• 宿泊施設

グランドメルキュール奈良橿原

4.0 (2324)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 歴史・名所
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
グランドメルキュール奈良橿原

日本の原風景、歴史に触れる上質な大人旅。グランドメルキュール奈良橿原は、伝統とモダンが融合したホテルです。敷地内に源泉を持つ温泉に癒され、都会から少し離れたオアシスでごゆっくりお過ごしください。近鉄「橿原神宮前駅」東口から徒歩約1分という好立地にあり、大和黎明期の古墳や神社が残る、橿原・飛鳥・「吉野山の桜」で有名な吉野エリアの観光や歴史散策に便利です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/マスター/AMEX/JCB/ダイナース/PayPay
総部屋数
209室
温泉
なし
駐車場の台数
74台
駐車場の料金(1泊あたり)
1泊1台500円(12:00~翌日13:00まで)
EV充電設備
あり
公式サイト
https://grand-mercure-nara-kashihara.jp/
アクセス
■近鉄「橿原神宮前駅」東口より徒歩約1分
電話番号
0744-28-6636
住所
〒634-0063 奈良県橿原市久米町652-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全2324件)

評価:

外観は経年劣化が否めませんが、お部屋はキレイにリフォームされており、広くて快適でした。大浴場はしっかりと温泉ですが、無色透明、香りもあまないので温泉感はあまり感じないかもしれません。ただ、本物の温泉で、肌はツルツルになりました。 こちらのホテルは何よりもラウンジのクオリティが高いです。ちゃんと生ビールあり、日本酒もワインもジンも、何でも出てきます。時間帯によって、おつまみ類も少し変わるのが良いです。 朝のブッフェも満足の行くメニューの多さでした。ご飯のおひつがなく、量を選んで自動でドサっと落ちてくるロボットが設置されていますが、それがわからずにスタッフに確認する人が大勢いました。便利なんですけどね。。。 荷物を自分でロッカーに預けられるシステムもつかいやすかったですし、スタッフの対応も良いと思います。 個人的には総合評価がとても高く、飛鳥めぐりの拠点にオススメできます。 ありがとうございました。

評価:

とても有意義な時間になりました。サービスはほぼセルフなので、スタッフさんと接する機会は少ないですが、全体的に感じは良かった!! 施設内説明できないスタッフがいるのはどうかとは思いましたが、、、 お風呂は小さい。食事もまぁ普通です。 でもまぁ安いし部屋が綺麗でシャワーもいい感じだし、また機会があれば今度は素泊まりで利用したい。

評価:

素晴らしいホテルです 到着後にロビーで畳コースターや吉野和紙の栞を無料で作るアクティビティが楽しめます。 オールインクルーシブなのでイブニングラウンジ、ナイトラウンジともに無料でお酒やおつまみがいただけます。 イブニングは生ビールやスパークリングワイン、赤白ワインとソフトドリンク。 ナイトラウンジはウイスキーやジン、カクテルや焼酎に変わります。 スナック菓子や柿ピーの他にチョコやグミなど子供も喜びました。 夕食はホテル外で済ませましたが、朝食ビュッフェが素晴らしいです。選ばれた食材も良い物ですが、全て手間をかけて調理されています。 地元の味覚を取り入れて、さらに国際的な料理もあり食べすぎてしまうほど。 朝からスパークリングワインを飲めるのも嬉しいですよ。 地下に温泉があり、とても気持ち良く入浴できます。温泉のアメニティが雪肌精で肌に優しいのも良いです。

評価:

万博帰りの宿で利用しました。部屋の古さと臭いは少し気になりましたがそれ以外は綺麗で快適に過ごせました。宗像のメルキュールホテルを利用したことがありましたがやはりグランドということでラウンジ、朝晩のメニューも品数豊富でした。またスタッフの方がとても親切でホスピタリティが高いと感じました。2歳になる子供を連れていきましたが快適に過ごすことが出来ました。

評価:

R7.6 当日に決めました😅旅友とはいつもそんな感じで決めるので。奈良にある神社⛩️にいきたいと決まり、奈良のホテルをと探してここに決めました🙂古き良き高級ホテルという感じでした🙂設備やエレベーターを見ると、いろんなホテル泊まってますが違う点からそう感じました🤔部屋も最後の1つのツインで良かったです🙂ラウンジ付きでしたが到着が遅くてあと1時間弱でラウンジと大浴場が終わる😵‍💫💦💦素泊まりなのでそこは使いたい‼️チェックイン後にラウンジで飲んでお菓子を食べて、部屋に行き大浴場へ(私は浴衣嫌いなので🙏)。じっくり浸かる派ではないので、サクッと入り再びラウンジへ🙂スミノフ好きなのでジンジャエールで割る…を作成して飲みました😌美味しかった😌ラウンジ23時までなのは知ってましたよ。ならば入場も10分前に止めては❓🙄直前に(23時までなので〜)と女性スタッフが叫んでるから落ち着かん😑あと違うホテルのラウンジはお酒の作り方の表がありとても便利でしたが、無かった(どこかにありました?)のが残念でしたね🥺カクテル系は絶対にほしいですね😑まあ楽しめるほどの時間は無かったですけどね😢大浴場もホテルの規模のわりには女性風呂は小さめ。更衣室が嫌。ロッカーは真ん中向かい合わせでないほうがいい。狭い。少ない。椅子も使いにくい。洗面所も時間帯的に混雑はしてませんでしたが、あれて混雑してたら絶対にイヤですね🤔駐車場は便利でしたが、入り口わからず1周しました😑1泊500円でした🅿️

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。