ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

幻の蕎麦「富倉そば」を楽しめる当店。香り高い十割りで、のど越しのいい蕎麦です。また漁港直送のお刺身や旬の季節料理など併せてご賞味ください。お料理に合わせ10種類以上の日本酒や、蕎麦・麦・芋の焼酎、ワインのご用意も。ご希望があればおすすめの飲み合わせもご案内いたします。温かみのある落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりお過ごしください。お子様、赤ちゃん大歓迎です!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-3862-4569
- 営業時間
- <月~金>
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:30~22:00
<土>
17:00~22:00
<日/祝>
17:00~21:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全15席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tsunagian.com/
- アクセス
- ■JR「秋葉原駅」から昭和通口下車、昭和通をまたいで徒歩4分
■地下鉄日比谷線「秋葉原駅」からは1番出口から徒歩2分 - 住所
- 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-7-10 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全103件)
-
評価:
秋葉原を歩いているときにふと見つけた、こじんまりとした蕎麦屋「つなぎ庵」。店内は店員さんとお客さんの距離が近く、親しみやすい雰囲気が魅力的です。今回いただいたのは富倉そば。つるつるとした食感で喉越しが良く、最後まで美味しく楽しめました。他にも気になるそばがたくさんあったので、ぜひまた足を運びたいと思います。アットホームな雰囲気と美味しいそばで、秋葉原散策の途中に立ち寄るのにぴったりのお店でした。
-
評価:
初来店 こじんまりとしたお蕎麦屋さん 蕎麦屋のつまみの味噌やニシンは🙆♀ 熱燗進みます💨 5合くらい飲んで投資付きになってハイボールに変更 みんなで今日のおそばと10割のおそばをとろろと辛味大根で 10割の蕎麦は繋ぎで小麦を使わず芋?ゴボウ?使ってるそうで 細くてそばの香りが立つのにぶちブチ切れることなく腰もあってとろろとの相性💮 9割のおそばもコシが強くおろしと合う合う!!! そば味噌とニシンと蕎麦 鴨も!!(撮り忘れたけど) めちゃ美味しかった!!! ご馳走様でした🙏✨
-
評価:
都内で富倉そばを頂ける貴重なお店。 ヤマゴボウ(オヤマボクチ)の葉の繊維を繋ぎに利用したお蕎麦 ちなみに富倉そばとは? ヤマゴボウ(オヤマボクチ)の葉の繊維を柔らかくなるまで煮て、天日干しで乾燥させることを何度も繰り返すが、これほど手間ひまをかけても1kgの葉から取れる繊維はわずか4~5gほど。量産できないことに加え、交通の不便な富倉地区でしか味わえなかった希少性から、一部では“幻の蕎麦”として知られている。 お蕎麦はツルツル、キュッキュッとした独特の食感で、みずみずしくてのど越しが良い!薄いのにコシが強く、繊維が蕎麦本来の風味を損なわず、しっかり調和している。 これはいいお蕎麦に出会えました! 他にもカモ鍋、お刺身も角が立っててすごく美味しくてまたお邪魔させてください。 素敵なお食事ありがとうございました!また宜しくお願い致します。
-
評価:
以前から気になっていた、つなぎ庵を友人達に話したら「今から行きたい!」という流れになり急遽電話してからお邪魔しました。 ちょっと分かりにくい場所にひっそりと佇んでいる蕎麦屋。いいですね〜。 呑み前提で入店しました 酒の肴も色々とあり、旬の野菜天ぷらやワカサギのパラパラ揚げ、揚げぎんなん、お刺身盛り合わせと日本酒をいただきました。 総じてクオリティーの高く、お通しも絶品でした。 〆の蕎麦もコシが強く、美味しかったです。 日本酒の種類はそれほど無い感じでしたけど定番の日本酒というよりローテーションで色々なものを入れてる感じかな? 店内は明るく綺麗でご店主さんも明るく丁寧な対応でした。 女性一人でも安心してディナー利用できるお店ですね。(呑み利用でも) 客層も良かったです。 カウンターが7席くらい?他にテーブル席が2?くらいあるのかな?(入口付近に陣取ったので奥は未確認) 良いお店で友人達も絶賛していました。 今度は一人でも呑みにお邪魔したいと思ういいお店でした。 また行きます。ごちそう様でした。
-
評価:
富倉蕎麦をいただきました。細くて香りが良く、コシがあって喉越しがいいという蕎麦界のエリートのようお蕎麦でした。 まず一口目は蕎麦をそのままいただいて香りと味を感じると何とも野趣ある風味が。 次はやや酸味のあるお汁をつけて。 そし、添えてあるわさびとともに口に汁をつけていただくとい甘みが感じられ幸せな気分になりました。 最後は蕎麦湯で癒やされ堪能。ごちそうさまでした。 夜の呑みも良さそうです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)