら。ゆったり腰を落ち着けられるのは、関西のもてなし気質ゆえか。水がセルフで飲めるのも、サプライズで嬉しいポイントだった。 注文したのは「大入(おおいり)」8個入り750円。醤油、ソース、明太マヨ、ねぎ塩の4種が一皿で味わえる。一口、また一口。外は香ばしく、中はとろり。特にねぎ塩は、後味さっぱりでリセット感が心地いい。タコの弾力に心を取り戻し、熱々の湯気が、くすんだ気持ちを押し上げてくれた。

評価:

大阪旅行で訪問。 行列が絶えない人気店。 9時30分オープンですが9時過ぎですでに10人ほどが行列。その後も行列が絶えない。 たこ焼きは外カリ中フワでとにかく生地が美味しい。 ソース、塩など4種の味付け選べる。 4種の盛り合わせもあります。 マヨネーズのかけるかけないも選択可能。 しっかりした鰹節がかかっているのも嬉しい。 塩味にしましたが生地の味をしっかり感じられるので正解でした。 イートインスペースも広くありがたい。 東京だとこの味が食べられないんですよね。 また旅行に来た際は立ち寄りたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。