- 宿泊施設
- 近畿地方
- 大阪府
- ユニバーサルシティ・南港
グランドプリンスホテル大阪ベイ
4.1 (3479)
- 9,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 家族
- カップル
- 子供可
- 景色が良い
- スイート・特別室
- プリンスホテル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪湾に沈みゆく夕陽や幻想的な大阪市街の灯りを臨むアーバンリゾート。ホテルが位置するベイエリアは、2025年開催、大阪・関西万博の話題のエリア。水族館や人気のテーマパークにもアクセス良好。順次リニューアルオープン中の客室は、より快適な寛ぎを提供するとともに、最上階クラブラウンジや多彩なレストランのほか、屋内プールやジムでのワークアウトを楽しめるフィットネスセンターもあり、充実したホテルステイをお過ごしいただけます。JR大阪駅とホテルを結ぶ、所要時間約25分の無料シャトルバスも運行しておりますので是非ご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式Webサイトのみでお受付いたします。
■備考欄にふるなびトラベルポイントをご利用される旨、必ずご記載ください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 432室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 330台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- ご宿泊者はチェックアウト日15:00まで無料、それ以降は30分200円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.princehotels.co.jp/osakabay/
- アクセス
- ■大阪メトロ ニュートラム線「中ふ頭駅」より徒歩3分
- 電話番号
- 06-6612-1234
- 住所
- 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全3479件)
-
評価:
大阪万博から一番近いホテルとのことで宿泊しました。以前にハイアット時代から泊まったことが何回かありましたが、その懐かしい雰囲気を残したまま、2024年秋にグランドプリンスホテル大阪は、誕生したようです。新大阪駅からのアクセスもよく、モノレールなどの交通機関にも恵まれており好立地です。都会の喧騒から離れた約2万平米の広大な敷地に広がるこのホテルは、今の新しいホテルにはない90年代の懐かしさがすごく残っているお気に入りのホテルです。 客室も全面改装され、全室26階以上に位置する客室からは、大阪市街のパノラマビューが楽しめます。ラウンジでは、スパークリングワインに加えて、シャンパンのローランペリエもフリーフローとなっており、調子にのってしまい沢山いただいてしまいました。四季折々の美しい表情を見せる日本庭園や、大きな池など日本の心を残しながらも洋を融合して空間が素晴らしいです。フィットネスジムやプールといった充実した施設も完備しており、宿泊費用も高くないためビジネスから観光まで、あらゆるニーズにぴったりかと思います。 何よりスタッフの方がフレンドリーで、おもてなしの心を感じました。万博真っ最中のため、朝食は大変混みますので注意がひつようですが、総合的に見て素晴らしいホテルだと思います。
-
評価:
USJと万博へ行くのに距離的にちょうど良いかな、と7月頭に2泊しました。 車で高速降りて直ぐ、駅も近いようですが、車利用の我が家には、ユニバや万博会場への往復もシンプルで分かりやすい道のりでスイスイ、大正解の立地でした。 ロビーも室内もお風呂場も清潔で広々していて使いやすく、ツインルームに3人で宿泊しましたが、荷物をたくさん広げても、ゆったりと寛げました。 広い洗面台や大きなテーブルが有り難かったです。 チェックアウトが12時というのも遊び疲れた身体に有り難い。 館内は静かで、ホテルスタッフの方々は大変丁寧で親切です。 フロントの女性は明るく元気な笑顔が気持ちよく、 チェックイン時に駐車場を案内して下さった男性、ベルデスクのかた?コンシェルジュでしょうか、素晴らしく丁寧で紳士的、とても気持ちの良い方でした。 夜に到着、疲労してヨレヨレなところ、物腰穏やかで丁寧な対応に、一気に癒やされてしまいました。 大変快適な2泊の滞在となりました。 今回お出掛け内容の都合で素泊まり寝るだけでしたが、またの機会には、ゆっくりと朝食や浴場、レストラン、プールなども利用してみたいな、と思えました。 街から離れていて、施設としても大きなホテルなので、周辺環境もとても静かでリゾートのように落ち着きました。 時間があるとき、ホテル周りをお散歩してみたいかな。 本当に気持ちよく滞在できました。 ありがとうございました。 万博閉幕後も、また泊まりに来たいと思います。
-
評価:
お部屋は広くて良かったし、フロントスタッフの方の対応も良かったです。 ただ、5つ星ホテルなのにトイレとお風呂が同じなのと、更にそこに鍵が付いていないのはどうかと… また、朝食に関しては大いに不満があった。 1階の朝食会場が混雑しており、別の3階宴会場に行ったが、テーブルが円形で小さくて狭くて、3人でも窮屈だった。 ビュッフェスタイルだが、用意されたかまぼこ型のお盆にメインの大皿を載せるとそれだけでほぼ一杯になってお茶碗やお椀を載せる余裕がないのでいちいちテーブルに置きに行かなくてはならなくて面倒だった。 お盆は普通の長方形の方が絶対に良いと思う。それから、サラダ用に小皿が欲しかった。 また、9時半を過ぎると、さっさと片付けたいのか、「お下げします」とスタッフの方がどんどんお皿を下げに来て、まだ残っていた味噌汁もお盆ごと問答無用で下げられてしまった。 家族はオムレツが残っていたのに問答無用でこれも下げられてしまった。 朝食は10時までと聞いていたが、料理もどんどん撤収され始めて、早く帰れと言わんばかりで不快だった。 色々と5つ星ホテルにはお世話になっているが、ここはホスピタリティに欠けていると言わざるを得ず、もうリピートはしないと思う。
-
評価:
お部屋やベッドなど設備は良かったです。 てすが、とても不快なことがありました。 ここはJR大阪駅のシャトルバスが出てるのですが、朝はフロントの隣で予約制になっています。私は前に予約とっている方がいたのでその後ろで待っていました。そしたら横からサラリーマンの方に割り込みされて、残り1つの席を取ってラッキーと言って整理券を貰っていました。 そのサラリーマンもどうかと思いますが、並んでいる私を優先してほしかったです。 そのサラリーマンの方も勢いで伝えてたので、強く言えばいいものなのかと疑問に思いました。 この旨を他のスタッフに伝え、謝罪は頂けましたが他に対応は無かったです。 それまで良かったホテル生活が嫌な思い出に変わりました。 西武プリンスはもうあまり選択肢に入れたく無いです。
-
評価:
時期なのかもしれませんが、部屋は値段と比較して綺麗で気持ちの良い二日間を満喫出来ました。 フロントの方も丁寧でしたが、 最後の最後ホテル出る直前、バスの予約の際に列に並んでると急に横からはいってきたサラリーマン風の男性に予約をとられ、何がおこったか困惑してる際に私のところで予約終了になりました。 スタッフの方に話しましたが、特に何も対応してくれず悲しい気持ちになりました。 これまで良い気分だったのに残念ですね。 星5をつけたいところが、最後の最後でこれなので3ということにします 5つ星ホテルなのでそういう際は、しっかりアフターフォローをして欲しいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)