ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「他に類のない、極上の旨さを持つ1kgを超える伝助穴子を使った料理の数々をご提供する」大阪北浜あなごやは、旨味と脂乗りの良い伝助穴子を使用して、様々な穴子料理をご提供するレストランです。当店では「白焼き」は勿論「炙り刺し」「しゃぶ鍋」「石焼き」等々、今までに無い伝助穴子本来の美味しさに出逢えます。心を一瞬にして鷲掴みにし、虜にしてしまうほどの美味しさを持つ伝助穴子のお料理は当店でしか味わえません。ランチは、伝助穴子を使った「お重」「ひつまぶし」「天重」をメインに、ディナーは、名物料理をすべて詰め込んだ店主お勧めコースや、旬の食材と組合せたこだわりのアラカルトも多数揃えております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご来店の際は「必ず全員お揃いの上で時間厳守」でお願いいたします。遅れそうな場合は必ず事前に連絡のほどお願いいたします。連絡無く30分遅れた場合は新規のお客様を優先させて頂いております。尚、お連れ様等が遅れる事を前提としたご予約はくれぐれもお断りしております。
■ご飲食の少ないお客様及びお一人様の場合は状況次第で60〜90分とさせて頂く場合があります。小さなお店のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ご予約の人数が減る場合は、基本前日までに必ずご連絡のほどお願いいたします。連絡が無く人数が減る場合は、席料をご請求させて頂きますのでくれぐれもご注意願います。
※土曜日は【昼の部】のみ、雨天休店となります。【夜の部】は雨でも通常営業です。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 090-2288-8299
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~13:45(L.O.料理13:00 ドリンク13:15)
【夜の部】18:00~22:00(最終入店20:00/L.O.料理21:00 ドリンク21:20)
※状況により変更がございます。
※土曜日は【昼の部】のみ、雨天休店となります。【夜の部】は雨でも通常営業です。
※コース料理ご予約の場合は最終受付19:30となります。 - 定休日
- 日曜日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 香水の匂いがキツイ、咳の酷いお客様は他のお客様のご迷惑になりますので入店をお断りさせて頂く場合がございます。
- お子さまの同伴
- 同伴不可
※【昼の部】は小学生以下の幼児/【夜の部】はお子様及び未成年は同伴不可となっております。 - 席
- 全7席(カウンター)
※1日3組様限定
※貸切りの場合はご相談ください。 - 駐車場の台数
- なし(近隣のコインパーキングをご利用ください。)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/osaka.kitahama.a758
- アクセス
- ■地下鉄堺筋線「北浜駅」5番出口より徒歩3分
■「北浜駅」より439m - 住所
- 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1-8-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全112件)
-
評価:
あなごに、こんなに幅があるのかと驚かされた数々の料理。どのお料理も唸るくらいのクオリティの高さ。日本酒のラインナップも素晴らしかったです。カウンターのみの大人な雰囲気のお店。静かに、しっぽりと、絶品のあなご料理を、是非、味わって頂きたい。
-
評価:
カルチャーショックの体験でした! 自分の知ってるアナゴとは全然違う このお店でしか味わえないと思いました。カウンターのみで静かで心地良く美味しいアナゴの素敵な料理を堪能しました^ ^
-
評価:
穴子しゃぶしゃぶが食べれるお店と聞いてお伺いしました。 カウンターしかないお店で 完全予約制のコース料理を楽しめるお店でした。 穴子をメインに食べるって事自体が 初めてだったのですが 穴子の良さを活かしつつ 色んな調理法で頂く穴子はとても新鮮でした! 穴子ばっかり食べて飽きないかな?と思ってたけど 穴子美味し!!!ってなり 穴子に対する個人的価値がとても上がりました。 お造りも焼き物も揚げ物も 全部違う美味しさを楽しめました。 添え付けのお手製の七味?も美味しかったです。 しゃぶしゃぶの野菜は彩り良く 目にも身体にも美味しいオシャレな盛り付けで お出汁に合う食材ばかりで食感も良かったし 穴子の頭を焼いて、日本酒を注ぐ あなご酒も風味香ばしく美味しかったし 日本酒のラインナップもその辺では頂けないラインナップで、美味しかったし ご主人は口数少ないけど お客様の会話をちゃんと聞かれながら調理されてて わからない事は答えて下さる気配りもあるし 全体的に満足です。 トイレの前にある簾だけ なぜなんだろう?と思いました笑 とてもいいお店でした!
-
評価:
予約して訪問。カウンターだけの店ですので、予約必須です。 伝助穴子重:相い盛 3,300円 をいただきました。焼穴子と煮穴子が乗っています。 美味しかったです。でも、期待を越える味ではなかった。 抹茶を薄く入れた、「おうす」の存在を初めて知りました。これが美味しかった😅 次回は夜に、伝助穴子のお造りを食べてみたいです。
-
評価:
あなご料理に特化したお店。カウンターのみで狭いスペース。予約でほぼ埋まっているよう。 お料理はどれも絶品。お刺身や穴子巻き、天ぷらなど、こんなにいろんな食べ方ができるんだと感動。穴子の若竹煮をいただいたのですが、その出汁でにゅうめんか雑炊を選んで作ってくださるサービスも。この旨味が本当にすごかったです。お値段もそれなりにするので気軽ではないですが、人を連れて行きたくなるお店でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)