ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
地元で獲れた魚を使った、定食や一品料理があります。土佐清水と言えば、ブランド漁の「清水さば」刺身にタタキ、生レバー風など。カツオはもちろん、ウツボのタタキ。オリジナルのタレで焼き上げた「長太郎貝黄金焼」他にも、肉料理や予算に応じたお任せなど。全メニューテイクアウト出来ます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0880-82-0825
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00~20:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり - 席
- 【1F】29席
【2F】64席
個室あり 4~60名 - 駐車場の台数
- 7台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「黒潮拳の川IC」より90分
- 住所
- 〒787-0304 高知県土佐清水市元町3-15
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全497件)
-
評価:
2階の広間で宴会をしました。 年配の方が多かったので和室の椅子席はもってこいでした。 お料理は幅広い年齢層に喜ばれる品揃えで美味しかったです。あいにく清水サバは入荷していませんでしたがまた行きたいお店です。
-
評価:
清水サバを目当てに訪れ、結果食べることはできませんでしたが、それでも大変訪れる価値のある場所です。 頂いた刺身定食は刺身はもちろんのこと、小鉢やごはんの美味しさに感動しました。店員の方は店内に気を配っておられ、接客も素晴らしく、高知の人の素晴らしさを感じることができます。 店内におられた地元の方と思われる人々の雰囲気も和やかで温かく、何気ない食事が、高知旅行の素晴らしい思い出になりました。再び高知を訪れた際には、必ず再訪します。
-
評価:
新鮮な土佐清水の食材を頂ける『お食事処あしずり』さん🐟 こちらの、『焼き鯖寿司』が本当に美味しくて2度目の利用です! 去年も中村にサーフトリップに来た際に『焼き鯖寿司』を食べに来ましたが、 本当に美味しくて焼き鯖寿司を食べないともう関西に帰れない!!! 肉厚のうまみがつまった鯖がのった贅沢なお寿司で、2人前ほどあるのでボリュームもたっぷりです! 脂がのっていてジュワッとジューシー✨😋 こんなに美味しい焼き鯖寿司を食べるのは初めてです。 高知と言えば、鰹!! 『鰹のたたき定食』も一緒に頂きました! やはり新鮮で臭みが一切無く美味しすぎる!! 分厚く切られた鰹は高知でしか食べれません✨ にんにく要らずの鰹のたたきは初めて!! 『宗田節サラダ』も美味しくてリピです! 宗田鰹が荒く削られていてしゃりしゃり美味しくて箸が止まりません!! 土佐清水は『清水鯖』が有名みたいですが、 この日は鯖の仕入れが無く食べれませんでした。 調べたところ、清水鯖漁の漁師が減っていて清水鯖を食べるのは中々難しいみたいです。 その日の夜に行った近くの居酒屋でも清水鯖の仕入れがありませんでした🥲 次回は清水鯖を食べて見たいです♪ ご馳走様でした😋
-
評価:
清水サバ食べに行きました。一日目は入荷無しで普通にハンバーグ定食食べました。美味しいです。2日目、入荷ありと聞いて急いで行きました!新鮮でとても美味しかったです♪サバ刺身とサバタタキ両方食べました。刺身の方がぷりぷり美味しいです。 ついでに鰹のタタキも食べましたが、一切れがとても薄くて残念でしたが味は美味しかったです。 どの料理も美味しいと思いました。 お客さんも多めでした。
-
評価:
高知在住経験のある親友に激推しされた清水サバをいただきにこちらへ。感想から言うとめちゃめちゃ美味でした! 味は食べに行っていただきたいので詳しく書きませんが、出てきた刺身は全て口の中でとろけるようなお味で、さらにリーズナブル。大阪で同じメニュー探したら倍以上しそうなクオリティと品数でした。 また個人的に有り難かったのは、同行者が生魚を食べられない者でしたが、メニューにはトンカツ定食などもラインナップされていて選択肢がたくさんあったこと。必ず食べられるものがあると思いますよ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)