ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
奈良県十津川村の最奥の秘境、上湯温泉の一軒宿「神湯荘」。河原の男女別源泉大露天風呂、4つ貸切露天風呂など、大自然に囲まれた景色、趣の異なる様々な温泉を心ゆくまでお楽しみ下さい。夕食、朝食にも温泉を使った料理を提供しております。温泉三昧でお寛ぎ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトからお願いいたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kamiyusou.jp/
- アクセス
- ■「五條IC」より車で約2時間
■「白浜空港」より車で約2時間
※バス停までの送迎はございません。 - 電話番号
- 0746-64-0256
- 住所
- 〒637-1558 奈良県吉野郡十津川村出谷220
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全279件)
-
評価:
日本秘湯を守る会に登録されている温泉です。 行くまでの道のりはちょっと怖かったけど…… 行く価値有りの宿でした。 まずは川沿いの温泉もコチラの温泉の1つなので、無料で入れます。 お湯はヌルヌルの美人湯です。 男湯の方が囲いも無いので開放感はバツグンです。 宿には4つの貸切風呂と1つの内湯が有りますので、全部入るのは大変だけど入りたい(笑) 1つのお湯は行き道の車から丸見えだったので、入りませんでしたが…… 外湯は夏場なのだから? 熱すぎて、長風呂はむりです(笑) お料理も地元の食材で丁寧に作られていて、美味しかったです。 アマゴの骨酒、最高でした。 山深い場所なので車でしか行けませ。
-
評価:
8月のお盆の頃に来ました。生憎の雨でしたが貸切露天風呂もありました。内湯は適温で入り易かったですが外湯は、掛け流しのせいか温度調整出来ず熱かったですね。朝夕とも食事は大変美味しくウナギ一尾も出て大変嬉しかったです。アプローチには狭い道の連続でしたので注意して下さい。
-
評価:
6月初旬の日曜日に一泊。 遠方からの訪問なので到着時刻が読めず、夕食なし朝食のみのビジネスプランだったので少々年季の入った別館へ。でも、部屋は広いし、畳は新しいし、リニューアルされていて問題なし。トイレは共同ですが、綺麗です。これはお得感あり。 風呂はカラン付内風呂の他、貸切露天風呂が4つ。貸切露天風呂も4〜5人は十分に入れます。深夜も温泉に入れるのはありがたい。河原の大露天風呂だけは8時〜17時です。 この施設まで来る道程は狭い山道なのでお気を付けて! 余談ですか、5月末〜6月初めで運が良けれは、蛍の群舞が見られますよ!
-
評価:
神湯荘リニューアル新館の宿泊しました。 今回はそんな事でお安く泊まれました。 館内内湯は故障中で、河原露天風呂でしたが、お湯良かったです。問題は、神湯荘までの道路が狭くすれ違う事ができない様な山の中! 慣れないと走れないかなぁ
-
評価:
少しトロみのある泉質で、浴後もポカポカ♨️ 宿泊者が利用出来る露天風呂も四つあり。 夜は、ホタル見物のサービスがあり楽しかったです。 料理も美味しく、スタッフの方も親切で快適に過ごせました。 また、再訪したいと思えるお宿です♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
