
四万十川源流点のある津野町船戸地区。日本の原風景が色濃く残る里山の暮らしがここにはあります。ここでは日々の喧騒を忘れ、四万十川源流のせせらぎに耳を傾けてお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 6室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「土佐新荘駅」より車で約30分
- 電話番号
- 0889-43-9025
- 住所
- 〒785-0411 高知県高岡郡津野町船戸1321
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全36件)
-
評価:
とても素敵なお宿。昨年移転オープンしたばかりなので、きれいで設備も最新です。木材がふんだんに使われた館内やお部屋は暖かみがありくつろげます。室内でWi-Fiは使えますがテレビはありません。でも部屋のテラスからは夜は晴れていれば満天の星、そして四万十川源流が見れますので贅沢な時間が味わえます。お食事も丁寧なおもてなしを感じます。温泉や大浴場はありませんが、お風呂の内装が素敵で入りながら外の景観も楽しめるので、できればツインか和洋室タイプでの宿泊をおすすめします。 宿泊以外でも金曜日〜週末はランチビュッフェがあり素朴な味わいのおかずが並び、ご飯がすごく美味しかったです。
-
評価:
12月に訪れ、今シーズンの初雪に遭遇 静かな宿でのんびりできます。 設備は新しく、木を前面に出したデザインが温かみを伝えます。 料理は美味しく、特に鰻の白焼は香ばしく仕上げてあり良いお酒のお供でした。 テレビはありませんがWiFi が利用できて全く不満がありません お茶の種類が豊富でさすが津野町。 またきます
-
評価:
大雪の翌日に行きました。急遽スタッドレスに履き替えたりしていたら出発が遅くなり、渋滞にはまったりと、到着が20時過ぎになってしまいました。それでも、夕飯はお弁当に詰めてくださっていて、とても有難かったです。 建物は木造、バリアフリーで、とても綺麗でした。でも、とても寒かったです。暖房を30度にしても部屋は暖まらず、子どもは「寒い」と言って震えていました。お風呂の壁はタイルで、触るととても冷たく、床もお湯をかけ続けていないとキンキンに冷えていました。それだけ寒い所なので、星空はとても綺麗でした。 チェックアウトの朝、子どもが洗面台にぶつかり、振動でハンドソープが倒れて容器が割れてしまいました。プラスチックではなく、ワレモノでした。こちらの不注意なので弁償は当然ですが、2000円は高いなと感じました。
-
評価:
夫 子ども達を自宅に残し 息抜きひとり旅。川のせせらぎと野鳥のお喋りにつつまれて、浄化の時間をすごしました。食事は朝夕ともに薄味かつ素材の味を最大限に生かしたお料理で、大変美味しく豊かな気持ちになれました。厨房を切り盛りするのはシェフではなくシュフだそうです(笑)地元のお母さまおばあちゃまのあたたかな手作り膳に感動しました!
-
評価:
施設その物が、清潔で綺麗でした。料理全て美味しくいただきましたo(^o^)oスタッフの皆さんはとても良い感じで、過ごさせていただきました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年3月16日 時点)
高知県(県庁)
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます