• 宿泊施設

富士ビューホテル

4.4 (1860)

16,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
富士ビューホテル

豊かな自然環境の中に溶け込んだシックな建物。半世紀の伝統を見事に受け継いだ富士ビューホテルは迫りくる富士と、木立の合間に野鳥の戯れる湖に続く3万坪の大庭園に囲まれています。広大な庭園では、しだれ桜、新緑、紅葉、冬の富士など美しい四季の移り変わりをご覧いただけます。都会では味わえない四季折々の美しい自然とやすらぎをのんびりと心ゆくまでご満悦ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は必ずホテルまでお電話ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/DC/JCB/AMEX/ダイナース/Master/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
79室
温泉
あり
駐車場の台数
86台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■富士急行線河口湖駅より富士急行バス 10分(西湖・本栖湖方面行き) バス停勝山下車徒歩5分
(宿泊者限定で、河口湖駅・ホテル間の無料送迎バスを定時運行しております)
電話番号
0555-83-2211
住所
〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山511

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全1860件)

評価:

飯店內有很多設施,例如微波爐、販賣機、按摩椅、露天溫泉 風景很美,可以直接看到富士山 晚餐用料都很新鮮、很精緻,也都很美味 印象深刻的美食是第四道-お凌ぎ:蕎麥麵帶有檸檬的香氣。 館内には電子レンジ、自動販売機、マッサージチェア、露天風呂など、便利な設備が揃っています。 景色も素晴らしく、富士山を間近に眺めることができます。 夕食はどの料理も新鮮な食材が使われており、見た目も美しく、とても美味しかったです。 中でも印象に残ったのは、四品目のお凌ぎ。蕎麦にほんのりとレモンの香りがあり、爽やかな味わいでした。

評価:

前ここにきたことがあってその時の感想み率直に述べさせていただきます。正直言ってマジ最高でした!露天風呂はあるしサウナ?みたいなのもあるしふつーにさいこうでした強いていうなら食事も最高、部屋からの眺めも最高でした!それに…なんと天気が良ければ富士山🗻が見えるという最高の場所です!よければみなさんもいってみてください!

評価:

昭和11年開業の歴史あるホテル。従業員の一人一人が笑顔と気配りを心がけてくれる印象です。富士山側の客室を予約しましたが、広い室内は清掃が行き届いていて清潔でした。 強いて言えば、ベッドがやや固めである事、ベッドサイドテーブル付近にコンセントが無い事が、私としては欠点に感じました。 夕食朝食ともに料理は美味しく、特に鈴木裕貴シェフの料理は素晴らしかったです。 最後に、ホテル側の問題ではないので仕方ありませんが、中国からの旅行者ご家族の朝食マナーが、周囲を不快にする点が気になりました。

評価:

お盆に訪れたので富士山は雲に隠れて見えませんでしたがホテルのスタッフさんは皆親切で温泉も清潔でした。 ちなみに早朝に少し富士山は見えました。 夕食も旬のお野菜がとても美味しかった。 また泊まりたいと思いました。ジョン・レノンのサインもあってうれしかった!

評価:

ホテルの設備、特に客室(さらにバストイレ)は広くて最高でした。窓側は眼科に河口湖、6階両端の展望室からは、富士山と河口湖が広がります。夕方は夫婦で湖畔を巡り夕日を見て、翌朝は5時過ぎより朝日があたりどんどん色が変わっていく富士山を展望室から満喫しました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。