
南紀白浜を望む小高い丘の上に立つリゾートホテル。豊かな緑に囲まれた開放的な露天風呂では、水盤に浮かぶような夢見心地の湯浴みを愉しめる。また、エステサロンをはじめ、ガラス張りの天井とオープンテラスがリゾート感を醸し出す室内温水プールなど、心身をリフレッシュしてくれる充実の施設が揃う。季節の花々が随所を彩り、庭園では庭一面のイルミネーションが1年中愉しめるホテルで、優雅なひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・Bank Card・UFJ Card・Master Card・Saison・JACCS・APLUS・JTB・Takashimaya・楽天カード・ANA・JAL
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 172室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 110台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR白浜駅から車で約10分※無料送迎バス運行中/南紀白浜空港から車で約8分/大阪から車で阪和道南紀田辺IC経由で約2時間
- 電話番号
- 0739-43-6000
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
全従業員は、マスクを着用し接客・業務に就いています。 ビュッフェレストランでは、トングを最低15分おきにすべて交換。テーブル間隔を取りご案内。 入場時、必ず手指の消毒とお料理を取られる際のマスク・手袋の着用。(使い捨て)
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1418件)
-
評価:
12ヶ月の子供を連れて、ウェルカムベビーのお部屋を利用しました。 全体的に古いですが、清潔にされており、快適に過ごせました。 チェックイン後は、温水プールで遊び、そのまま大浴場へ。 食事はバイキングを利用、種類も豊富でそれなりに美味しかったです。離乳食もありましたが、欲をいえば小さい子どもでも食べられるバナナがあればいいのになと思いました。 バイキングの時間はチェクイン時に選択、18時〜19時はすぐ埋まるようなので、その時間帯が希望なら早めのチェックインをおすすめします。
-
評価:
とても雰囲気の良いホテルです。 部屋は和洋室で、部屋から海やライトアップされる庭が見えます。 風呂は立って入れる深さの立ち湯がおすすめです。 夕食や朝食はバイキングです。 夕食では鮎の塩焼きが美味しかったです。他にもローストビーフ、ステーキいろいろと美味しかったです。おにぎりは絶品なのでぜひとも食べてみてください。 デザートにマンゴーがあり、これでお腹いっぱいになるほど食べました。 朝食はオムレツやアジの塩焼きが美味しかったです。
-
評価:
2年程前に伺いました。 ご飯も美味しかったですし、 レストランも広く座席もそこそこあったので待つ事もなかったです。 夜、散歩しましたがお庭のイルミネーションもキレイでした。 小さなお子様も喜んでましたよ! お部屋も広く快適に過ごせました。 肩まで疲れる深さのあるお風呂がとても気持ちよかったです! またぜひお伺いしたいですね(^^)
-
評価:
他の方のレビューが高評価だったので、期待しすぎた。 スタッフの対応は良い人は良いし、少しあれ?と思う人もいた。新人の方もいるかもしれないが、指導している人がキツく言っていたのが気になった。 すごく良かったのはタオルが何枚も使えるのが個人的には◎。館内は全体的に古い。キレイに保っているけど、あちこちで年季が入っているのが目立つ。脱衣所狭い。たまたまGW並みに混んでたらしいが全体的に密な感じがした。 エレベーターもなかなか来ないし、来ても人がたくさん乗ってたりと時間がかかったイメージ。 夜のバイキングは食べてないのでわからないが、和食処の料理はとてもとても美味しかった。ので、朝のバイキングが物足りなく感じた。コロナ対策?でトングを使用前使用済みにしてるのはいいが、洗い物多くて大変そうだった。使い捨て手袋だけではいけなかったのかな?と思った。離乳食あるときいていたので、食事会場でもらえたが、2種類しかなく同じ味のものも夕朝と食べた。これなら自分達で持ってくればよかったと反省。ちなみに、子供用の布?椅子汚い。たくさんの子供がこぼすとは思うが布にシミが…。 家族連れが多く子供がたくさんいた気がする(自分達も子連れ) 風呂場でコケている子供もいたので、坂になっているところは注意書きなどあるといいと思う。 お風呂も露天と内風呂2つしかない。(サウナはある) 露天は夜のイルミネーションキレイだった。 プールもよかったが、水着持ち込みのみなら、売店で浮き輪やら販売しててもいいのでは?と思う。 時間ができて入りたい!と思っても水着ないと無理なので。 夜景や眺望はよかった。 自分が旅行慣れしてないだけかもしれないが、値段の割に満足できたのは、夜の和食とタオルがたくさんあることかな。 もう一度行きたいかと言われると微妙…。
-
評価:
朝食と夕食付きで宿泊しました。 食事はビュッフェでしたが、メニューが豊富で出来たての提供もあり、とても美味しかったです。 お風呂も広々していて、満足のホテルでした。 以下、要望です。 ・お風呂や室内プールが充実しているので、せめて部屋の鍵はふたつは欲しいです。男湯女湯と別れて行動すると、合流しなければ部屋に戻れず不便でした。 ・時期的に海水浴後のお客さんも多く、大浴場の脱衣所が砂だらけでした。お風呂に入った後なのに足に砂が沢山ついて悲しかったです。脱衣所の外などに注意喚起をして欲しいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
関西屈指の美しい白砂ビーチ
ワイキキビーチが姉妹浜。
南国リゾート感MAXです。 -
絶景の撮影スポット円月島
「日本の夕陽100選」選出。
SNS映えする写真を狙ってください。 -
『日本三古湯』白浜温泉
有馬・道後と並ぶ『日本三古湯』。
湯巡りが楽しい、泉質の違う源泉が沢山。 -
足湯から眺める太平洋の夕日
圧巻のロケーション。
海に溶け込むインフィニティ足湯。 -
日本一のパンダファミリー
パンダに会えるアドベンチャーワールド。
7頭の親子パンダは日本一の大家族。 -
圧巻のマリンライブ
アドベンチャーワールドでは、パンダの他に1400頭の動物の生き生きとした姿を楽しめます!
このホテル・旅館は
和歌山県白浜町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます