
ゆらゆらとゆらゆらと自在に形を変えながら揺れ動く泡のように、ジャンルを超えたお料理を形式にこだわらずご提供する「The BuBBle-hoi(ザ バブルホイ)」。和洋折衷の逸品と泡とワインを愉しめる当店は、京都市下京区丸屋町、京都河原町にございます。コース料理を基本としていますが、アラカルトを囲みながらの気軽な過ごし方も好評です。お酒はワインをはじめ、幅広いラインナップをご用意。お料理に合わせたペアリングをご提案させていただきますので、ごゆるりとどうぞ。1人飲みをはじめ、記念日デートや誕生日などの特別な夜、接待、2軒目としてもご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-205-5114
- 営業時間
- 16:00~22:30(L.O.22:00)
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京阪本線 祇園四条駅より徒歩約5分
■京阪本線 三条(京都)駅より徒歩約7分
■京都市営地下鉄 東西線三条京阪駅り徒歩約7分 - 住所
- 〒600-8037 京都府京都市下京区御幸町通綾小路下る丸屋町415-23
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全22件)
-
評価:
雰囲気もよく、お料理はどれも美味しいです。 ワインも好みに合わせ出して下さるので心地良く食事を楽しめます。
-
評価:
こちらへお伺いすることになったのは某お店の手違いでこちらへの予約変更になったためでした🌙オープンして間もないとのことで初めてお聞きする名前🤔Googleマップを見ながら辿り着いた瞬間、お店の佇まいにトキメキmaxに✨ぜったい素敵なお店だと確信して、そして少し緊張しながら店内へ〜💓内装もお料理もお客様たちも何もかもがしっかり大人🌹ひとつひとつこだわりながら丁寧に作られたお料理はどれも本当に美味しくて…外食するとついあれもこれもと頼みすぎて食べ過ぎてしまうのですが、こちらはいいものを少しずついただくうちに目も口もお腹も満たされていきました😌季節の素材を存分に味わうことができます🍽カクテルなどお酒もとても美味しかったです🍸そして、シェフをはじめとしてスタッフの皆さんの温かいおもてなしにも感激しました🥺特別な日にまたお伺いしたいです🥂
-
評価:
京都旅行で夕食に迷い、このお店の料理や雰囲気を写真で見て選びました。 まず雰囲気は写真通り、とてもいいものでした。落ち着いていて、ゆっくり食事を楽しむことができます。 次に料理について。味はとてもいい、しかし、7700円のコースに見合うかと言われれば少し疑問が残ります。特にメインの肉はかなりかたかったです。さっきも言ったように味はいいのですが、かなり小さく切らないと顎が筋肉痛になります。 また、コースの注意書きにメニューが変わることがあると書いてはありましたが、焼き鰻と大根の炊いたん 雲丹味噌ソースが筍の炊いたんに、自家製佃煮の出汁茶漬けが筍の炊き込みご飯に変わっていました。こちらとしては、5500円のものより魅力的だと思い7700円のコースにしたのに、食事の変わり方にかなり落胆しました。もしコースを頼まれるのであれば、ネット予約であっても予めどのようなメニューになるか電話で確認しておいた方がいいと思います。 総評として、やはり雰囲気も味もいいです。しかし、ややパフォーマンスよりコストの方が高いと思います。頼み方を間違えなければ、楽しい時間を過ごすことができます。
-
評価:
オープン半年のお店だそうです。創作和食といった感じですが、どれも美味しかったです。
-
評価:
オシャレ。想像以上にご飯美味しい。質考えると安い。 パンもあった。 接待でもデートでも使える。 つい話しすぎてしまい、お店閉める直前まで居てしまった。 かなり居心地が良かった。確実にリピ有り。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
京都府京都市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます