ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR黒崎駅、黒崎インターから車で5分、ご宿泊は駐車場無料。明るく開放的なデザインとシックなインテリアで統一した客室。無線LAN(Wi-Fi)、ベッドサイドにあるナイトパネル、シャンプーバーなどアメニティも充実しており、禁煙ルームもございます。※写真はお部屋の一例です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 220室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料(ご宿泊者)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hmihotelgroup.com/crownpalais-kitakyushu/
- アクセス
- ■JR「黒崎駅」、都市高速道路「黒崎IC」より車で5分
■「北九州空港」よりエアポートバスで約45分 - 電話番号
- 093-631-1111
- 住所
- 〒806-8585 福岡県北九州市八幡西区東曲里町3-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全1026件)
-
評価:
かつてプリンスホテルと言えばいつかは泊まりたい高級ホテルでした。 クラウンパレス北九州となってもそういう雰囲気なのだろうと思って宿泊を楽しみにして来ました。 泊まった感想は、全く違います。昭和で止まってしまったような部屋で、禁煙室にしたにもかかわらず部屋がタバコ臭い。 今の時代にエアコンなし。 シーツは破れ、前に宿泊したらしい人の長い髪の毛がベッドにある。 冷蔵庫は音がうるさく、そして奥行きが無い。 壁紙は破れてそのまま。 加湿器などは当然無くて乾燥酷い。 飲みもの買うついでに大好きなめんべいを買うかなと売店に行くも売っておらず。じゃあこの明太醤油味めんべい売ってますとかの紙を撤去するべきでは? 部屋に戻りせめて風景はと眺めると、今は閉鎖された廃墟と化したプール付きの施設が・・・。 仕方が無く寝ることにするが、一括管理の空調からは冷気しか出ず。外の気温12度なんだ。暖房に切り替え無いのかな。寒いよ。 布団かぶって寝た。 公式ホームページでは豊富な朝食バイキングみたいに写っていたから最後の希望を託していたら、本当に写真に写っている種類しか無かった。種類少なし。 おかず8〜9種類中、卵焼きと目玉焼きとスクランブルエッグと生卵にフレンチトースト。たまご系こんなに要らないよ。 また7時からなのにもっと早くから団体客だけを先に通し、一般客は後回し。席も団体客がいない場所を探して・・・って相席しか無いんだが。 ここまでひどいホテルはなかなか無いと思う。二度と泊まることは無いな。 窓から見下ろした駐車場で朝食前に車が出ていくな〜と思ってたら、ここは素泊まりがベストと皆わかってるんだなと納得。 唯一の救いは従業員が丁寧な接客をしていたこと。 いい勉強になりました。昔からあるホテルのホームページを信用してはいけない、と。
-
評価:
2025.1月に朝食付のベット3台を大人2+幼児2人で利用させていただきました。まず立地はとても良く観光や遊びには最適だと思います。ただし車がある場合だと個人的に思う。 コストは前日だったが文句無し。 問題は清掃でベット脇に前の人が落とした爪楊枝が2本を2歳の幼児が拾ってきたこと。かなりのショックでベット下を覗くとゴミだらけ。たまたまなのか、近々マリオットになるらしく浮かれて掃除忘れなのか分からないが、その点だけが正直心残り。
-
評価:
場所は駅から徒歩15分程度でまぁまぁいい。(近くにイオンとコンビニもある。) ただ、 サービス料を貰ってるにしては質が悪いなって思う。 →喫煙室なのに灰皿が用意されていない。フロントの人が鍵を渡す時片手で渡している。明らかに朝早い時間で、荷物も持っていないのにチェックアウトか確認をする。冷蔵庫は小さすぎて横にしないと冷やせない。風呂は、昔ながらのお湯の蛇口と水の蛇口で設定しにくい。時計が置かれていない。エアコンの調節方法が分かりにくい。防音性は低い。
-
評価:
【全体】 客室が広め。 車での利用が便利だが、黒崎駅直結のバスターミナルからバスがあるので公共交通機関での利用も可能 【チェックイン】 スタッフによるチェックインで、事前支払済だったこともありスムーズ。 ただし、宿泊税の支払が別途現地払いなのが面倒。 【客室】 宿泊したシングルルームは客室広め、ベッド広め。 USBポートが1個あるので、外国人観光客でも困らない。 スーツケースは2個開けるくらい。 【場所】 黒崎駅から少し離れているが、駅直結のバスターミナルからバスがあり、ホテル名のバス停がある。 コンビニやチェーンの飲食店が通りを渡るとある。 【Wifi】 検索やyoutubeを見るのに問題なし。 【セキュリティ】 エレベーターにカードによるセキュリティ無し。 キー自体、古いタイプの物理キー。 【バリアフリー】 フロント、エレベーター、客室までバリアフリー。 ユニットバスには若干段差あり。 【サスティナビリティ】 歯ブラシはプラスチック製品。 基本的なアメニティは客室に置いてある。 【大浴場】 無し。 【ラウンジ】 無し。 【その他】 フェイスタオルがシャワーカーテンに隠されていて見つからず、フロントに電話して持ってきてもらった。
-
評価:
最新のホテルでは無いが清掃の行き届いた館内と客室です。立地なのか構造かは解らないが静かな室内で、雑音を気にせずにゆったりとした時間が流れます。価格も良心的で、お勧めのホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)