• グルメ

SMAAK by Jacob Jan Boerma

4.4 (72)

20,000
  • その他料理
  • 駐車場あり
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
SMAAK by Jacob Jan Boerma

ヤコブ・ヤン・ボエルマ氏が手掛けるレストラン。運河と酪農の国、オランダ。それは水と美しい緑、花やハーブが溢れる、知られざる美食の国でもあります。そのオランダが誇るミシュラン3つ星シェフ、ヤコブ・ヤン・ボエルマによる監修で誕生したレストランが「SMAAK(スマーク)」です。レストランは、シェフ、キッチン、ゲストとの絶妙なバランスで成り立つ、魔法のような存在です。SMAAKは多様なシーンに合わせてご利用いただけます。ご記念日のディナー、ご友人とのご会食、ご接待の機会など柔軟にご対応致します。人数やコース内容などお気軽にご相談ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
横浜北仲ノット地下駐車場および近隣駐車場は大変込み合い入庫までに30分以上かかることがございます。
そのため、お車でご来店の際は恐れ入りますがお時間に余裕を持ったご予約を頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
045-323-9576
営業時間
【昼の部】12:00~15:00(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
ビーチサンダルやランニング等の軽装での入店は、ご遠慮いただく場合がございます。
お子さまの同伴
同伴不可
※中学生未満のお子様のご利用につきましては、店舗までご相談くださいませ。
全58席(個室1室)
駐車場の台数
89台(横浜北仲ノット駐車場)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://smaak.jp/
アクセス
■横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」下車、2A出口直結(徒歩1分)
■JR根岸線/京浜東北線/横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」下車、徒歩8分
住所
〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 横浜北仲ノット 46F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全72件)

評価:

妻の誕生日🎂 みなとみらいにある三つ星レストラン SMAAK でアムステルダムコースを予約。 こちらは46階のみなとみらいの夜景を一望できる絶景のロケーションに、イノベーティブな料理を提供するお店。 オランダ三つ星シェフ🧑‍🍳が、得意とする酸味と旨味がフュージョンする料理を楽しみにしておりました。 フランス料理をベースとして、タイ、バリ、インドネシアの料理を織り交ぜた数々の料理は圧巻の美味しさであり、初めて頂く美味しさに驚き🫢ます。 以下今回頂いたコースの内容です。 アミューズ Amuse Bouche 前菜 Appetizer ‐ カンパチ、白味噌、芋 - 温菜 Entree ‐ マッシュルームのラヴィオリ、セージ、カプチーノソース 魚料理 Poisson - 金目鯛、カリフラワー、ヴァドゥヴァン、赤玉葱 - 魚介料理 Fruits de la mer - アンコウ、バターナッツスクワッシュ、バリソース 肉料理 Viande - 和牛テール、セルリアック、燻製マスタード - デザート Dessert - レモン、マンゴー、柚子 - また、提供されるバケットとバター🧈もレストランのために特別に作られた食品ということで、全粒粉のバケットとそれに合うクリーミーなバターの味わい、あまりにも美味しすぎて、追加で6枚頂いてしまって、、、食べ過ぎました😅 今回は妻のリクエストでワインのペアリングサービス🍷をお願いしたので、各々のお料理に合ったワインを提供してくれ、これが本当に美味しい😋ワイン。 妻も大喜びでした。素敵な時間と美味しいお料理を提供して頂き本当にありがとうございます😊 また訪問させて頂きます。 #みなとみらい #みなとみらいグルメ #みなとみらい夜景 #みなとみらいディナー #高層レストラン #夜景が綺麗なレストラン #smaak #リピート

評価:

ヤコブさん監修のお店はさすがですね。 46階にありみなとみらい夜景が美しく、料理も美しさがあり、記念日などには最高だと思います。味も良いですが、美しさも同時に楽しむと良いですよ。 ランチはお得かもしれませんね♪

評価:

北仲ノット という初めて聞く商業施設の46階に立地。 オランダで三つ星を獲得したボエルマ氏が 故郷に似た特徴を持つ横浜に惹かれ、2022年にオープンしたという まだ比較的新しいレストランだ。 店内は予想以上にカジュアルな カフェのような空間で、まったく堅苦しくない。 訪れたのは昼だったが、眺望の良さには圧倒された。 夜の眺めも非常に気になるところだ。 選択したアイントホーヘン(¥8800)は、 アミューズ3品+野菜料理+魚料理+肉料理+デザート という内容のフルコース。 スターターのドリンクとしてラングドックの白を頂いたのだが、 これがかなりイマイチだったため、 先行きに不安感が高まったが、 アミューズの一皿目からかなり美味しく、 懸念はあっという間に吹き飛んだ。 続く2皿目のアミューズとして出たマグロのタルトが 非常に素晴らしい味わいで、 このレストランのクオリティを確信。 どの料理も和洋の多種多様な食材を用い、 どんな料理に仕上がるのか想像もつかなかったが、 絶妙なバランス感覚でまとまっていて、感心した。 また、ジャンフランソワで特注しているという パンドカンパーニュが とても美味しく、食べ過ぎてしまった。 マイナスポイントはワインで、 あまり惹かれない銘柄が並び、 値付けもかなり高め。 しかし料理はラストのプチフールまで 一切手抜きが無く、美味しいし 景観も含め、横浜でも間違いなくトップクラス のクオリティを持つ、素晴らしいレストランであった。

評価:

【酸味の魔術師と呼ばれるオランダトップシェフ🇳🇱】 ⁡ 以前から横浜といえば・・ でおすすめをしていただいた 念願の『SMAAK(スマーク)』さんへ 両親のお誕生日で家族で訪れました🥂 ⁡ ⁡ オランダのガストロノミー界を代表する 三つ星シェフ、ヤコブ・ヤン・ボエルマ氏が プロデュースされています。 ⁡ ⁡ ヤコブシェフは ✅オランダに3軒しかないミシュラン3ツ星レストランのうちの1つ、 「De Leest」のオーナーシェフであり、オランダを代表するトップシェフ ⁡ ✅2010年に世界的な美食ガイドのGault&Millauから 満点(20点)に近い19.5点を受け今年のシェフに選出 ⁡ ✅2013年にはLechef(ル・シェフ)において世界最高のシェフ50名 ⁡ ✅酸味、スパイス、野菜の扱いにおいて他のシェフと一線を画すと言われ、 そのコンビネーションが独自の印象的な料理を生み出している ⁡ という圧倒的な実力のあるシェフ。 ⁡ ⁡ そんなヤコブシェフが2022年12月に アジア初出店されたお店が、 横浜だなんて、横浜出身者として とても嬉しいニュースでした🫶 ⁡ ⁡ ⁡ レストランがあるのは みなとみらいを眺望できる 北仲ノットの46階。 ⁡ 景色が綺麗でレストランに行くまでの 過程からテンションが上がります。 ⁡ ⁡ ⁡ しかし到着すると、 やっぱり『SMAAK(スマーク)』さんは それ以上の魅力が潜んでします🌿 ⁡ ⁡ 水と美しい緑、花やハーブが溢れる、 知られざる美食の国の オランダにちなんでか、 店内のインテリアはナチュラルな雰囲気🇳🇱 ⁡ ⁡ 普段お目にかかることのない珍しいメニュー名が並び、 どんなお料理が来るのか心を躍らせながら待っていました。 ⁡ 一品目のアミューズから繊細で、 1つ1つの料理が、 ほのかな酸味と香りが隠されており、 五感に訴えかけるお料理です。 ⁡ ⁡ どのお料理も細部まで美しく、 オランダで三つ星を獲得されたシェフの お料理への表現が難しいのですが 「センスの良い料理とは何か」 を感じることができます。 ⁡ ⁡ 私は特にグリーンピースの温菜が 濃厚なグリーンピースに舌鼓でした。 ⁡ フランス風のスパイスソースと チーズのソースとの相性が抜群です🌿🧀 ⁡ ⁡ 兄弟たちは、それぞれメインの お肉(牛フィレ)と お魚(ヒラマサ)を喜んでいました。 ⁡ 白身魚である三重県のヒラマサは きゅうりのムース、ゼリー、ピクルスと 爽やかな風味が美味しかったです! ⁡ 牛フィレはボリュームがたっぷりあり、 柔らかくジューシーだったのが印象的です。 ⁡ ゴマのフレーバーが漂い、 コチュジャンや柚子など色々な国の文化のソースが まさにフュージョン料理で 楽しみながら味わいました🍽️ ⁡ ⁡ 店員さんにピックアップしていただいた スペインのロゼワインと牛フィレの マリアージュも最高でした🍷 ⁡ 絶滅寸前の古代品種【フォルカリャ】から 造られる唯一無二のロゼワイン。 ⁡ 熟成されたタイプで 鮮やかな淡いサーモンピンクの色調に、 フランボワーズやチェリーを連想させる フレッシュでチャーミングなアロマ、 グレープフルーツのような爽やかな酸と 仄かな苦味のものでした。 ⁡ ⁡ ⁡ 格別なお料理と、横浜を眺望できる空間は 両親にも喜んでもらえて、 素敵なひとときになりました🥂🫶 ⁡ ⁡ ⁡ 【ランチコース】 Eindhoven ~アイントホーヘン~ 8,800円 ⁡ アミューズ 3品 前菜1 前菜2 お肉料理 デザート 小菓子 コーヒー 紅茶 ⁡ クリスタルブレッド、ブルサン、ラディッシュ、エシャロット Crystal bread, Boursin mousse, radish, shallots ⁡ ソナのタルトレット、塩レモン、ジンジャー Tuna tartelette, salted lemon, ginger ⁡ バオブン、チキンオイスター、タンドーリ Bao bun, chicken oyster, tandoori ⁡ キングフィッシュ(ヒラマサ)、きゅうり、枝豆、バジル、カリフラワー、さくら Kingfish, cucumber, edamame, basil, cauliflower, sakura ⁡ グリーンピース、ミント、パルメザンチーズ、リーキ、ヴァドゥヴァン • Green pea, mint, Parmesan cheese, leek, vadouvan ⁡ 牛フィレ、味噌、焼きナス、スパイスのジュ Beef filet, miso, BBQ eggplant, Korean beef jus ⁡ ストロベリー、ハイビスカス、ホワイトチョコ、ダッチキャンディ、フェンネル Strawberry, hibiscus, white chocolate, Dutch candy, fennel

評価:

ママ友達と忘年会ランチで利用しました。お料理はおしゃれで美味しかったです。ドリンクがお高めなのが残念でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。