- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪キタ
レ・プティット・パピヨット
4.3 (182)
- 1,000
- スイーツ
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 一人で入りやすい
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- テイクアウト
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

Bonjour! 大阪市西区京町堀のショコラトリー、レ・プティット・パピヨットです。フランス人ショコラティエによってひとつひとつ、厳選した素材で時間をかけて丁寧に作られたチョコレート各種、チョコレートを使った生ケーキや焼菓子をお楽しみください。イートインで召し上がって頂けるチョコレートドリンクは全10種。ホットはもちろん、アイスでもお召し上がりいただけます。生菓子以外はお日持ちも致しますのでお土産にも最適です。大阪にお越しの際は是非お立ち寄りください。ご来店お待ちしております。(イートイン10席)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 06-6443-7875
- 営業時間
- <平日>
11:00〜20:00
<土日祝>
11:00〜19:00(L.O.18:30/イートイン利用19:00まで) - 定休日
- 月/火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※ベビーチェア1台あり
※おむつ台なし - 席
- 全10席
- 駐車場の台数
- 2台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://lespetitespapillotes.com/home
- アクセス
- ■地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」より7分
- 住所
- 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-12-24
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全182件)
-
評価:
“レ•プティット•パピヨット”🍫[大阪/肥後橋] スイーツWEST百名店2022/2020選出🥢 食べログTOP5000選出🥢 👀フランス人ショコラティエによるチョコレート専門店✨ ⏰営業時間/水〜金11:00-20:00までL.O18:30 ///////////////土日•祝日11:00-19:00までL.O18:30 イートイン18:30L.O.お席利用は各日19:00まで [定休日]月曜日/火曜日 お持ち帰り可🥡 🚇大阪メトロ四つ橋線[肥後橋駅]7番出口から徒歩6分🚶♀️ 🚇大阪メトロ御堂筋線•中央線•四つ橋線[本町駅]28番出口から徒歩8分🚶 🚇大阪メトロ御堂筋線[淀屋橋駅]13番出口から徒歩11分🚶♂️ 🚃京阪中之島線[渡辺橋駅]7番出口から徒歩13分🚶♀️ 🚃京阪中之島線[中之島駅]6番出口から徒歩14分🚶 🚇大阪メトロ中央線•千日前線[阿波座駅]1番出口から徒歩14分🚶♂️ Google口コミ4.3 食べログ3.72🥢 人気メニュー/チョコレート、モンブランパフェ、チョコレートケーキ、ブランシュネージュ、アングレーズ、トロピック、アイスクリーム、チーズケーキ、ココカリーヌチョコ、パウンドケーキなど *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ さて今回訪れたお店は、肥後橋駅から徒歩6分の所にあるフランス人ショコラティエが作るチョコレート専門名店[レ•プティット•パピヨット]さん♡ 場所は『西船場公園』の前にあります♪ パピヨットさんはピラミッド型のチョコレートケーキが名物です✨ 今回は肥後橋に訪れたので16時頃にピラミッドチョコレートケーキを求めて訪問! ================================= [訪問日]土曜日 [訪問時間]16:20分頃 [行列]無し [混雑状況]空いている ================================= 外観は白い壁に大きな窓のスタイリッシュな外観でした❤︎ 店内は木目で暖かみのあるお洒落な雰囲気でした! 客席はカウンター4席、テーブル8席となっていました! 私達はイートイン利用(*^ω^*) ショーケースにはオッシャレな美しいケーキ達がいっぱい❤️ チョコレートや焼き菓子も販売していました\( ¨̮ )/♥︎ *<*<*<*<*<*<*<*<*<*<* 今回注文した商品はこちら💁♀️ 私はアングレーズ¥640とアイスカフェオレ¥650 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 友人はブランシュ ネージュ¥660とアイスカフェオレ¥650 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ ちなみに『アングレーズ』はパピヨットさん人気No.1商品です♪ 3分で完成! 味レポ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ◎アングレーズ/割るとチョコレートムースが顔を出し、その中からバニラビーンズを使ったソースがたっぷり出てきました\( ¨̮ )/♥︎ 洋酒の香りもほんのりして大人向けのケーキでめっちゃ美味しかったです♪ 中のクリームは甘すぎず滑らかでとろけます! チョコレートは濃厚で絶品でした‼️ 流石フランス人ショコラティエが作る絶品ケーキ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ めっちゃ美味しかったです♪ ◎カフェオレ/少し味が薄めでした。味は美味しかったです♪ ◎アングレーズ/100点満点中100点満点💯 ◎カフェオレ/100点満点中78点 *ご馳走様でした♪* 店員さんは笑顔/丁寧/親切な神対応でした⑅◡̈* やっぱり百名店に選ばれているだけあって最高のチョコレートケーキでした‼️ ケーキが絶品だったので土産にチョコレート4個購入させて頂きました! チョコレートは濃厚でとっても美味かったです‼️ やっぱりフランス人ショコラティエが作るチョコレートは最高過ぎる‼️ パピヨットさんに訪れたらまずは『アングレーズ』がおすすめです♪ 肥後橋でチョコレート食べるならココ‼️ テイクアウトOKです♪🙆♀️ フランス人ショコラティエが作る絶品チョコレート! 気になった方は是非行ってみてね〜❤︎ #レ•プティット•パピヨット #肥後橋チョコレート #肥後橋パティスリー #京町堀パティスリー #船場パティスリー #大阪チョコレート専門店 #大阪パティスリー #大阪チョコレート名店 #スイーツWEST百名店選出店 #食べログTOP5000選出店 #肥後橋グルメ #京町堀グルメ #船場グルメ #大阪グルメ
-
評価:
こちらのトライアングル型のケーキ、アングレーズを食べに行って来ました。(店内640円) 2019年の嵐の大阪ライブの楽屋にこのケーキを5個届けたそうです。 チョコレートに囲まれた中はとろっとろのチョコムースとミルキーなクリームで、お口の中でとろけました。本当に美味しかったです。お店の雰囲気も明るくてオシャレ。四角いチョコが並んでいるのを見てショコラティエを思い出してワクワク(っ ॑꒳ ॑c)お店の方もとても親切で、賑やかな私たちでしたが優しかったです。ありがとうございました。
-
評価:
フランス人ショコラティエのチョコレート専門店。 本格的なチョコレートケーキが500円台から購入できます、お手頃価格!! ✔アングレース ピラミッド型のチョコレートケーキ 1番定番のアングレース、迷ったらまずはこれ! 濃厚なチョコレートとバニラがとっても美味しいです。 ホワイトチョコ好きの友人はブランシュネージュを注文、中は苺のソース入り。 店内こじんまりしていますが、イートインスペースもあって休日でもすんなり入れて意外と穴場でした。
-
評価:
ホスピタリティは薄めですがチョコはやはりめちゃ美味い。江戸っ子気質の寿司屋に来たと思えば良く無いですかという話。 この準一等地で駐車場付きという事で、お客様のお持たせにと買いに初訪問。評判のショコラティエという事もあり価格は少し高め。バレンタインシーズンの百貨店祭事に来た有名ショコラティエ価格といった感じでしょうか。 麻雀牌の半分程度のチョコ16個、さまざまなフレーバーを選んで8センチ角程度の小箱に8個が収まり、それを2箱購入で約6000円くらい。クマちゃんチョコやオランジェットの袋入りはそれぞれ800〜1300円程度の価格と強気です。 店舗全面は綺麗なんですが店内は少し暗め、奥のショコラティエっぽい外国人の方はほぼ客を見る事もなく作業されておりました。 すぐに持って帰れなかったので美味しそうなケーキは今回買えず残念でしたが、チョコの美味しさは価格に見合ったハイレベルなものでした。 日頃自分で食べるには少し贅沢かなと思いますが、お持たせ、贈答用にはコンパクトだしとても良いと思います。
-
評価:
紅茶と一緒に美味しいいちじくの入ったチョコケーキいただきました。 重すぎず、甘すぎずで美味しかったです。 食べる場所が少し狭いので星4つにしました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)