ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
山田屋は、明治38年(1905年)初代、山田浅吉、トラ夫婦により「うおんたな」(現在の大分県臼杵市浜町)で創業しました。昭和初期に入り代替わりした二代目が現在につながる、ふぐ料理を中心とした日本料理の店としてその礎を築きました。創業百余年を迎え、先人の教えを守りながら、いつの時代も変わらず、「お客様に喜んでいただきたい」という気持ちを持ち続けることが山田屋の使命と考えています。豊後水道の新鮮な活魚、ふぐなど四季折々のお料理を都会の喧噪から離れ庭園を眺めながらご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- キャンセル料につきまして詳細は公式サイトをご確認ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0972-62-9145
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:00~21:30(L.O.19:30) - 定休日
- 火
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(お子さま用メニュー/子供椅子あり)
- 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.usukifugu-yamadaya.jp/usuki/introduction.html
- アクセス
- ■JR日豊本線「臼杵駅」より徒歩6分
■「臼杵駅」から416m
■「大分空港」より2時間 - 住所
- 〒875-0041 大分県臼杵市大字臼杵2-107-152
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全275件)
-
評価:
臼杵ふぐを食べたくて、別府から足を伸ばして訪問しました。コースをいただきましたがどれも非常に美味しいです。肉厚で食べ応えのあるふぐ刺しは絶品でした。 お座敷でしたが中庭も美しく、何より店員さんの接客も最高です。味、サービス、雰囲気、価格、どれも納得でここに来る価値があると思います。また必ず訪れたいと思います。
-
評価:
ふらっと大分県臼杵市の山田屋さんにふぐを食べに行きました コースで頂きました お刺身の量も大満足でしたその後、焼き物 唐揚げ、お寿司、お鍋、雑炊、デザートと、、 どれも美味しかっです。 担当の中居さんの応対がとても素晴らしかったです。勿論、女将さんも素敵な方でした。
-
評価:
臼杵駅から歩いて近い所に山田屋さんは あります。入る前に料亭という文字に気持ちが高まり入店。 入った直ぐに1枚板の400年ものの杉の木のテーブルに目がいきました。 それから鯉が泳ぐ庭。そして立派な屏風が あるお部屋に案内されました。個室は予約が取れず相部屋でしたが、なんとか予約が取れました。 テッサに甘い肝と小ネギを巻いて食べる 旨さは絶品でした。最高ですね✨ 1つ1つのお料理を楽しみながらいただき 全てのお料理に満足です。 仕上げの雑炊も優しい味でとても美味しく もう少しいただきたいくらいでした。 私達のテーブルを担当して下さった方の 笑顔と料理の提供する間のおきかたが 素晴らしくて美味しく食事をいただくことが出来ました。 皆様からの素晴らしい口コミの高評価を いただいている通りの河豚料理でした。 毎年行きたいと思えるくらいの美味しさと心地よい所だったです 必ずまた伺います。 おごちそうさまでした😌 (globu keikoのご実家だそうです) ご存知の方も多いと思います。
-
評価:
美味しい河豚の店という噂を聞いて、行ってきました。 コースでいただきましたが、テッサも肉厚で美味しかったです! 高級店ですが、CPはかなり良いと思います。 接客も、あったかく丁寧で、心地よく過ごせました。 globeのKeikoの実家だそうです。 また行きます!
-
評価:
遅い夏休みで九月に神奈川県から四国経由で山田屋さん目指して旅行しました。 ゴールに相応しく、どのお料理も絶品でした。特にフグ刺しは印象に残ります。 東京にもありますが、臼杵まで来ないと味わえない美味しさです。 女将さんもとてもお綺麗でした。女将さんをモデルにした襖絵があるお部屋に通していただきました♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)