• グルメ

みんなのらぁ麺 阿飛流

4.1 (317)

1,500
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カウンター
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
みんなのらぁ麺 阿飛流

素材にこだわった引き算の美味しさ。コクもあり、すっきりとした引き算のWスープ。厳選した素材を使用して作ったスープと喉越しの良さを重視し選び抜いた麺は、どなた様でも美味しくお召し上がり頂けるラーメンに仕上がっています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
06-6241-3533
営業時間
11:00~14:30
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全20席(カウンター8席)
駐車場の台数
なし 近隣にコインパーキングあり
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/ahiru_ramen_osaka/
アクセス
■「堺筋本町駅」より432m
住所
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全317件)

評価:

【みんなのらぁ麺 阿飛流(アヒル)南久宝寺】 みんなのらぁ麺 阿飛流(アヒル)南久宝寺は、個性的で洗練されたラーメンが楽しめる人気店です。 醤油ベースのスープは旨味が凝縮されており、コクがありながらも後味はすっきり。 特に低温調理されたチャーシューはしっとり柔らかく、麺との相性も抜群です。 店内はスタイリッシュで清潔感があり、カウンター席中心で一人でも入りやすい雰囲気。 丁寧な接客も好印象で、居心地の良さが光ります。限定メニューも多く、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力。 ラーメン好きなら一度は訪れたい注目の一軒です。 【みんなのらぁ麺 阿飛流(アヒル)南久宝寺】 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1−3 ペリカンビル 1F

評価:

「小麦色の美女 冷やし塩そば (トッピング5種)」¥1200 トッピングなしは¥800 8種盛りは¥1600 (夏季限定) トッピング具材が小皿に別添えで提供! 5種盛りは ・味玉 ・チャーシュー ・芽ねぎと柚子 ・メンマ ・オイル(味変に) ひとつひとつが目を開く美味しさ! 普通の玉子やチャーシューを別添えしてるだけじゃない! 中でも芽ねぎはこんなにラーメンに合うんやっていう美味しさでした! 5種とともにご飯付き上にのってるのはお麩! 〆にスープをかけて食べると出汁茶漬け風でめちゃくちゃ美味しい! 麺はモチモチ系の平打ち。 コシが強過ぎずに食べやすくスープにもよく合う! スープは鰹節、昆布、鯖節からのお出汁 いいお出汁やなーと共に酸味を感じて何かと思えば正体は梅酢 美味しい出汁にさっぱり、あっさり感で夏にぴったり☀️ 今年過去1冷やしラーメン食べてますが 自分の中での冷やし上位ランク

評価:

本町のラーメン店 “あひる”さんへ♪ 角地のビル1階、併設されている中華料理店 “ 巣王 ”さんが目立って、裏口感のある 阿飛流さんの入口はちょっと分かりにくいw 店内はカウンター席と共用のテーブル席もあり。 ラーメンは、醤油・塩・カレー と数量限定で訳あり(?)の白湯 。 王道かつシンプルな 中華ソバの醤油に☆ 豪華トッピングのスペシャルで! スープ水面からアヒルさんが顔を出してるデザインの器が可愛い♡ 丹波地鶏 & 日高昆布・本枯鰹 を使用した 鶏と魚介のWスープに プルンとモチッと 喉越しの良い 棣鄂謹製麺♪ トッピングには、2種類のチャーシュー、メチャ旨な味玉、 鶏軟骨のコリコリ食感も楽しめる豚つくね、細切りのメンマ、 そして… 芽ネギ ! コレがまた 風味も食感もエェお仕事されてる♫ 出汁の旨味と醤油のコクに柚子が香る美味しい1杯♬ ご飯物は ミニスタミナ丼を☆ ミニと言うには結構なボリュームwww 豚肉と玉子とニラの炒め物を乗せた丼♪ 濃味のタレがたっぷりでご飯がうまい♪ . こだわりの中華ソバの美味しさはモチロンの事、 併設の本格中華店で調理されるサイドメニューも楽しめる♪ . ◆中華ソバ 醤油スペシャル (1400) ◆ミニ スタミナ丼 (500)

評価:

📍 みんなのらぁ麺 阿飛流 堺筋本町にある、みんなのらぁ麺 阿飛流さんへお伺いしました✌️ 中華バルが併設された、超本格的で美味しいラーメン屋さんです🥰 ☑︎中華ソバ しおスペシャル ¥1,400 ☑︎中華ソバ 醤油スペシャル ¥1,400 ☑︎ミニ焼き飯 ¥500 ☑︎ミニエビチリ丼 ¥500 ☑︎餃子 3個 ¥300 ☑︎唐揚げ 2個 ¥300 友人と2人でお伺いしました! 昼から豪遊😂 私が食べたのはしおスペシャルなんですが、スープは丹波地鶏、昆布、鰹節で出汁をとった鶏の旨みと魚介がマッチした美味すぎるスープ😋 柚子がいいアクセントで美味い! こだわり抜いた数種類の塩をブレンドしたカエシがいいですね🥰 棣鄂の特製麺がむっちりとした食感でよくマッチしてる😍 トッピングは2種類のチャーシューにつみれ、玉子、ほうれん草と豪華! どのトッピングも手抜きなしで最高😚 醤油ラーメンは言うことなしの最高クオリティ! あっさりなのにコクがある☺️ 一品ものは、さすが中華バル併設! 特にエビチリは辛めの仕上がりで超本格的で美味い!🤤 これが¥500で食べられる幸せ…! 焼きめしはパラパラでさすが🥳 唐揚げも餃子も、中華バルで出されているものだからマジで美味しい🤩 ハズレなしでこの一品もの、マストで頼みたくなるな〜🤩 限定ラーメンも定期的にあり、デフォのカレーラーメンも食べてみたい! また行かなきゃ! とっても美味しく頂きました🫶 📪 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル 1F 🕰11:00〜14:30 🚫なし 📱@ahiru_ramen_osaka #大阪グルメ #osaka #大阪 #関西 #グルメ #関西グルメ #japan #osakagourmet 他のグルメはコチラのインスタでチェック🫶 @gohan_terorism

評価:

平日ランチで伺いました。 混んでるイメージがあり、11時30分に行くと余裕で着しました。 やはり初回訪問なので、定番ぽい醤油ラーメンを頂きました。 また私が好きな麻婆豆腐丼も。 醤油ラーメンは、見た目どおりアッサリ。麺は細ストレート。 やはりアッサリなので、途中で味変してしまいました。 オンテーブルには黒胡椒、ニボ酢?があり、酢は合わなさそうだったので、黒胡椒にて味変。 コク深くはなりませんが、少し味変はできました。 メンマ、写真も掲載しましたが、細くカットは良かったです。食べやすい。 次回はカレーラーメン頂いてみたい。 麻婆豆腐丼は少し残念かな。 ふわっと軽い麻婆豆腐って感じ。 深みが無いように感じました。 わかりにくいグルメレポートで申し訳ないですが、簡単に言うとコク、辛みをもう少し欲しかったかな。 食べログでは電子マネー不可で記載されてましたが、全て利用可能。 これは嬉しいです。 ラーメンと麻婆豆腐で1500円。 ランチタイムは1000円ちょうどのメニューも欲しいかなあー。 次回は違うメニューも頂きたいです。 グルメレポートはあくまで個人的な感想です。味覚もひとそれぞれ。ご理解のほどお願い致します。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。