• グルメ

サローネ2007

4.6 (359)

30,000
  • その他料理
  • イタリアン
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
サローネ2007

サローネ2007は、横浜 山下町にお店を構えるイタリアンレストランです。元町・中華街駅から徒歩で約1分のバーニーズニューヨーク横浜店の地下1階にございます。近隣には山下公園や横浜マリンタワー、パシフィコ横浜などの、横浜を代表するスポットもございます。深いブルーを基調とした優雅な店内は、大切な方との特別な時間や、記念日、ビジネスでのご接待など、様々なシーンにふさわしい空間です。より落ち着いてお食事を楽しみたい方やご接待利用の方には、完全個室のお部屋もおすすめです。 誕生日や結婚記念日を彩るプレートのご用意もございます。パスタワールドチャンピオンシップ2019にて優勝を飾ったシェフ 弓削啓太の、伝統を重んじながらも独創的な料理の数々を、上質な空間とサービスと共にお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
045-651-0113
営業時間
【昼の部】12:00~15:00(L.O.料理13:00)
【夜の部】18:00~22:30(L.O.料理20:00)
定休日
なし
サービス料
10%
ドレスコード
短パン/サンダル等極端にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
お子さまの同伴
16歳未満のお子様の御入店に関しましては御遠慮頂いております、予め御了承頂きますようお願い申し上げます。
全38席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.salone2007.com/
アクセス
■みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口より徒歩約1分
■JR京浜東北線/根岸線「石川町駅」元町口より徒歩約13分
■首都高速「横浜公園出入口IC」より約3分
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町36-1 B1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.6(全359件)

評価:

「サローネ2007」に行って来ました。 「サローネ2007」は横浜にある高級イタリアンの代表的なお店です。 「サローネ2007」は山下町のバーニーズニューヨークの地下1階にあります。 内装も雰囲気も豪華で、店内の照明も暗くセッティングされています。 また店内スタッフの接客も丁寧で、どれを取っても高級イタリアンの名に恥じないお店になっています。 支配人にテーブル席に案内されて、今日の料理とサローネの経験の有無を尋ねられます。 僕は予約時に「Pranzo Upgrade」のコースを伝えていました。 まず先付で定番の「A5サーロインのスピエディーノ」がやって来ました。 串に刺さった牛肉が本当な和牛の旨味を良く出して美味しかったです。 前菜は「ウサギと貝のテリーヌ」でカリフラワーとカラスミのソースが絶品でふ。 次はスープで「白ポレンタとイカ墨のズッパ」が運ばれて、イカ墨とサフランの味が淡白な白ポレンタ(白トウモロコシ)のスープのアクセントになっています。 「マルタリアーティ」は鹿の肉の入った平らなパスタのざく切りのラグーですが、臭いも無く食べ易く美味しいパスタです。 メインは「経産和牛サーロイン ロメインレタス」で和牛があまり脂身が少なくその上に非常に柔らかく、ペコリーノロマーノソースがとても美味しく食べさせてくれました。 その次は「サローネ2007」が得意とする「スパゲッティ ポモドーロ」で折角なので1番量の多い100gをお願いしました。 「ポモドーロ」はトマトの味、香りが豊かでトマトとソースの肉の味が口いっぱいに広がってとても満足です。 そしてドルチェは「レモンのジェラート」でセロリのジュレが普通のジェラートとは一線を轢いて高級なジェラートになっています。 最後にホットコーヒーと「トルタディ チョコラータ」を戴きコースを終了しました。 「トルタディ チョコラータ」もベリーやソースに工夫が凝らされて、複雑な味でした。 最後に弓削シェフが挨拶に来てくれて、今度伺った時の料理のオーダーの仕方を色々御享受して戴きました。 またドリンクのノンアルコールワインのカルベネも甘さ控え目でとても美味しく戴きました。 「サローネ2007」は値段こそすれ、とても満足にイタリアンを楽しませてくれる素晴らしいお店でした。

評価:

私事で恐縮ですが、自身のデート地といえばこの元町・中華街。和洋折衷のモダンな街並みに、所縁ある土地と風景が散歩デートにピッタリの地なのです。 今回はそんな土地に1人でやってきました。 そう、このイタリアンを頂きに。 店内はとてもシックなトーンですが、非常に高級感があります。階段を降るごとに高鳴る、そんな入り口と店内の雰囲気です。 席間隔も広いですし、テーブルも大きいため色々と捗ります。 コースにて注文しておりましたので、 早速始めてもらいました。 まずはA5サーロインのスピエディーノ。 一口サイズではあるものの、メークインのマッシュポテトがトリュフ香り、サーロインのとろける味わいと合わさり、舌に強い存在感があります。 お次のマリナートは端的に言うと複雑。 というのも、幾重にも食材とソースが合わさっているから。 サーモンをベースにして、マイクロコリアンダー、りんご、卵黄ソース、ヘーゼルナッツなどが用いられています。 どこから食べても様々な顔を覗かせる、一皿で爽やかだったり、濃厚だったりと多彩な味。 やってくるスープはズッパと呼ばれるもの。 シナモンが香り、ちりめんキャベツの食感とチーズのコクが良いバランスで、通常のスープよりも味わい深い。 パスタが一つ間に挟まり、タリオリーニ。 全粒粉の麺が美味しく、うさぎのラグーの淡い野生味とシソ科の葉であるマジョラムのスッとくる爽快さが素晴らしくまとまっており、お見事。さらにリコッタチーズのコクが、パスタとしての美味しさを格上げしている気がします。 メインのお肉料理は、豚肩のロースト。 牛と遜色ないくらいの旨味があり、肉質が柔らかい。 そして、麺の量が選べるポモドーロパスタ。 50g〜80gが男性、女性は30g〜50gがよく頼まれる量らしく、少食の方でも10gから調整できるので良い感じに食べられます。 私はお腹が空いておりましたので、80gで注文。 とにかく、香味野菜を長時間煮込んでできたこのソースが美味しい…!甘さと旨みを存分に引き出されたソース、これに絡めるやや太のパスタも絶妙な硬さで食べ応えがあります。 ソースはパンにつけても美味しそう。 インサラータ、ティラミス、小菓子とデザートが続き、食後の飲み物がきます。 インサラータはミルキーなジェラートに香草やリンゴが合わさっていて、鼻を抜ける香りよく、ナチュラルな甘さがしっかりと伝わる。 ティラミスは分解したような、見た目で、 マスカルポーネと、なんと黒ビールジェラートが添えられています。これを二つ合わせて口に放り込むと、コク深いティラミスが口に広がります。 サービス、店内の雰囲気、そして料理。 どれも一つ一つの質が高く、食の体験として一度は訪れるべきお店だなと感じました。 ご馳走様でした。

評価:

●2024/10/31 12時 初訪問。 ~コース名~ ▷Pranzo Upgrade(12,100円/人) ~コース内容~ ▷A5サーロインのスピエディーノ ▷鯖のマリナート クレマ ディ ズッカ ▷ヴェルッタータ ディ フンギ ▷ファゴッティーニ 仔羊のラグー ▷鮮魚のヴァポーレ ▷平田牧場 三元豚のロースト プレコーチェとヘーゼルナッツ ▷スパゲッティ ポモドーロ(30g) ~追加注文~ ▷Tonnarelli in salsa 2,200円 その他ドリンク含めお会計は 2人で計30,942円でした。 ~感想~ 2日前くらいに予約し訪問。 全部素晴らしく美味しかったですが、 特に美味しいと感じたのは 一番初めに出てきたスピエディーノと 5番目に出てきた鮮魚のヴァポーレでした。 追加注文したパスタは かの有名な弓削シェフが 世界大会の準決勝にて披露したものだそう。 このパスタは今日までの提供で、 次食べれるのは1年後だとか。 ラッキーでした。 サービスも素晴らしかったです。 ウェイターの方が早々に左利きと気づいてくださり カトラリーの左右入れ替えをしてくださいました。 お料理の最後に弓削シェフが挨拶に来てくださり、 まさかお会いできると思っていなかったので 大変驚きました。 最後に入口でお写真も撮ってくださり とても親切でした。

評価:

時々、お友達とのランチ会で利用させていただいてます。サローネの弓削シェフはじめ松ちゃん、。 全てのスタッフさんの心配りやサービスに先ずは感謝です。 お料理は、目で感動🥹して、食べて何とも言葉にできない複雑でワクワクする色んなシェフのひねりやアクションの数々のお味に、毎回いつもいつ行っても、驚きと感動で一杯です。 いつもありがとうございます。 大好きな自分ご褒美の場所です。

評価:

ランチにドレスコード式のイタリアンは初めての体験で お値段も決して安くはないのですが 美味しく頂きました ペアリングしながら頂いたので ソムリエさんが料理にあったお酒を出してくれたのでこれが 「マリアージュ」と言う物なのかと 特にびっくりしたのはみりんを飲むと言う体験をしたので料理とお酒は奥が深いんだなっと 最後に追加のグラッパの2016年物は飲みやすく美味しかったです 鎌倉にもカジュアルなサローネ店があるとの事で今度お邪魔します 贅沢で楽しいひと時をありがとうございます ご馳走様でした

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。