ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ラチュレとは”自然の雫”という意味の造語です。私達が生活している中に”自然の雫”は至る所に存在します。現代社会において、食している料理は全て自然からの恵みだという事を忘れていませんか?日本の四季が織りなす大自然を感じる食材や生産者が情熱を持って育てた愛の溢れる食材を使い地球の奇跡ともいえる大自然に敬意と感謝を忘れる事なく最高の料理を提供したいと考えております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6450-5297
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:30
【夜の部】18:00~23:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
※個室をご希望の場合は別途個室料10~30%を頂いております。 - ドレスコード
- スマートカジュアルでお願いしております。
- お子さまの同伴
- 未就学児のお子様は不可(個室利用の場合を除きます)。
- 席
- 全48席
※個室あり(2~8名) - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.lature.jp/
- アクセス
- ■「表参道駅」B1出口より徒歩6分
■「渋谷駅」中央口よりヒカリエ方面へ徒歩7分
■「表参道駅」から608m
※青山学院大学 西門の近くです。タクシーでお越しの際はお伝えください。 - 住所
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビルB1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全678件)
-
評価:
料理は非常に丁寧かつ、脂っこすぎないため食が進みます。ただサービスは非常に残念。 ジビエ料理が臭みも一切なく丁寧に調理されており、今まで様々な国で料理を食べた中で一番美味しかったです。 カツオも火の入れ方が絶妙で、ステーキと言っても過言ではないです。 パイの包みもトリュフの香りが強すぎず、あっという間に食べれます。 ただ、たまたまかもしれませんがサービスについては非常に残念でした。 まず地下のカウンター席は厨房の火が強いためとても暑いです(汗が出る)。 また、本来私のところに出すはずの料理をウェイターが間違えて隣席(同じコース)へ持って行ってしない、後から来られた隣席の人よりもコースの進みが遅いという事態に。 実際にこの料理を切ってお出ししますと紹介を受けてから2〜30分待ってしまった上に、飲み物も出てこなかったので本当に残念でした。 当日がとても混んでいたため、手が回っていない様子でもあったため、もう少し受け入れ人数を減らせば良いようにも感じました。 (ウェイターの方々はとても気さくなので声がけすれば飲み物は対応してもらえました) 今度行く機会があれば改善されていることに期待します。
-
評価:
ジビエ料理ミシュラン一つ星🌟 フレンチ 2025百名店、The TabelogAward Bronze』 に選出されている 【ラチュレ】 まず前菜に鹿の血のマカロン 濃厚なのにくどさはなく、チョコのような深みすら感じるおいしさで、まさに未知 鮎のパイ包みは 身を丁寧に取り出して美しく仕立てられたひと皿は、手間と技術が感じられる逸品。外はサクッと香ばしく 中はふんわりやわらかくて美味しすぎた(@ ̄ρ ̄@) さらにはこれでもかとジビエがたくさん! 熊肉、鹿肉、フォアグラのパテでした。 ジビエは食べ慣れていない方でもクセもなく食べれます。 メインは鹿肉です。赤身がしつかりキラッキラに 輝いてた😊 肉肉しくタンパクでローストビーフの味わい 胡椒のソースポワブルが すっごく美味しかったです。 どれもとっても美味しく お料理にあわせたペアリングも最高に合うワインばかり 鹿、猪、熊、などなど余す事なくお料理に使われていて命の尊さ、いただく事への感謝です😭 美味しい料理をありがとうございました こちらのお店は記念日など特別な日におすすめです
-
評価:
ジビエ好きもそうでない人も楽しめる、洗練された東京フレンチ 静かな青山エリアに佇むフレンチレストラン『ラチュレ』。ミシュラン、食べログアワードブロンズ、百名店と数々の称号を獲得している名店。 特徴は、シェフ自ら狩猟で得た獲物を血肉まで無駄なく調理するサステナブルなジビエフレンチ。命をいただくありがたみと、洗練された技術の融合が体験できます。 この日は8,800円のおまかせランチコースをいただきました。 まずは鹿の血を使った「ブラッドマカロン」。全く臭みがなく、程よい甘さとコク。次の「かぼちゃのポタージュ」で優しく整えられた後、わら焼きのもち鰹。香味野菜と透明トマトジュレ、ローズマリーソースが爽やかで、香ばしさも抜群。 圧巻だったのは「フォアグラ&熊肉・鹿肉・猪肉・穴熊のテリーヌ」。それぞれの肉の旨味と山椒・キウイのソースの相性が絶妙。ジビエの奥深さに驚かされます。 MVPは「鮎のパイ包み」。岩海苔のムースと共にパイで包まれた鮎は、身の柔らかさと甘みが際立ち、バターと白ワインのソースでさらに引き立てられます。 メインの「蝦夷鹿のロースト」もも肉は驚くほど柔らかく、熟成メークイーンのトロトロ食感に感動。特注ナイフでのカットも特別感を演出。 デザートはカカオを染み込ませたブリオッシュとマンゴー、ゼリー、カカオアイス。夏らしい爽やかさで締めくくり。 ジビエ好きも苦手な人も楽しめる、東京の実力派フレンチ。命を大切にする気持ちも味わえる貴重な名店でした。 ほんと、また食べに行きたくなる名店で、最高過ぎた!
-
評価:
食べログbronze/フレンチ百名店/ミシュラン一つ星の『ラチュレ』にランチで初訪問しました。 LATUREランチコース6800円 鹿の血のマカロン ほんのり鹿の血風味がありサクッとしっとり 1品目から驚き! 玉ねぎのポタージュ 新鮮な玉ねぎ本来の味わいで、野菜の甘みが感じられる! LATUREではシェフの故郷千葉の自社農園にて野菜作りをしていてラチュレの力強い料理に負けない野菜、有機農法の身体に優しい野菜を作るこだわり! パテアンクルート 鹿、猪、熊、穴熊、フォアグラ、鹿のコンソメジュレのパテアンクルート! ジビエ好きな方には独特な風味がたまらないと思いますがクセが強めで好き嫌いが分かれそう! 蝦夷鹿のロースト 臭みなく柔らかく鹿肉の旨味も感じられ美味い 初心者にも優しいリーズナブルにフレンチを食べれる店!ご馳走様でした。
-
評価:
土曜日18時の予約に15分くらい前に到着。 直ぐには店内に入れないので時間ジャストくらいに着くように行かれるのがおすすめです。 アルコールのペアリングとノンアルコールのペアリングをチョイス。 お料理に合わせての日本酒の(微発泡)ペアリングが新鮮でとても美味しかったです。 ノンアルコールのほうは目にも楽しい素敵なドリンクが提供されるので飲めない方も楽しめると思いました。 家族へのお土産にあらかじめお願いしてあったレーズンサンドを。こちらも絶品ですので 予約必須です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)