• グルメ

里山ダイニング大地

4.1 (1255)

4,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
里山ダイニング大地

烟河で提供するお料理には、自家農園「けぶりかわ農園」で育てた旬のお野菜を使用しています。安心・安全もおいしさのうち。里山の恵みをぜひ味わってください。心がほっこりするような、素材本来の旨味を活かした里山料理。季節ごとの、旬のおいしさに出会えます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話予約
電話番号
0771-26-2345
営業時間
【朝の部】7:30~9:00
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
定休日
月/火/水/木/金
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全96席
駐車場の台数
100台
EV充電設備
あり
アクセス
■山陰本線(嵯峨野線)「京都駅」から30分、亀岡駅下車
 京阪京都交通バス(八田線)園部西口行きで20分、バス停「高芝」下車、徒歩3分
住所
〒621-0251 京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1255件)

評価:

部屋も良くて、外に浴槽とサウナ付いてました! 夕食はコース料理でコスパ抜群でした。 イルミネーションも見に行きましたが、遠くてあんましおすすめはできないです。 温泉も良くて浴衣レンタルでインスタ映えもできました。 お酒大好きだったので最高なサービスでした。 スタッフの方々も親切でありがとうございました。 グランピングも気になっててまた行きたいと思います。

評価:

昨年グランピングで宿泊し、館内の温泉や卓球などのサービスを利用させていただき、また来たいと思っていました。そして今回母親と露天風呂付きの部屋に宿泊させていただきました。ウェルカムドリンクと焼きたてのピザをいただき、部屋に入ると大きなヨギボー、サウナ付き露天風呂。早速食事までの間にサウナと露天風呂へ。最高でした。そして食事も大変美味しく、飲み放題のドリンク。たくさんお酒をいただきました。食後は大浴場へ。人も少なく露天風呂で1時間ほど過ごしました。サービスのアイスキャンデー美味しくいただきました。ゆっくり寝て次の朝も露天風呂に浸かり満喫。朝ごはんはバイキングで小鉢がたくさんあり少食の私にはとても良いスタイルでした。もちろん美味しかったです。とにかく最初から最後まで本当に満喫させていただきました。ヤギのむぎ&さとまる可愛かった。また利用させていただきます!

評価:

お部屋は快適、 夕食は豪華、 サービスは申し分なし。 あちこちで飲み放題は感動的。選べる酒も中々のもの。 空調を丁度良くするのに苦労した。 レストランと本館の間の道が少し寒かった。 足湯の雰囲気は良かった。ちと寒いけど。 お勧めです。また行きたい。今度は時間に余裕を持って、ウォーキングバイシクルやピンポンもやりたい。 大阪方面からNavi頼りの道は下道延々で参ったが、これはホテルのせいではないですね。京都縦貫自動車道で行ったほうが、少し遠いのかもしれないが、楽だと思う。

評価:

長浜からは遠かったですが、サービス、接客、おもてなし、どれも大満足で初めての年始旅行に来てよかったと思えました。 子ども達も大満足でした。とくに ウェルカムサービスで生ビールまであること、客室まで持ち込めること、遊びも簡単に楽しめること、ウォークラリー、アフタヌーンサービス、バーも夜遅くまであり、キャンドルや焚き火体験まであるなど至れり尽くせりでした。またきたいです!! 宿の方も優しくて、明るくていうことなし! 温泉が暑すぎたのが、唯一マイナスです!

評価:

ネットでみてオールインクルーシブという事で お酒好きな者としては気になってまして 初参戦させて頂きました。平日の木金と利用させて頂きました。ご老人の集いや 年配の女友達や 女性が多かった様に伺えました。15時から チェックインなので ウェルカムドリンクサービスから アルコールが飲めますがビールは ビアガーデンにある様なスイッチ推せば 自動に注がれる機械での ビールで プレミアムモルツのビールでしたが 何となく味気なく感じました。とはいえ 何杯も飲みましだが。ウェルカムドリンクサービスのバライティは 少なく 夕食の時のドリンクは豊富でした。スパークリングワインがあったり ハイボールの原液で知多があったり。夕食は シャレた感じで 多くもなく 少なくもなく お酒メインで来店してる者としては 丁度良かったと感じました。温泉も床が畳仕立てで 内風呂と露天風呂のみです。全体的に清潔感はありました。スタッフさんも一生懸命で愛想もあり感じ良かったです。朝食のビュッフェも美味しかったです。カレー美味しかったです。お店のサービスで 館内に居るカエルを探しコンプリートしたら ガチャか引けるサービスを行ってまして コンプリートしてガチャ引いたら 幼少が喜ぶ物が出てきて ちょっと引きました。大人にそんなサービスを提供する意味がわかりませんでした。オールインクルーシブなので お酒好きの者としては 朝から飲めると思ってたんですが コーヒーソフトドリンクのみしか やってなかったです。アルコールも朝から 提供して欲しいです。次 行くか行かないかって 問われたら 行きます。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。