• グルメ

とんかつ & とり天 しげのや食堂

4.5 (1607)

1,500
  • 和食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
とんかつ & とり天 しげのや食堂

愛しのソウルフード選手権!九州沖縄 食べにいき大賞。優勝!奥豊後豚・豊後鶏の専門店ですハロー大分「南大分をぶらぶら」でトンカツ定食と生姜焼き定食を紹介して頂きました♪奥豊後豚のロースカツやわらかくて脂まで美味しい。不動の看板メニュー。県外からのお客さんも多い。低温調理からのドクターフライ仕上げ。唯一無二のトンカツです大分の郷土料理でもある、とり天も楽しめます。もも肉かむね肉か選べるのも嬉しい!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
097-511-3590
営業時間
11:00~22:30
定休日
水/木
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全45席
駐車場の台数
8台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://shigenoya1.com/
アクセス
■JR「南大分駅」より車で3分、パチンコCP近く
■「大分駅」より車で約7分(大道バイパス国道210号線と豊後街道国道442号線を経由)
■「南大分駅」より762m
住所
〒870-0852 大分県大分市田中町3-12-94 大栄ビル

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全1607件)

評価:

しげのや ▪️席数(片側) カウンター8席 テーブル4✖️3席 食券で購入したら厨房に飛ぶタイプ キャベツはドレッシングなし マヨネーズをつけて食べるのかな? ▪️ロース中定食 1790円税込 厚みは20ミリ以上ある😵 メニューに食べ方が載っているので、それに習っていただく。 まずはそのまま。あまーい!低温調理により肉の旨みが閉じ込められている。 色々試したが、塩かワサビが好みかな。 ▪️人生最高のアジアフライ定食 1190円税込 とても肉厚。旨い! タルタルソースが多かったらよかった。 ▪️店内 ・中央に厨房があり、その左右に食事席が設置されている。食券は左側だけにあり。今回は向かって左側の食事席に座った。 ・店内BGMはゆったりとしたジャズ

評価:

大分市。 開店前から行列を作る食堂があると聞いて訪店。 昔、通った焼鳥屋が2軒ぶち抜かれて対面カウンターになっていた。なので入口が2つ。 注文は とり天南蛮定食      1190円(税込) 人生最高のアジフライ定食 1190円(税込) 実物は写真で見たものの倍にインパクトがあるボリューム。自家製のタルタルソースがたまらん。プリップリの豊後鳥。文句なしの最強に旨い。 アジフライは最近よく目にするレアなやつ。 低温でゆっくり揚げられるので時間が少しかかる。 その分、いただきますの後は幸せな時間でしたね。 ごちそうさまでした♪ 駐車場はいっぱい。並びもたくさん。 この店は、ここで収まらんやろうな。

評価:

日曜日の18時半ごろ訪問。 2席だけ空いていて私たちで満席となり、その後は待ち列ができていました。 ロース定食とヒレ定食ととり天とアジフライを注文。 ヒレが半分ほんとにヒレ?と言うような肉でした。 肉質や味はまあまあです。わさびがとても美味しかったです。 有名店でしたが、1度来たらもういいかなと思いました。 大分県でおすすめのトンカツ屋は不ニカツととん樹です!!

評価:

とり天南蛮定食いただきました~(丿 ̄ο ̄)丿 とり天うまーし!(●´∀`●) 自家製タルタルソースうまうまーし! 食べに行き大賞さすが激うまーし! 中定食を頼みましたがボリューム満点でしたよー 人生最高のアジフライ定食が気になる(^○^) 人気店でお客さんでいっぱい( ゜o゜) 駐車場が広くないので運転が苦手な方は注意してくださいねー

評価:

国道442号線沿いにあるしげのや食堂。2022年の『食べに行き大賞』のグランプリを取得して知名度が更に上がった。最近ではYouTubeやInstagramでもよく紹介されている。駐車場は店の前から国道沿いにあるが店舗前の駐車スペースは狭く駐車し難い。昼時や夜は人が多い為、駐車できない場合がある。注文は食券を購入して席に持ってきてもらうシステム。お水はセルフ。水とレモン水がある。タレは各テーブルに自家製ダレ、岩塩、ワサビ、酢と複数用意してあり好みで選べる。どのメニューも揚げ物は衣はサクサクで肉の味はジューシーである。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。