- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪ミナミ
FRUIT GARDEN 山口果物 上本町本店
4.1 (693)
- 2,000
- スイーツ
- 子供可
- カウンター
- テイクアウト
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- カフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

FRUIT GARDEN 山口果物は大阪のド真ん中、上町台地にある果物屋です。「ライフスタイルに、もっと果物を!」をコンセプトに、今日も新鮮な果物をイッパイ仕入れてお客様のご来店をお待ちしております。白色と木調を基調としたナチュラルな店内に、店長が自ら仕入れた新鮮な果物や、カットフルーツ・ドライフルーツ・フルーツゼリーなど果物を使用した商品を揃えています。また、店内にはカフェスペースもあり、フレッシュジュースやカキ氷など、果物をたっぷり使ったメニューをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- お席の予約は承っておりません。ご来店いただいた順番にご案内いたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 06-6191-6450
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席 (カウンター8席/テーブル5席)
※4名様以上でご来店の場合、バラバラのお席になる可能性がございます。 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.fruit-garden.net/
- アクセス
- ■地下鉄谷町線「谷町六丁目駅」3番出口から徒歩7分
■地下鉄谷町線「谷町六丁目駅」から381m - 住所
- 〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全693件)
-
評価:
いちごのかき氷をいただきました! 新鮮ないちごの甘酸っぱさと、ふわふわの氷が絶妙です。 6年前から通っていますが、内装が綺麗になり、カフェスペースがより快適になりました。 かき氷は年中ありますが、夏は混むので行きません。 駐車場がないため、訪れる際は注意が必要です。 そして、ここに来るといつもバナナチップスを買ってしまいます。 フルーツ好きにはたまらないお店です!
-
評価:
メニューが豊富で、どれも美味しそうで、迷いました。 今回はフルーツゼリーとかき氷をオーダーし、ゼリーはプルプル、かき氷さっぱりにフルーツがとても美味しくて大満足! 又スタッフさんもとても感じがよく、良い時間を過ごす事が出来ました。 夏だったので、テイクアウトでかき氷を購入される方も多くいらっしゃいました。 大阪旅行では又必ず訪問したいと思いました。 (2024/7)
-
評価:
何度かお土産で頂いて行ってみたかったお店です。前を通るといつも人で賑わってます。 フルーツサンドはミックスが人気という事でミックスを購入しました。いろんな果物が入ってて良かったです。ゼリーはいちごとりんご+オレンジを購入。カットフルーツが美味しかったです。 外にはガチャガチャがありました。 イートインのメニューが気になったので、次はイートインしてみたいです。
-
評価:
2025.03平日 早めのおやつタイム 会計待ちのお客さんが7人程 案内をしてもらうのに少し待ち着席 入店に気づかれなかったようです アボカド🥑、パイナップル🍍のかき氷を注文 パイナップルは普通においしい アボカドは青臭さも有りながらおいしいかき氷でした 中にアイスクリームが入っています サイズ的には大き過ぎず良い大きさ ですが少し飽きました 3月なので食べ終わった時寒かったです
-
評価:
駐車場はありません。道を挟んだセブンイレブンの駐車場に止めるといいです。 テイクアウトだけなら店の前でもいいかも。 ゼリーは新大阪で作っているのでなくなると終了です。 昼過ぎくらいまでが良さそうです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)