• 宿泊施設

松園荘 保津川亭

4.0 (581)

25,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 歴史・名所
  • 送迎あり
  • 家族
  • カップル
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
松園荘 保津川亭

京の奥座敷と呼ばれる湯の花温泉は、京都市内や大阪府からお車で1時間とアクセスしやすい立地にも関わらず、のどかな山間の景色に囲まれた歴史のある温泉地です。古くは戦国武将が刀傷を癒したと伝えられる柔らかなお湯は、今も都会の喧騒を忘れ疲れを癒してくれます。当館【松園荘保津川亭】は、湯の花温泉でも最大級の温泉施設をほこり、大小8つの露天風呂を配した大浴場と四季折々の食材が楽しめるお料理が自慢の宿です。また、24時間プライベートで温泉が楽しめる露天風呂付客室は、令和2年11月オープンの2部屋を加え9室あり大変人気です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
56室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR亀岡駅より当館シャトルバス(要予約)で30分
電話番号
0771-22-0903
住所
〒621-0034 京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山流田1-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全581件)

評価:

有休消化で金〜日の利用をしました。 朝食のみのプランでしたが、非常に満足でした。 車を駐車場に停めると、お迎えに来ていただいて、気持ち良いスタートでした。中に入ると、小さな街のような雰囲気と、とにかく広く、驚きが多かったです。3月ということもあってか、廊下に日本人形が多くて風情がありました。 個人の感想ですが、雰囲気は昔の京都の街並みって感じです。 大浴場はHP通りで、絶対行って欲しいです。 貸切風呂も利用しましたが、端的に言うと風呂付き客室を貸してもらえる感じです。 お風呂場までの道には、お面が掛けてあって、夜中に行くとライトアップされています。 ちょっと怖くて写真は取れませんでした、、、 朝ごはんは、ご飯のお供がいっぱいで、おかわりもできます。自分の時は鮭や西京焼きなどが出てきましたが、それを鉄板でリベイクして食べる感じで、熱々で美味しかったです。 立地としては、車がないとコンビニなどに行こうにも少し不便です。また、周辺に食事できるような場所がないので、亀岡市街まで車で行って晩御飯を食べて、夜中に戻るような感じでした。21:00を過ぎると、入口が締まり、玄関に書いている電話番号に電話して守衛さんに開けて頂くなど、柔軟な対応をして貰え、不便など気にならない程でした。 長くなりましたが、もう一度利用したいです!

評価:

彼の誕生日祝いに利用させて頂きました お部屋、お食事、温泉どれもとっても満足しました😊 お部屋はもちろん綺麗で、また露天風呂がついていて非日常も味わえてゆっくり過ごす事ができました✨ お食事もどれも美味しくて特にカニ料理が美味しかったです それに朝食に出た梅の茶碗蒸しが珍しくて感激しました😊 是非次は花粉の時期を外して利用したいと思います(笑) この度は本当にありがとうございました

評価:

お風呂も設備もよかったです。 外国人スタッフはみんな一生懸命で好感が持てました。対して日本人スタッフには横柄な対応をされてると感じました。 それとご飯いまいちでした。特にお米が美味しくなかったのが残念。

評価:

とても残念な旅行でした。 牡丹鍋が食べたくてこちらを予約させて頂きましたが、正月料金を加味しても高過ぎると感じてしまいました。 まず、フロントの若い男性が館内の案内を地図を示しながら説明している時にずっとペンを回しながら説明をしており、少し不快な気持ちから始まりました。。 そして案内や給仕をしてくれる方は全て外国人。もちろん外国人でも全然ウェルカムなのですが、日本語がままならず何を言っているか殆どわかりませんでした。料金を考慮すると接客をさせるには必要最低限のレベルが必要だと思います。 また、食事もだだっ広い大広間で他の利用者さんと同じ空間でした。こちらも料金を考慮すれば残念な形態でした。 かなり広い空間で給仕の方は3人でその内2人は外国人の方。やはり日本語が片言で料理の説明めなし。他のテーブルにはお品書きがある様でしたが、当方のテーブルにはありませんでした。 広い空間で給仕が3人だけなのでもちろん提供も遅く、汁物は全てぬるかったです。そりゃそうですよね。ドリンクをオーダーしたくても人が足りていないので、こちらを見る余裕もなくなかなかオーダーもできず、最初にオーダーしたドリンクのみで食事がおわりました。 そして、サイトに掲載されていた、鍋の最後の〆のうどんも出てこず食事がおわりました。 前日に宿泊した夕日ヶ浦温泉のカニ旅館が良かったせいか、より残念な気持ちになりました。金額はこちらの方が高額でした。 牡丹鍋が前日の一人3杯付きの松葉蟹コースよりも高額でこのクオリティは残念でなりません。 広い旅館でしたので、目一杯予約を取りたい気持ちは分かりますが、サービスが回らないなら受け入れてはいけないですね。 そしてチェックアウト時に〆のうどん出なかったですよ。と一言いうと暫く黙って何の反応もなかったので、もーいですと一言だけ言ってかえりました。 2度と行かないですね。

評価:

お部屋に露天風呂がついたタイプのお部屋を利用させていただきました。 とても残念な旅館でした。 チェックインを済ませると、案内の人が来るまで待つように言われました。 なかなか来ないので、人手不足なのかなあと思いました。 忙しいなら、別に自分たちで行くからいいのに…待っている時間がもったいないなあと…思ってしまいました。 やっときた男性は、「遅くなりました」とか、「お待たせしました」言ってくれるわけでもなく、「では、行きましょうか。」という感じでした。お部屋まで一緒に来てくれましたが、特に部屋や、館内の説明をするわけでもなく、 「そのままお上がりください」と言われたので、まにうけて、キャリーバックのコロをついて上がったため 「あー、カバンは持ち上げて歩いてください!」という大きな声での叱責の言葉があっただけでした。 お部屋の露天風呂はとても小さく、簾で囲われているので、景色は全く見えませんでした。 あまりに外の景色が見えないので、すだれをあげようと試みましたが、上がらないようにしばられていました。 まるで、室外についた部屋風呂。 寒いだけでした。 後で気づいたのですが、お庭の電気をつけて、お風呂の電気を真っ暗にすれば、簾からお庭がみられましたが、もう寝る直前でしたので、もう入りませんでした。 案内の方が一言教えてくれればとおもいました。 電気をつけて入らないと真っ暗なのでそれも?です。 小さい明かりがあればそれでもいいかもしれません。 結局、外にある部屋風呂はせっかくなのでちょっとだけ入りましたが、無駄でした。 私たちにとって、とても高いお金を出したのに、ものすごい残念でした。 その他、部屋は洗面所との段差が思いのほか高く、優しくない感じです。お年寄りなどは転んでしまう人もいるのでは? 畳のあちこちが凹んでいる感じもしました。 洗面台は、排水が悪く、顔を洗うと上の方まで水が溜まってしまいなかなか,流れませんでした。 部屋に、コーヒーを入れる機械とコーヒーのカップがあったので、セッティングして出しましたが、自動で止まると思いボタンを押したら、止まらないのか、カップが出る量に対して小さいからなのか…あふれそうになったので、自分でとめました。 私が知っている同じタイプのマシーンは、自動で止まるので、??です。 説明書も何もありません。 こういうこともみんな同じことをしていると思うので、案内の方が一言説明してくれるだけで変わってくると思います。 改善されるといいのではと思います。 唯一良かったのは食事です。 私が、嫌いなものをコメント欄に書き、可能なら入れないで欲しいと頼んだところ、対応していただき、美味しくいただきました。 係の方も、夜も朝もとてもいい方で満足でした。 評価の高い温泉だったので、期待しましたが、非常に残念でした。 お勧めはしません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。