• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ラビスタ阿寒川

4.3 (1131)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ラビスタ阿寒川

ここは、かつてから手つかずの自然が残る豊かな森。この森の、ありのままの自然とひとつになりたい…。そんな思いを10年募らせて、2015年9月、ラビスタ阿寒川は、グランドオープンへと辿り着きました。全室に天然温泉のビューバスを備えています。ここからも阿寒川の壮大な景色を眺めることができます。夕食はコタン鍋を中心に、北海道で獲れた旬の食材をふんだんに使った会席料理をご用意しております。ラビスタ阿寒川には「ゆらぎ」がたくさんあります。そのゆらぎに身を委ね、心の赴くまま、思い思いのひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
64室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_akangawa/
アクセス
■「釧路空港」よりお車にて約1時間。
■「北見駅」より高速バスで約1時間30分/「阿寒湖バスセンター」より送迎バスで約7分。
電話番号
0154-67-5566
住所
〒085-0468 北海道釧路市阿寒町オクルシュべ3番1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1131件)

評価:

このホテルを運営しているのはドーミーインホテル等を運営している共立リゾートとのこと。 このホテルは全室温泉付き、朝夕付きで2人で4万円程度でしたのでコストパフォーマンスとしては良いホテルと思います。 食事は期待せず、部屋での景色や温泉を楽しむなど室内での快適性を求める人にはおすすめです。 部屋は比較的広く、川の流れる景色はとても素敵です! ただ全体的な雰囲気として、落ち着いたリゾートのプチホテルをイメージしておりましたが…それとは大きく違うと感じました。 スタッフさんは概ね感じは良いいのですが…クオリティはあまり高くないかな?…研修中の方も多く、フロント、レストラン、いずれもスタッフのレベルにばらつきがあると感じます。 中国の連休やイベント日でもなく平日でしたので混んではいないのかな?と思ってましたが…予想に反し粗満室との事でした。 宿泊客は外国の方も多く、約半数が外国人と言う感じで混み合ってました。 国内外の団体客も多いようです。 館内はレストランが1カ所、ロビーにお土産屋さんが1カ所、バー1カ所、と比較的こじんまりとしたホテルと思います。 (バーは休業中でした) レストランの収容人数もあまり多くないのか?夕食は2部制、 到着が5時過ぎと比較的遅かったのか、8時からの後半組になってました… アメニティはフロントより各自必要な物を選ぶスタイル、気になったたのはドライヤーがかなりリーズナブルな商品でしたので、ヘアケアを気にされる方は持参をおすすめします。 山間のため携帯の電波はすこぶる悪く窓辺などでないと通話が出来ませんでした。携帯を置く場所には電波状況を確認するなどの注意が必要です。 ただ通信については、ホテルWi-Fiがあり速度等の不便さは感じませんでした。 食事は全てにおいて、過去に経験したことが無いほどガッカリしました。 夕食は総じて、メニュー、量、質、全てにおいて残念… ただ飲み物は強気の価格。 スタッフのクオリティは高いとは言えないですね。 朝食はブュッフェではなく、洋食.和食、いずれかを前日に選ぶスタイル、こちらも量、質ともに満足は得られなかった。 自分が変なのかもしれませんが?…朝からこれ必要ですか?と言う物もあって…ここにお金かけるならもっと普通に食べれる物がほしい…と感じてしまいました。 夜も朝もですが、お品書きには沢山の品が記載されており、食事が提供されるまでは、期待していました…が期待に反し、全てプチ料理の寄せ集めといった感じ、味はごく普通、全体的にお世辞にも満足したとは言えません。 今後可能であれば、追加料金を支払っても良いので、クオリティを上げてもらえれば嬉しい。 ✦ここの貸し切り風呂は排水を阿寒川にそのまま直に流す!のとことでルール上で貸し切り風呂ではシャンプーや石鹸等は使用禁止との事です。 (海外の方とか…個室の貸し切り風呂で、ほんとに注意事項を守れるのかな?阿寒川への影響は大丈夫?と心配です) 地デジは映りません、いくつかのBSはあります。 真冬でしたので外気温もかなり低い時期でしたので室内はサービスなのか?入室時点でかなりの暑さでしたので、部屋のエアコンOFFしても室温は思ったほど下がらず…暑くて寝付けなかった。

評価:

今回は4人で利用。阿寒湖畔とは離れている自然の中で静かに過ごす事が出来ます。携帯はつながりますが地上波は入りません。客室はMORIの和洋室。ダブルベッドとシングルツイン。部屋は余裕の広さです。 部屋にはコーヒー豆とミルが用意されておりゆったりと美味しいコーヒーを楽しめるのもいいですね。部屋に温泉檜風呂があるので入り放題ですが大浴場は阿寒川の畔にあり、鹿がすぐそばまでやってきます。露天風呂と丸太風呂は長風呂が出来る湯温、内風呂は熱め。サウナは狭くて3人用、水風呂は24℃なのはちょっと物足りませんでした。風呂あがりのアイス、朝風呂のカツゲン、22時以降の夜鳴きそばなどラビスタの定番サービスはやはり嬉しいですね。 貸切り風呂も予約無しで利用出来るのも良いですね。夕食はコースでゆっくり楽しめました。飲み物には日本酒やワインも充実していますが貴重な厚岸ウイスキーも有ります。 美味しい食事と飲み物で部屋に戻るとチェックイン時から感じていたのですが室温が暑い。暖房を切っているにも関わらず暑い。💦窓を開けて換気しても変わらず。加湿器が2台有りましたが乾燥と室温の高さには参りました。 あと上階のドアの開け閉め音も響くんですよね。 その2点さえ無ければ本当に良かったんですが。 やはり寒さに慣れていない方に合わせてるんでしょうかね。

評価:

共立リゾートは何度か利用したが、どこも大きなハズレはないように思う。 こちらラビスタはインクルーシブが多く、フロントのコーヒーサービス、部屋の少々のドリンク、夕方はコロッケや枝豆などちょっとした小腹満たし、湯上がりアイス、夜は夜鳴きそば(醤油ラーメン)、朝は乳酸菌飲料(ソフトカツゲン)、全て無料で利用できるなどあって楽しい(全部制覇したいけどお腹いっぱい過ぎてムリ)。 そして貸切風呂、空いてれば誰でも利用できるのも嬉しい。3カ所(月風星)とあり、狭めでぬるめなとこ、広めで熱めなところとかあって楽しめる。 ロケーションも良く、眺めも良く、部屋で温泉も楽しめて、動きやすい館内着や湯浴みかごの設置もありがたい。 清掃の行き届いてないところがあったり、部屋の時計が(電池切れかな)時間が全く合ってなかったり、デザートと一緒に手前のカレーの付け合わせの福神漬けが出てきたりしたけど、良かったですよ。

評価:

道東ツアーの2日目に泊まりました。 当日は帯広が何十年ぶりの大雪に見舞われた日。阿寒湖の南にある当ホテルも大雪。 チェックインは17時で陽も落ちあたりも暗くなっていましたが、お部屋に入ると外にはライトアップされた白樺。大きな窓から見える照らされた雪景色は絵画のようでした。 お料理も夕朝食共に素晴らしく、朝も舞い落ちる雪を眺めながら頂きました。 全てのお部屋には檜風呂があります。 こんな贅沢は初めてです。感激しました。

評価:

2泊利用させていただきました。 釧路から車で行くと、入口は気を付けて見ないと通り過ぎそうになりますが、看板があるので大丈夫です。 お風呂はお部屋と貸し切り風呂と大浴場でどれもゆっくり利用出来ました。 お部屋からの景色もとても良かったです。 食事もゆっくり出来ました。 とても良い思い出になりました。 また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。