- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪キタ
大阪・堂島 とろ家 阪急三番街店
3.5 (266)
- 1,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 魚介・海鮮
- 寿司
- 家族
- 子供可
- 一人で入りやすい
- カウンター
- テイクアウト
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

“ほんまもんをより安く”をモットーに、素材の力を活かした本格的な丼から創作系の丼まで。厳選したまぐろを中心に旬の食材をたくさん盛り込んだ本格的海鮮丼から、数々のネタと調理法を組み合わせた創作海鮮丼まで、常時20種類以上の海鮮丼をご用意しております。全てのこだわりは海鮮丼を美味しく食べる為に。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 06-6374-0070
- 営業時間
- 11:00~22:30(L.O.22:00)
- 定休日
- 不定休(阪急三番街に準ずる)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 1000席(フードコート)
- 駐車場の台数
- 500台(施設内駐車場)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yamato-f.jp/stores/hankyu-sanbangai
- アクセス
- ■阪急線「大阪梅田駅」より徒歩1分
■地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩1分
■JR「大阪駅」より徒歩3分 - 住所
- 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館B2 UMEDA FOOD HALL内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.5(全266件)
-
評価:
とろ家丼(930円)と赤だし(ノリの方150円)を注文。 とろ家丼ははまち、キハダマグロ、真いか、サーモン、ネギトロ、コハダ、海鮮サラダ乗っていて、ネタは控えめに1枚ずつ乗っています。 どのネタも美味しいです。美味しいですが、このネタの量ならくら寿司の方がいいかな。ネタの量が寂しい。 イカは普通かな。 コハダは脂が乗ってて甘い。 サーモンもとろとろで甘い。 ネギトロも甘い。 マグロも普通かな。少し水っぽい。 ハマチも脂乗ってて美味しいです。 赤だしも美味しかったです。
-
評価:
酢飯か白飯、ご飯の量も選べます◎ 売り切れの時は白飯になります。 とろ家丼を注文しました。 美味しいのですが、ネタは小さな切れ端が入っていてあまり乗っていなかった印象です。 海苔、ごま等はセルフでのせられます! ジュースはセットだと多少安くなりますが、 よく見るドリンクバーの機械で1杯だけのお値段なので少し割高に感じます。🙇💦
-
評価:
海鮮盛10種丼1810円+あさりの赤だし220円 レビュー通り確かに見栄えはいい、いいんだけどネタの小粒感が否めない。割高感がする。 でもフードホール内ではまだ頑張ってる方じゃないのかなあ。3.6
-
評価:
【酢飯が美味しい!映える海鮮丼】 鮮度抜群の美味しい海鮮丼が食べたくて、阪急三番街北館B2FのフードコートにあるこちらをBMしていたので突撃しました。 13時を過ぎても並んでるので人気なのがうかがえます。名物まぐろめしに心を奪われそうになりましたが、色々な海鮮が食べたかったので! 『荒波海鮮づくし丼(酢飯大盛り350g)』いただきましたぁ〜! 約7〜8分でブザーが鳴り取りに行きます。 ビジュアル抜群ですが、器の周りに醤油が付いておりテンション下がります。ちゃんと洗ってるのか?不安になりますね(๑•ૅㅁ•๑) 写メをとるのに拭きましたが、清潔にしてほしいものです。 具材はいか、まぐろ、鯛、はまち、サーモン、いくら、赤えび、蟹身等で具沢山の海鮮丼です。 酢飯の温度がフードコートにしては絶妙でまろやか!自家製のタレ、醤油含め美味しくてビックリです。 ただ残念なのが、どの魚も鮮度の良さは感じられないですが、スーパーの魚を食べてる感覚なので普通にいただけました!具材の中では、うなぎがふわっとして美味しく印象に残りました。 自己評価★1 これで1,580円は見た目はOKですが、もう少し価格に見合った鮮度だと嬉しいでおまっ <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価 #まず器を清潔に! #神東寿司へ修行にgo!
-
評価:
マグロタップリマグロ飯。 バチマグロっぽいマグロが多めに 乗ってます。 +180円で赤出汁が付きます。 つけダレは胡麻醤油と甘醤油。 どちらもよく合います。 赤出汁はアサリ多めの塩分控えめ でした。 ご飯は、酢飯か普通の白米か選ぶ ことが出来ます。 可もなく不可もなく。 〈今回注文した品〉 ・マグロ飯 … ¥950 ・セットの赤出汁… ¥180
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)