- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 壱岐・対馬・五島
HOTEL AOKA KAMIGOTO
3.8 (120)
- 34,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 歴史・名所
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
この五島列島の食材を存分に生かした料理をご提供するrestaurant umigoto(レストランのプロデュースは「アルケッチャーノ」のオーナーシェフ奥田政行氏)で、海の幸、山の幸を楽しむ旅を。美しい海浜と豊かな自然や世界遺産にも登録された教会群を巡り歴史に触れる旅を。そんな皆様の五島列島の島旅を思い出深く、楽しいものに出来るお手伝いが出来れば幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00 / 11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 31室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 23台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【各港より車で5分~30分】
上五島へは博多港、長崎港、佐世保港から直行便が出ています。
全国の主要都市からは、長崎空港及び福岡空港を経由してのアクセスが便利です。
送迎サービスは行っておりませんので、公共の交通機関または無料のシャトルバス等のご利用をお願いいたします。 - 電話番号
- 0959-52-3222
- 住所
- 〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全120件)
-
評価:
デザイナーズホテル的にオシャレに改装してあり、お部屋や図書コーナーなどステキです。立地は青方の繁華街のやや外れで窓から景観を楽しむ場所ではありません。 室内は、洗練された必要十分な設備。枕元にコンセント2個とC端子直挿しが有。テレビもYoutubeを見られた。感動したのは、掛け布団がマットにキチキチに挟んでなくて(いつも踏ん張り引っ張り出してた)わかってる!となった。パジャマはツルッとした綿て感じ、オシャレだが人により好みがあるだろう。枕は低いのが好みなので外して寝ました。フェリー太古のグリーン寝台くらいの高さ希望。 裏手の駐車場までの道は、狭くて、ガタガタ、途中の溝で金属板が跳ねた。確かに駐車場への道は整備してほしい。 受付の方は、訪ねるとこの辺りの食事どころを教えてくれたりして、必要最低限の対応は丁寧にちゃんとしてくれる。2階に自販機(高くない)とコインランドリー(洗濯、乾燥連続も可能、600-300円)有。フロント横にあるレギュラーコーヒー淹れる機械は200円とのこと。過不足ない感じ。カップルなどにオススメ。ファミリー向きではない。 一階にレストランあり。
-
評価:
ホテル自体はなかなか良く、部屋もそこそこ広々としている。残念ながら、おそらく施設内で最悪の部屋(201号室)を与えられてしまった。非常に暗く、全く景色がない(壁だけだ)。Hotel itself is pretty nice with reasonably spacious rooms, a nice lobby area etc. Unfortunately they gave us what's probably the worst room of the property (201) extremely dark with no view whatsoever (well, a wall). Not cool especially as the hotel was far from full.
-
評価:
なんともホスピタリティにあふれる素敵なホテル。朝早くに船が着いたのですが、親切なご対応をいただき感謝です。朝昼晩と食事をいただきましたが、どれもすごく美味しかった。ロビーには色々な本が飾ってあり、滞在中はゆっくりと過ごせました。また上五島を訪れた際には必ず泊まりたいホテルです。
-
評価:
出張で利用させてもらいました 外観はリゾート感があるホテルです 良かった点と不満だった点を述べてみます!! 【良かった点】 ・とにかくキレイ!館内、お部屋ともにさすがという感じのキレイさでした。 ・朝食が美味しい! ・部屋内のコンセントやUSBの設置位置が絶妙 【不満だった点】 ・駐車場への誘導案内板のようなものが少しわかりずらかったですね また、駐車場への道もガタガタで道幅も狭いので、大きめの車両は若干駐車困難なのでは? ・朝食は泊まっている人の関係で難しいかもですが、2000円で出汁茶漬けよりも簡易なビュッフェの方が良いかもです 海外の係員が結構いますが、慣れない土地で色々と困惑していると思いますが頑張ってください!
-
評価:
仕事で2泊朝食付きで利用しました。 1泊目の朝食で、りんごジュースを注文しました。 一口飲んだところ、微炭酸のようなアルコール感を感じました。怖かったので完飲はしませんでした 2泊目、確認するために同じリンゴジュースを注文。 明らかに前日と味が違いました、1泊目の朝食に出たのは完全にお酒ですね。 これって変な味しませんか?と店員さんに確認したら外人さんで、ワタシキマッタヤツイレテルダケデスと言われました。 気をつけて欲しいです。 客室は綺麗でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



