ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
三國一(さんごくいち)の宿を目指して名づけられた「和の宿 割烹三國屋」は、大分県み仏の里国東半島にある割烹旅館です。日本料理の奥深さを知る四代目が織りなす、周防灘の海の幸をたっぷり使用した真心こもった会席をご堪能いただけます。手入れの行き届いた庭園の静かな佇まいの中に映し出される四季折々の美しさを眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。「また来ます」お帰りの際にその一言をいただけるようなおもてなしを心掛け、皆様をお迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://mikuni8.com/
- アクセス
- ■「宇佐IC」より車で約50分
■「速水IC」より車で約60分
■日豊本線 「宇佐駅」より車で約40分 - 電話番号
- 0978-82-0168
- 住所
- 〒872-1401 大分県国東市国見町伊美2280-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全53件)
-
評価:
車海老の夕食プランで宿泊しました。 客室は和室8畳で2人で泊まるには充分な広さ、トイレは洗面所付きで3畳程の広さでゆったりしており、裏には川が流れていて風通しも良く寛げます。 食事は1階の食事部屋(割烹部分)で頂きましたが、品数が多く味付けも良く、車海老以外に鯛、鱧、蛸等の料理が供されてとても満足しました。朝食は和定食風の品揃えでしたが、こちらも美味しくいただきました。 この物価高騰の折価格も驚くほど安く、満足しております。
-
評価:
今から4年ほど前のことなので、今は改善されているかもしれませんが… コロナ禍に宿泊した際の事です 夕食が20時開始まで選べたんですが、早めに19時からお願いしてお伺いしました 割烹でのふぐコースとの事で、とても期待して行きました 料理は美味しく、楽しい時間を過ごしていたのですが…20時半くらいにスタッフのおばちゃんが怒りながら入ってきて、もうシメの雑炊を作ります、鍋の中身の具は食べないなら捨てますよと言われました おばちゃんは恐らく時間を気にしている様子だったんですが、夕食が20時開始まで選べるお店で、しかも割烹と名のつくお店でこんな対応をされるとは思いませんでした この一件は、今まで何十軒と宿泊した中で、今でも最低の経験となっています あとから女将さんが一言、急がせてすいませんでしたと言ってはいましたが…自分たちが若く見えるカップルだったから舐められたんでしょうか?地元の方や、特に名士の方にも同じような対応をしているんでしょうか?あまり苦言は書きたくないですが…いまだに信じられないです あと、地元国東の地酒である西の関が、甘口が多い事くらいは知っておいて欲しかったです 注文時に電話で辛口がないか一応確認したんですが、スタッフ同士が聞き合っても甘口か辛口か分からないという有り様でした 部屋は排水溝の臭いが充満していて、そこが不快でした コロナ禍だったのでバリアフリーの浴室付きの部屋に泊まったんですが、洗面所入り口に比較的高い段差があるのと、浴室にシャンプーなどのアメニティが一切なく、結局大浴場に入らないといけなかったです この点も、割烹の宿としてはレベルが低く、不適切だと思います 大浴場は浴槽が狭く、お湯がぬるくて寒かったです
-
評価:
8月のお盆休みに家族で行って来ました。 ご飯めちゃくちゃ美味しかった!さすが割烹旅館 我が家は大大満足(^^)そもそも普段が貧しいのかもしれませんが😭子供達も大人の料理に変更していただき満足してました。また来たいって(T_T) さて、旅行貯金するか、旅館の皆さんありがとう
-
評価:
これ車海老づくしプラン?と再確認する位、海老の量が少ない。しゃぶしゃぶも、すでに茹でてある干からびた海老が出て来た。 海老会席のはずなのにメインは魚の頭。 割烹という名前と料理が見合っていない。 車海老を食べるならここで妥協せず、近くの港から船で姫島に渡った方が格段に良くなる。 女将さんも常にそわそわした感じでまったく寛ぐ事が出来ませんでした。
-
評価:
2022年3月に家族3名で2泊お世話になりました。割烹のお宿で、お料理が抜群な鮮度と豪華な品々で、正に食い倒れでした。本当にどの品も美味しく、素晴らしいコスパだと思います。女将さんが本当に気遣いの溢れる方で、家族皆んなですっかりファンになってしまいました!国東半島観光や両子山周辺登山に抜群のロケーションです。お宿に温泉は無いので、登山の帰り道にある日帰り温泉に寄るといいと思います。また大分に行く際にはお世話になりたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


