- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 釧路・阿寒・屈斜路・川湯
ANAクラウンプラザホテル釧路
4.0 (1094)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

太平洋の海原と釧路湿原の大自然に抱かれた街、釧路に佇み179室の客室には、快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」を揃え、ご就寝前からお目覚めの後までお客様の眠りをサポートいたします。また、全室にセキュリティーを強化したWi-Fiを完備し、ワーケーション利用にも備えてあります。館内には、有料のフィンランド式サウナ施設、24時間ご利用いただけるランドリールームとフィットネスルームを完備しております。ANAクラウンプラザホテル釧路は地域で最もお客様に愛されるホテルとして安全管理に配慮した快適で心地よいスペースと豊かで暖かいサービスをご提供してまいります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード決済
- 総部屋数
- 179室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 54台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- あり ※有料
- 公式サイト
- https://www.anacpkushiro.com/
- アクセス
- ■JR「釧路駅」より徒歩15分
■「釧路空港」より接続バスで約55分、バス停「フィッシャーマンズワーフMOO」下車徒歩2分 - 電話番号
- 0154-31-4111
- 住所
- 〒085-0016 北海道釧路市錦町3-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1094件)
-
評価:
釧路湿原ノロッコ号に乗るため釧路に泊まりました。夕日が有名とのことで幣舞橋近くのこちらをえらびました。部屋からの夕日、とても綺麗でした。質の良いホテルは従業員さん達の質も上質ですね。大変素晴らしいホテルでした。 1番気に入ったのが部屋のシャワーの水圧!最高ですね!頭皮マッサージされて髪がサラサラになりました。これだけでも釧路へ来たらまた泊まりたくなります。部屋にあるティーパックも充実しているしホットアイマスクも嬉しい。フロントで選べる入浴剤も良い香りでとてもリラックスできました。ありがとうございます。
-
評価:
完璧なホテル 10年前に利用させて頂いてからずっと泊まってます。 最初の方に使いたい枕と充電器が欲しいと要望した時から、伝えなくても置いといて頂けるようになりました。たくさんのお客さんがいる中で一人一人への情報共有が素晴らしいと思います。 また客室内もリフォームされておりとても綺麗です。 何度か急なお願いなど細かな対応もして頂いたことがありとても助かりました。 2018年の胆振東部地震の際もちょうど泊まっていましたが、混乱もなく停電の対応など素晴らしかったです。
-
評価:
道東釧路での連泊、2泊目はこちらを利用。 駅付近であると、ハイレンジと言えるのは、こちらとプリンスホテルか。 宿泊者専用のサウナがあるとの事で利用。 チェックイン時、プラン変更に対応くださる等、丁寧なANAブランドホテルです。 肝心のサウナはまだまだ改良余地あり。 折角の設え、少しの改善でもっと利用者が増えると感じます。 尚、投宿利用時にはサウナは貸切。 堪能出来たものの、 他ホテルのそれと比べると、対価格は疑問。 よほど、サウナワークのプライオリティが高い人でないと、利用はお勧め出来ません。 とは言え、駐車場も地下、地上と充分。 フロントやスタッフ対応も他のそれと比べると一段高いとは感じます。
-
評価:
この辺だといいホテルの方だと思います。 釧路駅から徒歩10分くらいでしょうか? 一人部屋でも広々としていて、綺麗。 接客も気になるところはない。 おすすめです。
-
評価:
価格に見合う満足は得られなかったというのが正直な感想。他のビジホ系のチェーンで同等の価格もしくはそれ以下で宿泊でき、サービスはここより上というところがいくらでもあります。 ●立地 釧路市街は駅周辺にチェーンのビジネスホテル、幣舞橋周辺は上位ランクのホテルが立地している印象。駅からは徒歩10分程度で難なく歩けますが、荷物が大きかったり悪天候時はタクシー推奨です。すぐ横のMooから都市間バスが発着しているので、札幌方面や空港へのアクセスはとても便利。大手のコンビニはすぐ横にありますが、セコマ目指すなら徒歩5分程度。 ●部屋 海側に面したシングルルームを利用。部屋は狭い。古いホテルなのでやむなしですが、空調が一括制御で自分で冷暖房の設定ができない。季節の変わり目の道東は朝晩と日中の気温差が大きく、快適さに欠けます。これに関して、他のホテルではフロントでの案内や部屋に注意書きなどあるところが多いですが、ここでは一切案内無し。チェックイン時にIHG会員の登録を熱心に勧められたけれど、そんなことよりこっちをちゃんと案内して下さい。 ちなみに、9月後半にすでに暖房設定になっていたようで、蒸し暑かった。 メンテナンスは行き届いているようで、浴室もバスタブも大きく、防音もしっかりしているようでその点はよかったです。 ●その他 大浴場はないけれど、サウナがあるようですが(利用していません)、料金の宿泊者割引のようなものはなく、相当な高額。街中のスパで24時間過ごしてもこんな料金にはならないという価格設定。いったい誰をターゲットにしたものなのか。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)