• グルメ

たこ焼道楽わなか 道頓堀店

4.2 (1163)

1,500
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
たこ焼道楽わなか 道頓堀店

たこ焼激戦区の大阪難波で特注の銅板と独自のオリジナルの配合で作り上げたたこ焼粉を使ってお客様に喜んでいただけるよう頑張って営業しております。あつあつでトロトロの本場大阪の味をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
06-6213-6110
営業時間
<平日>
11:00~21:00
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全80席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.takoyaki-wanaka.com/
アクセス
■大阪市営地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩6分
■「大阪難波駅」より362m
住所
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全1163件)

評価:

ミシュランビブグルマンに3年連続で掲載された人気たこ焼き店で、大阪千日前本店を中心に14店舗を展開中。大阪以外には福岡と北海道のエスコンにも出店しています。 平日の20時過ぎに訪問。10組弱の待ちながら回転率は早め。王道のたこ焼きにネギのトッピングを注文。味付けはソース、醤油、釜炊き塩、ピリ辛ソースの4種類から選べます。今回は珍しい窯炊き塩を注文。 ◆たこ焼き(8個)釜炊き塩、ネギトッピング(テイクアウト) テイクアウトながらとろりとした食感と塩の風味が良く、美味しい。 開けるまで気付きませんでしたが、ネギがトッピングされていません。にもかかわらず費用だけキッチリ請求されています。新年で特に忙しいのは分かるけど、味とか接客以前の問題で注文を受けたからにはやるべきことはきっちりして欲しい。 個人的に好きなお店なので店内で食べれば印象は違ったでしょう。

評価:

このお店は自分が行った時は、外国人(?)の方々が接客やたこ焼きを作ってくれました。 たこ焼き自体はもちもちしていて、 あまり「カリッ」とはなりませんでした。 たこ焼きはソースの種類が選べたり 青海苔、マヨネーズ、鰹節をかけてもらうかも選択可能です。

評価:

たこ焼き道楽 わなか 道頓堀店 御堂筋線なんば駅から徒歩5分くらい。道頓堀沿いに当店はあります。 有名なたこ焼き屋さんで、常に行列が出来ていますね。外国人が多いエリアですが、比較的日本人比率が多いです。 今回は東京から知り合いが来ていたので、観光で道頓堀食べ歩きをしました。 わなかさんでは、ノーマルのたこ焼き(8個入り)を注文。 並んでいましたがかなり回転が良いので5分くらいで注文して受け取ることが出来ました。 また、運良く席も空いていたので店内で食べることが出来ました。 アツアツのたこ焼きは、外も中もしっとりとしていて、ソースもマヨネーズも鰹節もかなり美味しいです。 梅田などにも姉妹店はあるので行ってみてください。 大阪に住んでなかなか経ちますが一番美味しいたこ焼きでした。 また伺います。ごちそうさまでした。 たこ焼き道楽 わなか 道頓堀店 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-7 営業時間 月・火・水・木・金 11:00 - 23:00 土・日・祝日 10:00 - 23:00 ■ 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

評価:

銀だこしか食べた事のない小学生の息子が、本場大阪のタコ焼きを食べたいというので、和歌山への帰省に合わせて行きました。 平日なのに結構並んでましたが、手際よくそこまで時間はかかりませんでした。並んでると、女性のスタッフ(単なる店員さんではなく、オーナーさん?)が、優しく接してくれました。 息子の希望通りの、柔らかい大阪のたこ焼きで、とても美味しかったです。もちろん、ソース味が美味しいですが、醤油味もオススメです。 イートインコーナーも充実していて、寒い時や子供連れでも安心です。大阪本来のたこ焼きを食べたい方は是非。

評価:

日本人ですが(爆笑)😅初めて〜〝近鉄難波駅〟を利用したので、初めて大阪でたこ焼きを食べました。県外でもわなかさんは美味しい😋とTV放送されている位有名です。難波駅から11分程とMAPに表示されましたが、兎に角〜大通り始め随所の道路は激混みで20分もかかりました。訪日勢の方が多く並んでいました。有名店とあって30人程の位置で並びましたが、早く順番は回ってきました。¥750内税(8個入りネギトッピング)注文しました🐙熱々でとっても美味しかったです😋イートインは混んでいたので利用しませんでしたが、道路の中央にベンチがいくつもあるので、食べ歩きする心配はありません🙃 長蛇の列に並んででも、食べる価値はあると感じました🥰ご馳走様でした😄 【2024/11吉日】

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。