• グルメ

月の木

4.3 (86)

15,000
  • 和食
  • 寿司
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 魚介・海鮮
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
月の木

大分県産食材のポテンシャルを最大限に引き出した握りをスタイリッシュな空間で極上の鮨と酒を楽しめる名店。地産地消にこだわり、できる限り大分県産の食材を使用し大分の新鮮な魚の食感や香りを、ご堪能いただけます。シャリも米に甘みのある大分県産のものを使用し塩と酢のみで仕上げております。形も味も実に洗練された握り鮨を味うことでき、シメたり隠し包丁を入れたりとひと手間を加えることでネタとシャリの一体感を出すのが親方のこだわり。他にも、芝海老とすり身を1時間かけて焼き上げる玉子焼きもおすすめ。技光る1品1品が贅沢な時間を演出してくれます。ぜひ一度訪れて、地元食材の味を存分に堪能してみてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
097-532-1738
営業時間
<月~土>
18:00~22:00(L.O.21:30)

<日/祝>
18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
不可
全12席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://shushi-tukinoki.com/
アクセス
■JR日豊本線「大分駅」より徒歩10分
■ゆふ高原線「大分駅」より徒歩10分
■「大分駅」北口より約徒歩10分
住所
〒870-0035 大分県大分市中央町3-5-16 wazawaza 103

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全86件)

評価:

コースの内容は、覚えきれないほどに品数が豊富で、大満足の内容でした。 お鮨としてはもちろん、前菜やお刺身などいろいろな形で新鮮なお魚を楽しむことができるコースで、とっても楽しく満足感が高かったです。 何品かのお料理のあとに、お鮨がはじまるのですが、お鮨はどれも酸味や甘味のバランスが良くて、とっても美味しかったです。 牡蠣のお寿司は、磯の香りも強すぎず、弱すぎず、全てがバランスの良いお鮨だなと感じました。美味しいお魚をたくさん食べれて、大満足でした。 接客をしてくださる方も、物腰が柔らかい方で色々話をしてくださり、楽しいディナーとなりました。

評価:

お世話になっている方と、一緒に行きました。 お料理は 最初から、最後まで、パーフェクト。一言で言うと まさに「芸術」 大将の食材に込められているエネルギーも、+αして 美味しさがレベチ。 お刺身は、塩だけで 食べさせていただきましたが、シンプルだけど 本当に美味しい。個人的には、〆のお味噌汁。大将がこだわって選んだ、福岡のお味噌を使用しているみたいで 温かくて、優しい味でした(^ー^)ノ 大分に来られた際は、皆さんも是非 月の木 様で【食の芸術】を味わったら 感動!間違いなし!

評価:

月の木 おまかせコース 13,200円(税込) オープンの時間から入店したので、 次のお客さまが来られるまでの1時間ほど 板前さん(大将)独占状態! あるお魚は捌きたて、またあるお魚は熟成させて。 各々、一番美味しい状態で提供してくれます。 カウンターのあるお寿司屋さんでは、 やはりカウンターが一番美味しく食べられるとのこと。 テーブル席だと、どうしても作り置きになるので、 MAXでも70%位しか本来の味を引き出せない、と。 まぁ何というか、優雅な時間にお金を支払う感覚。 エンターテイメント?リラクゼーション? 最早、芸術です。

評価:

良い魚を使っていて美味しい。 カウンター内が慌ただしい感じなのと、飲み物などへの目配りも無いので高級感は無い。

評価:

新鮮な魚ばかりでした。 お刺身、一品、お寿司、お味噌汁、茶碗蒸し、全ておいしいです。 お店も清潔にされていました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。