- 宿泊施設
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪ミナミ
ホテル日航大阪
4.2 (5746)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- スイート・特別室
- ホテルオークラ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪のシンボルストリート御堂筋に面し、大阪メトロ「心斎橋駅」直結。道頓堀やアメリカ村などミナミの人気スポットも徒歩圏内、京都・奈良・神戸へのアクセスも好適で観光・ビジネスの拠点として便利にご利用いただけます。最上級フロア・ニッコープレミアムからは大阪市街の美しい景色を、館内の8つのレストラン・バーラウンジでは、四季折々の多彩な味覚をお愉しみください。お客様が心地の良い1日をお過ごしいただけるよう、笑顔と細かな配慮でおもてなしいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ホテル直営レストラン/バーラウンジの精算にポイントを利用される際は、お部屋付けは出来かねます。店舗にてご精算をお願いいたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 605室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 160台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hno.co.jp/
- アクセス
- ■大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」8号出口直結
- 電話番号
- 06-6244-1111
- 住所
- 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全5746件)
-
評価:
弁慶の朝食ビュッフェ、はまりました。 目の前で焼いてくれる「だし巻き卵」はもちろんですが、この季節の「おでん」や「塩さば」、「鶏団子」、お漬物まで全て真っ当で、きちんとしています。「鰯の梅煮」、美味しい。「鶏団子」のおつゆ、美味しい。 前夜に、ここで晩御飯食べたという年配のご夫婦も、朝食を激賞されていました。 「お好み焼き」までたどり着けません(笑) 心斎橋まですぐの好立地。
-
評価:
ずっと前に日航台場に泊まったことがあるので、ずっと日航が大好きです。シンプルで清潔で、場所もとても良いです。洗濯と乾燥のサービス、または複数日滞在する住宅価格の割引を期待しています。私は引き続きサポートします。
-
評価:
結論から言うと、快適に過ごさせていただきました。 スタッフの方も丁寧で、落ち着いていて、余裕を感じます。 さすが大阪の中心部といったところで、お客さんは外国の方がほとんどと感じました。 夜間、隣の部屋から盛り上がっている声が割と響いていましたが、海外での滞在ということを考えれば仕方のないことなのかもしれません。 部屋外では、食事会場を含め目に余るようなことをしているようなお客さんは皆無でした。 朝食バイキングも種類が豊富でとても美味しかったです。 あえて一つ難点を挙げるとしたら、ベビーカーでホテルのエントランスに入るには、数段の段差がある関係で大きくまわり道をしなければいけないことでしょうか。 車椅子もすこし不便かもしれません。 ホテルへの車でのアクセスは、ホテル地下に駐車場があることがまず最大のメリットです。 ただ、不慣れな田舎者には周辺道路に面食らうこと間違いなし。 御堂筋の一方通行地獄は歩行者や自転車、電動キックボードの波と相まって簡単に迷えます。 公共機関で訪れるか、駐車場入口への道順を正確に予習していくことをお勧めします。
-
評価:
立地の良さ、駐車場は便利 部屋の方向によっては、タワーマンションが近くにあり カーテン閉める事になります。 空調設備で、まったく効かなくフロントに 問い合わせたら送風で明日が工事ですと。 それなら早く教えて欲しかった。 寒過ぎで寝れなく フロントに伝えて初めて知りました。 対応が、小さい温風機 肌が痛くなる硬い毛布(痛くて使えない) 有名なホテルで、この対応 しかも値段は、そのまま払わされる 二度と利用しません。
-
評価:
立地の素晴らしさは言うまでもありません。部屋の清掃も行き届いており古いですが綺麗です。 ただインバウンド影響で客層が良くなく、廊下、エレベーターで時間気にせずうるさいのと、忙しさからか接客レベルも以前よりは落ちたと思います。 また、朝食は値段と全くあわない美味しくないもので残念。ドリンクやコーヒーでさえコスト削減しすぎ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)