
鳴門の渦潮に一番近い宿。うず潮、鳴門海峡を望む、全室オーシャンビュー極上の鳴門を味わう、全室鳴門ビューの絶品ロケーション!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・ DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 35室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北ICより車で6分
■JR鳴門駅から車で15分
■シャトルバス送迎有(前日までに要予約) - 電話番号
- 088-687-0333
- 住所
- 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-7
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全554件)
-
評価:
国立公園内にあるホテルで、鳴門海峡&鳴門大橋を目の前で楽しめるホテルです。 渦の道や千畳敷まで、歩いて数分で行けます。 夕食はお部屋食でいただきました。配膳の方はアジア人の方でしたが、丁寧に配膳されキッチリお品の説明もしていただきました。 朝食は大広間で玉手箱のようなお食事をいただきました。 お食事は、夕食・朝食共に満足のいく物でした❗ お風呂は湯船が海側に大きな窓で、海の移り変わりを楽しめます。 温質は少し肌にまとわりつく感じのお湯です。俗に言う美人の湯の感じです。 建物は古いですが、綺麗にお掃除されています。 設備が古い所も有りますが、全体的に見ればご愛嬌。
-
評価:
客室からは鳴門海峡と海峡に架かる鳴門大橋が見える眺めが良い部屋で窓を開けると潮が流れを感じることが出来る絶景のホテル。 各担当スタッフの接客も良く好感を持ちました。 夕食の阿波牛は肉の甘味が口一杯に広がり美味しかったが、特に鯛の荒炊きは絶品でした。 朝食も沢山のおかずがあり、御飯も小釜で炊き立てで朝からお腹いっぱいになりました。 泊り明けの朝は曇り空だったので海峡からの朝日が見えなかったのが残念ですが、天候が良かったら最高の景観が楽しめるホテルです。
-
評価:
9月14親娘三人での宿泊。 ホテルのロビーから鳴門大橋が目の前に見え感動しました。チェックインの手続きでお部屋に入ったところ窓一面の鳴門大橋の絶景に再び感動。お部屋係のお兄さんも感じの良い方、お食事も部屋だしで一つ一つが美味しく戴く事が出来ました。 ただ一つ残念だったのが、早期予約特典で『飲み物サービス』と『粗品サービス』があり、チェックインの時にそれぞれを選びましたが、結局 粗品(確か醤油かドレッシング)は貰えず帰宅しました。些細な事かもしれませんが、せっかく娘が予約してく れたのに気持ちがむげにされたような感じがしました。
-
評価:
ナビで行くと旅館への入りの道で迷うので、旅館の看板をよく見てください。 大塚国際美術館に行くのに利用させていただきました。近くにコンビニなどがなかったので、2食付きにしてよかったです!webを見ても日中のホテルの外観がわからなかったので、行ってみるとなかなか建物が古い印象です。渦も時間が合うとロビーのラウンジから見れるようです。お部屋からもちょうと同じ景色だったのでいい眺めでした。 お食事は炊き立ての鯛めしが美味しかったです。小鉢多めで少しずつ楽しめました。 渦が好きな方にはいい旅館だと思います。
-
評価:
朝食から帰ってきたら内ロックが掛かってしまい、スタッフの方がすぐに対応してくださいました。夜勤明けの子がずっと対応してくれて、チェックアウトの時支配人の方からお土産をたくさんいただきすごく丁寧で暖かい所でした。特にルームサービスの時にお世話になった若手の男女スタッフの応対は素晴らしかったです。帰りに手紙をいただき、お料理だけでなくスタッフの方々の接遇も含め、来てよかったと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
徳島県鳴門市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます