ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

馬車道、街角のちいさなイタリア料理店『Osteria Austro(オステリア アウストロ)』。食材とイタリアワインにこだわった、美味しい野菜と四季が感じられるレストランです。どうぞ大切な方と素敵なひとときをお過ごしください。ご来店を心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ウェブからのご予約はお席が選べません。
■ご予約のお席はランチ1.5h
■金曜土曜のみディナー2hご利用となります。
■予約不可の日にち、3名以上のご予約は店に電話頂ければお席がご用意できる事がございます。どうぞ問い合わせください。
■ランチ15:00閉店です。
■電話番号が間違っていた場合、予約の時間より15分過ぎて連絡取れない場合、キャンセル扱いとなります。
■定休日等は店舗ホームページを随時ご確認ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-3184-1465
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】18:00~22:00 - 定休日
- 月/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全15席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.austro.jp/
- アクセス
- ■みなとみらい線「馬車道駅」地上に出て徒歩1分 改札を出て6番出口の方へ。
■京浜東北線「関内駅」徒歩10分
■「馬車道駅」から209m - 住所
- 〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3-34-2 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全202件)
-
評価:
シェフの創作料理が素晴らしかった。 特に印象的だったのが、レバーのティラミスとゴルゴンゾーラのジェラート。 どちらも知ってる味なんだけど、初めてのマリアージュでした。 またホワイトデーで利用したのですが、パートナーがお皿に文字入れを頼んでくれ、特別な夜にしたい気持ちをお店の方が汲み取ってくれ、素敵なメッセージカードや華やかなデザート盛り合わせを提供してもらいました😊
-
評価:
「オステリア アウストロ」に行って来ました。 「オステリア アウストロ」は関内大通りと日本大通りの交差点をそのまま海方向に進み北仲通りとの交差点の角にあります。 外観は中世の城のように石造りで赤いネオンで店名が表示されています。 入店すると瓶が沢山乗ったカウンターと幾つかのテーブル席があります。 ここは季節の野菜とジビエ料理が売りのイタリア料理店です。 ジビエ料理のメインは休日のセットになる事が多いようです。 またメニューは平日と休日で異なり、予約があると無いで金額もかわるそうです。 僕は「ジビエコース」を予約でお願いしてありました。 まず前菜のプレートがやって来ました。 プレートには様々なジビエ料理やサラダにキッシュやカルパッチョが乗っています。 ジビエはとど、月の輪熊、鹿、猪、鴨があり月の輪熊の脂肪を塩漬けにしたものが変わった味で驚きました。 次はアライグマのパスタがやって来ました。 アライグマは何だかコーンビーフのような食感で少し獣の味がします。 1つ目のメインは猪のコンソメ煮のようで粒マスタードを添えて戴きます。猪が良く煮込まれてあっさりした味で食べ易かったです。 2つ目のメインは鹿のソテーのバルサミコソースで春野菜も添えてあり、春の野菜のほろ苦さが美味しかったです。 またドルチェはマロンケーキとジェラートで、ともすれば重くなってしまう口をアイスコーヒーと共にさっぱりさせてくれました。 今日はしっかりしたジビエ料理は初めて戴きましたが、たまには趣向が変わって美味しいと思いました。 シェフはワンオペで忙しいにも関わらず少し会話をして戴けました。 またジビエを食べたくなったらお邪魔します‼️
-
評価:
前菜盛り合わせが8種類。大変美味しく、食材バランス良く、お肉も牛、鳥、ジビエなど様々な食材に合わせて細やかで美味しさを活かす料理を提供していただきました。 パスタはアーリオオーリオ。ニンニクと胡椒が効いていて塩加減、茹で加減が絶妙。 ワインと良く合いました。 メインはツキノワグマのローストいただきました。熊だけど肉質は硬く無く、脂身しつこく無く、脂身がソースのように赤みに絡み絶品でした。ワインもこちらの好みに合わせて選んでいただき、とても美味しく料理にも合うチョイスをしていただき満足感が高かったです。接客はとても丁寧で、食材についても質問へ細やかに、にこやかにご回答いただきました。店主やスタッフの方の温かい人柄がお店の雰囲気にも素敵に反映されていると思いました。
-
評価:
ジビエとイタリアンのお店。ディナーで来訪。シェフおすすめコースを注文。当然予約して行ったわけだが、お値段相応の素晴らしいクオリティ。ビールもワインも品揃え良し。店内はテーブル3つとカウンターしかない程度に少し狭いが雰囲気があって良い。この日のメインは鹿肉とスズキ。鮎の卵のパスタが少し生臭かったので星4。デザートは金木犀シロップのパンナコッタとゴルゴンゾーラジェラート、そしてさつまいもチーズケーキ。非常にユニークかつ丁寧な工夫が凝らされた料理が提供されるし、細やかなサービスも得られるのでデートにおすすめ。
-
評価:
前菜のテリーヌのジビエはあまり好みではなかったけどメインの鹿肉や豚、子牛は美味だった。ワインもお薦めをいただいた。あまり感動がなかったのは期待値が高すぎたのか?体調が良くなかったのか?今度はランチに行ってみようかな?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)