ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ビジネスだけでなく名古屋観光の拠点として最適。シングルからファミリータイプまで、様々なニーズに対応しています。地下にはサウナ付きの大浴場を完備。人気の観光スポットへもアクセス抜群。無料駐車場も完備しており、お車でのご利用も便利です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約はオンライン旅行代理店サイトからのみでお受付致します。
※楽天トラベル、じゃらんnet、Yahoo!トラベル、スカイチケット
■ご予約後、ふるなびトラベルポイント利用の旨を施設までご連絡下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00 ※門限あり23:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時 ※23:00までにチェックインをお済ませください
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種電子マネー決済 - 総部屋数
- 73室(シングル47室/ツイン22室/ファミリー、和室4人部屋 各2室)
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 200台 ※邦和みなとスポーツ&カルチャーと共同利用
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.howaseminarplaza.com/
- アクセス
- ■地下鉄「港区役所駅」より徒歩にて約3分
- 電話番号
- 052-654-3321
- 住所
- 〒455-0015 愛知県名古屋市港区港栄1丁目8-23 邦和セミナープラザ
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全159件)
-
評価:
ゴールデンウィーク明けの平日に、1泊2日(7,524円)でお世話になりました。無料朝食付きです。 必要十分な設備が整っています。ゆっくりと過ごせました。ゴールデンウィーク明けのためか利用客は少ないようで、翌朝の朝食(6:30~9:00)では6:40に行ったところ独占状態。後は私の食事中に1人来られました(そして私より先に帰られました)。おかげでゆったりと朝食を食べられました。ホームページの写真に比べると見栄えが寂しく感じますが、よくよく見ればメニュー内容は全く一緒ですのでご安心を。 港区役所駅から徒歩5分程度で、同圏内にはコンビニ、スーパー、飲食店もあります。なかなかの好立地ではないでしょうか?
-
評価:
合宿で利用しました。名古屋に土地勘のない人にとってはアクセスが少し難しいかもしれません。 客室と会議室ともにとても清潔で汚れも全くありませんでした。想像以上に空気も綺麗で、ハウスダストアレルギーの私にとっても快適に過ごせました。お食事も様々な種類のお膳が出てきて満足でした。
-
評価:
じゃらんで予約、オンライン決済。 PayPayなど各種電子決済は可能みたい。 名古屋駅から距離はありますが港区役所駅から歩いて数分です。 初めて訪問する時は案内をよーく見ないと宿泊所の位置がわかりにくいかも。 地下に大浴場があり、サウナと水風呂も。 ただ、23:00までなのと、よく朝9:00からなので朝風呂は無理かな。 スポーツジムも併設されていて、宿泊者料金も設定されているのでお得です。 隣にららぽーとがあるので、ショッピングやフードコートで食事も出来ます。
-
評価:
和室だったのですがお部屋のお風呂のお湯の水圧が弱く‥大浴場も入れる時間が短い?ので研修で利用する人は注意!それ以外は特に問題ないです
-
評価:
ファミリー層にはおすすめできない。 フロントスタッフの対応は良かったが、利用客の程度が低い。スポーツ客が利用してるのでどっかの学生がチンパンジーのように騒いでいた。子供連れは特に注意
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)