ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

飛騨高山じねんのむらにある自然薯料理専門店です。建物は250年以上前の合掌造りの古民家を移築。店内は合掌造りの雰囲気をお楽しみいただける癒しの空間です。完全バリアフリー・多目的トイレなどを完備。おすすめは、とろろめし、とろろ御膳、その他にも飛騨牛や朴葉味噌などの地元食材を使用した郷土料理などのメニューも充実しております。また、ペットとお食事が出来るテラス席や専用スペースがございます。自然薯の野の香り含んだ風味をお楽しみ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0577-78-2066
- 営業時間
-
10:00〜20:00(オーダーストップ)
※冬期平日のみ10:00〜19:00(オーダーストップ) - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(お子さま用メニューあり)
- 席
- 全150席
- 駐車場の台数
- 80台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://cha2.co.jp/shop.html#shop-takayama
- アクセス
- ■国道158号線沿い。平湯温泉からは車で約40分。
■「高山IC」から約15分
■「高山駅」から車で約15分 - 住所
- 〒506-2121 岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全1444件)
-
評価:
雨の土曜日の11時に訪問 満席とまではいかないがオープン時間からそんなに経っていないが、そこそこ席が埋まっており人気店なのが感じられる。 ただ多少席が空いてはいたのですぐに席に着くことができました。 『 とろろ御前 雅 』と『 飛騨牛コロッケ 』と『 飛騨牛合挽ミンチカツ 』を頂きました。 ご飯は1グループに1つお櫃に麦飯が入っていて自分たちで取るスタイルです。 ご飯にもぞばにも、とろろをかけて食べます。 とろろは出汁が入っているのでかけてそのまま食べられます。 味は文句なしに美味しいです。 サラダが結構量多めです。 全体的にも量がありお腹いっぱいになれました。 外国籍の方が多く見られました。
-
評価:
美味しい自然薯がお得に食べれるお店🍚 ワンコ連れも別棟の蔵の中で利用可能🐕🐾 女性は、ボリュームもそこそこあるので、分け合ってもいいかも。 建物やお庭も素敵✨ 平日はそこまで混むことは少ないようだが、週末はかなり混むので早めに行くことをおすすめ。
-
評価:
ここ、普通盛りで量が多い気がした。 中々蕎麦が減らなくて苦戦した。 蕎麦、美味しいです。 飛騨牛串焼きもおいしい。 最近のお蕎麦屋さん、17時くらいで閉まる店が多い中、過ぎてもやっていたので助かりました。
-
評価:
お土産屋さんも入っていて、飛騨高山のお土産を買うことができます✨ 自然薯プリンという、ネバネバ食感?のプリンが名物みたいでお土産で家族に持って帰りたかったのですが、保冷剤を入れてもらっても家まで距離があり時間がかかるので今回は諦めました😭リベンジしたいです。 店内は広くて席数も多く、大人数の方も入れていました。 食事は自然薯蕎麦を注文しました! とろろがたっぷり入ったやさしい味のお蕎麦でした。ツルツルとした食感のお蕎麦です。 お漬物も付いてきて、こちらも美味しかったです。 三重県の四日市にも姉妹店があるみたいで、そちらにも行ってみたいと思いました! どのお料理もとても豪華なのでおすすめです!
-
評価:
暑い季節に自然薯ご飯、最高! とろろ御膳を頼みましたが、ご飯の量が多いのでお腹いっぱいになりました。 飛騨牛の串焼きも頼みましたが、脂がのってて甘みもあって美味しかったです。 高山の街がどこもご飯屋さん閉まってて、晩御飯諦めかけてた時に見つけたので助かりました。 また食べに行きたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)